デイサービスゆめいろ ブログ

寿司行事!!

2023年11月10日

  • お知らせ

皆様こんにちは。そろそろ札幌も冬が近づいてきましたね。車をお持ちの方はタイヤ交換はお済みですか?運転される方は、安全運転を心がけてくださいね☆

 

さて、先日「ゆめいろ」では、利用者様のリクエストにお答えして、「お寿司行事」を開催致しました♫

やはり、みなさん日本の心!お寿司は好きですね~!普段、なかなかたくさん食べれないという方もお寿司となれば別腹!の様で、たくさん召し上がっていただけました(^^)

今回は、厨房の方々にも協力をお願いして、準備を手伝っていただきました。ちなみに、お寿司のネタは全部で5貫。

サーモン、まぐろ、ホタテ、とびっこ、いくら!!

ホタテが、想像以上に大きくて驚きました☆

写真を掲載しますので、是非ご覧ください♫

 

 

 

ゆめいろの壁一面に大きく張り出しました!少しでも寿司屋の様な雰囲気で楽しんでいただければという試みで飾り付けしてみました♫

 

 

いい食べっぷりですね♫とっても美味しそうに食べていただきました(^^)

 

 

ご利用者様の目の前で、シャリは、厨房で準備していただきましたが、そこから私(長谷川)が直接作らせていただきました☆ 初めてなので、緊張で手がプルプル震えましたが、そこはご愛嬌で(汗)でも、利用者様へ出来上がりをお渡ししたら、皆さんとても喜んでいただけて、こちらも嬉しかったです♫

 

 

男性同士で、お写真をパシャリ☆

厨房で、茶碗蒸しとお吸い物、デザートもつけてくれました♫

 

   

美味しそうにたくさん食べていただけましたよ♫足りない方は、おかわりをされる方もいらっしゃいました(^^)

 

 

 

今回、「ゆめいろ」では初めての試みで開催させていただきました。皆様とても喜んでいただけたので、是非また開催したいと考えております♫次回はみんなでお店に食べにいくのも計画したいですね☆

また、調理レク等も開催したいなと考えております♫皆さんで作って食べるのもいいですね!これからも様々なイベントを開催していきます!乞うご期待☆

 

 

今回も、「ゆめいろ」スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今後もどうぞ宜しくお願いいたします☆

 

 

 

 

  • お知らせ

こんにちは。この頃は、いよいよ寒くなってきましたね。朝方等、もうストーブをつけてるご自宅も多いのではないでしょうか?インフルエンザ等も相変わらず流行っていますので、皆さんお身体にお気をつけてお過ごしくださいね。

 

 

さて、今回は、「清田区クリーン大作戦!」と私が、勝手に題しましたが(笑)お隣施設の「コスモス苑さとづか」施設長さん、スタッフさんに誘っていただき、併設事業所「ケアタウン徳洲会札幌南」の田井施設長と共に参加致しました。施設周辺をまわって、トングを片手にゴミ拾い。

いざ歩いてみると、車通りの多い道の歩道は、ややゴミが多かったですね~。ただ、少し路地に入ると、道や、公園等にはゴミがほとんどありませんでした。近隣住民の皆様がいつもきれいにしていただいているお陰なのでしょう。とても素晴らしい事だと関心させていただきました!

 

 

今回拾ったゴミで多かったものランキングを勝手にさせていただきます!

 

【第3位】は・・・・

弁当等の空箱でした。

コンビニ弁当や、箸、プラスチック製のもの等様々。大きな道路沿いに落ちてましたね~。車から捨ててるのかな~?マナーを守って欲しいですよね。

 

 

 

続いて【第2位】は・・・・

空き缶、ペットボトル等でした。

定番といえば定番なのでしょうか?これもやはり車道沿いや、草木のある目立ちにくいところに結構落ちていました。飲み終えたあとは責任を持って処理してもらいたいですね。

 

 

 

そして堂々の【第1位】は・・・・

タバコの吸い殻でした。

大体想像できた方もいらっしゃるでしょうか?やはりといった感じで、多かったですね~!禁煙がすすめられるこのご時世。まだまだタバコのポイ捨ては多いのですね~。

 

いかがでしたでしょうか?ご紹介したゴミの他にも、なんと「オイル」なんてのも落ちてました。車用のなのかな?

