施設行事一覧
和菓子フェア
皆さんこんにちは。 6月の更新になります。 先日施設では和菓子フェアと称してお茶会を行いました。 おやつの時間に食堂に来て頂き、葛菓子とお茶を飲んで頂くだけでしたが、しっかり冷やしたお菓子と温かいお茶のコントラストが良か […]
お花見ドライブとケーキ作り
皆さんこんにちは。 5月の更新になります。 先週市内で桜が咲き始めた為、桜の咲いている公園などにドライブをしてきました。 コロナ感染は収まっていない為、車から降りて間近で花を見る事は出来ませんでしたが、普段外出を控えても […]
大雪とクリスマス
皆さんこんにちは。 12月の更新になります。 先週末に札幌ではようやくの降雪がありましたが、降雪量が1999年の観測開始以降代々の降雪量だったとの事でした。 子供の頃の記憶では一晩で腰のあたりまで積もった事もあったはずな […]
久しぶりの外出行事
皆さんこんにちは。 11月の更新になります。 今回は11月の頭から先週末にかけて行った紅葉ツアーについてです。 札幌でもコロナの発生率が下がってきたことから、約1年半ぶりの外出行事を行いました。 車に乗って紅葉を見ながら […]
今年のお祭り
皆さんこんにちは。 10月の更新になります。 今回は先月の更新時にお話しした「みなちせ祭り」についてお知らせしたいと思います。 今年のお祭りも、前年に引き続き感染対策を十分に行った上での実施となりました。 おやつと飲み物 […]
猛暑はつづく・・・
皆さんこんにちは。 8月の更新になります。 札幌は7月から毎日30度を超える気温が続き、夜間も24~25度と気温が下がらず暑さに耐える日々を送っています。 施設でもスポットエアコンをレンタルする等試行錯誤していますが、日 […]
春は近くも…
皆さんこんにちは。 4月の更新になります。 4月に入り、札幌でも日中は10℃を超える日が増えていますが、朝晩は一桁の気温も見られ、なかなか1日を通して過ごしやすい気候には至らずといったところです。 この週末は終日一桁の温 […]
ひな祭り
3月の更新になります。 札幌は雪解けもすすみ、昼間にはプラスの気温となる事が増えてきて、春間近といった様子です。 今回は先日行ったひな祭りの様子をお知らせします。 例年であればフィットネスルームや食堂に集ま […]
本日は節分です
皆さんこんにちは。 令和3年1回目の更新は2月になってしまいました。 新型コロナの猛威は留まる所を知らず、札幌や東京以外でも毎日100人を超える感染が確認されています。 例年の1月であれば、新春カラオケ大会や書初め会等を […]
コロナウイルス感染拡大と感染予防について
皆さんこんにちは。 11月の更新になります。 北海道は10月から再度コロナウイルスの感染が拡大し、毎日札幌市内で数十人、先日は道内でついに3桁人の感染が見られています。 面会等の制限が緩和できる事を期待していましたが、こ […]

011-854-5501
お問い合わせ