また是非参加させていただき、少しでも地域の方との交流や、地域発展への貢献ができればと思います♫

 

 

最後に、お隣コスモス苑さとづか施設長さんと、田井施設長と共に写真を一枚

 

 

 

 

 

お話しは変わりまして・・・

ある日の会話中の出来事です。

「天気いいし、どこか行きたいね」

「近場で面白いところないかな~」

こんな会話が、スタッフと利用者様との間でやり取りがあり

「あそこがいいんじゃない?」

という提案があった為、車でドライブ♫行きました!場所は滝野にあります「モアイ像モニュメント」札幌の方なら知っている方も多いでしょうか?イースター島まで行かなくても、札幌でモアイ像に会えるんです!それもたくさんいるし、大きくて迫力があります!皆さんと一緒に写真を撮りましたので一部アップ致します♫

 

   

実際はもっと近くまでいけます!目の前でみる「モアイ像」は迫力満点ですよ♫ 「いやぁすごいね~」と皆様帰りの車内でも興奮して話されておりました(^^)

 

ちなみに紅葉は少し早かったので、見頃にまた、皆さんでドライブしたいと思います♫

 

 

 

 

 

最後に・・・【普段のゆめいろでの日常を一部お写真でご紹介♫】

 

 

「歌謡曲鑑賞」、「お誕生日会」、「タオル体操」様々な日常がゆめいろにはあります☆

 

 

「口腔体操」は昼食前に皆様参加いただいてます!しっかり唾液を分泌され、食前の口腔体操は、誤嚥予防にも効果ありです!

 

飾りもの制作や、塗り絵、切り絵、ブロック等、個別のレクリエーションも毎日ご利用者様に合わせて行なってます。

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました!!

今回は以上となります。

近日また是非、皆様お会いしましょう♫

 

 

 

【ゆめいろご利用状況について】

現在デイサービスゆめいろの空き状況は、

「月・水・木」→1~2名の新規利用が可能です。

「火・金」→2~3名の新規利用が可能です。

 ※土日は定休日 ※祝日は通常通り営業

 

体験利用随時受け付け中です☆

お気軽に、是非一度ご連絡ください♫

mail:ds-yume@care-net.co.jp

TEL:011-887-8075

 

 

 

 

第二弾 職員紹介!!

2023年09月29日

  • お知らせ

みなさんこんにちは。

今回は、前回に引き続き「職員のご紹介」をさせていただこうと思います!まずはその前に、今月は18日に【敬老の日】がございましたね。ゆめいろでは、同週に皆様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントをさせていただきました。皆様とお写真を撮らせていただきましたので、一部ご紹介をさせていただければと思います♫

 

 

 

 

ゆめいろご利用の皆様お一人おひとりへ感謝の気持ちを込めて・・

 

 

 

中身はこのような感じです。ゆめいろ一同よりメッセージを添えさせていただきました。

 

 

 

【敬老の日】昼食では、赤飯が出ました!みなさん「美味しい」と話され完食されていましたよ♪

 

 

 

 

 

 

さて、さらに今回は職員紹介第二弾!という事で、明るく元気に「ゆめいろ」支えてくれている介護職員をご紹介致します!

 

 

今回もご利用者様と一緒にお写真を撮らせていただきました。ご利用者様が手作業で作り上げてくださった「コスモス」をバックに♫写真向かって左が「横手智奈都」と、右が「澤田愛」です。

 

 

それでは、まずは横手さん、宜しくお願いします。

 

 

「横手」:

皆様こんにちは。ゆめいろで介護スタッフとして勤務している横手です。ご利用者の皆様と、日々楽しく過ごさせていただいています。送迎の際には、ご家族様とも顔を合わせる機会も多く、いつも皆様にお会いできる事を楽しみにしております。何か困った事やご相談があれば、いつでも気軽にお声かけくださいね。ゆめいろをご利用いただいている皆様に「ゆめいろに来てよかった」と思っていただける様、日々明るく元気に皆様と笑顔で過ごしていけたらと思います。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

横手さん、ありがとうございました!

それでは次に、澤田さん宜しくお願いします。

 

「澤田」:

皆様こんにちは。私は、ゆめいろに来て今年で早5年が経ちました。これまで皆様とたくさんの思い出を作らせていただき、とても充実した日々を送らせていただいてます。いつも皆様と「今日はこんな事をしよう!」や「こんな話しをしよう!」とワクワクしながらゆめいろに来てます。皆様にもゆめいろに来てワクワクする様な日々をこれからも送っていただけたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します♫

 

 

 

 

ありがとうございました!お二人は特に、いつも「ゆめいろ」を盛り上げてくれるとても貴重な存在です!経験豊富で、私(長谷川)自身も二人から学ぶ事も多いです。そんな心強い介護スタッフがこれからも、皆様のお力添えになってくれる事と思います。ご利用者、ご家族の皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?ブログを通して少しでも「ゆめいろ」のスタッフを知っていただき、より身近に感じていただければ幸いです☆次回は第三弾!乞うご期待!

 

 

また、これからデイサービスをご利用検討されている方々へも、是非もっと「ゆめいろ」を身近に感じていただき、ご興味をお持ちいただきましたら、まずは体験利用からでも大歓迎です♫ いつでもご相談ください。ご連絡お待ちしております☆

 

 

 

 

最後に、皆様の日常のご様子を少しだけご紹介☆

 

 

カラオケは、いつも盛り上がりますね~!!昭和歌謡曲や民謡、時にはスタッフによる平成の曲も織り交ぜて☆皆さんで、楽しんでますよ♫

 

 

 

こちらは「風船バレー」です!大きな輪になって皆さん参加されました。普段温厚な皆様も、勝負になると真剣!(笑) 皆、勢いがすごかったです^^;身体を動かすっていいですね~♫

 

 

今回も当ブログをご覧いただきありがとうございます!

また次回を是非、お楽しみに。

 

またお会いしましょう☆

 

 

 

 

第一弾 職員紹介!!

2023年09月08日

  • お知らせ

みなさんこんにちは。

北海道は暑い夏も終わり、ここ最近はようやく秋の雰囲気が訪れましたね。

毎日気温30度超えの暑い日常が少し落ち着き、過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、そんな秋も利用者様に楽しく、笑顔で過ごしていただける様、様々なイベントを計画しております♪♪

乞うご期待☆

 

 

先日、「ソフトクリームが食べたい!」といったご要望があり、今年の夏最後の思い出にと、皆様と一緒に近所にあるショッピングモールへドライブに行きました♪

みなさん「美味しい!」と話され、ソフトクリームをぺろっと完食されてましたよ♪

 

お写真を一枚☆

フトクリームはいつ、何度食べてもやっぱり美味しいですね♪♪

皆様、とても喜んでいただけました☆

またドライブツアーを計画してます。お楽しみに!!

 

 

 

 

そして、今回はさらに、「ゆめいろスタッフ紹介」をさせていただこうと思います☆

今回は第一弾として、私、「デイサービスゆめいろ」管理者・長谷川と、生活相談員・山越の2名をご紹介させていただきます。

 

 

 

まずは、当ブログを担当させていただいております、「デイサービスゆめいろ」管理者・長谷川でございます。いつも当ブログを拝見いただきありがとうございます。

現在35歳、3人の息子に恵まれ、仕事も家庭も毎日楽しく過ごしております。三男は、今月9月で2歳になります♪最近は「パパ~」と抱きついてくれるので、とても嬉しくいつも顔がニヤついてしまいます。

「ゆめいろ」のセンター長として、昨年8月より就任させていただいて、早一年が経過しました。皆様と出会い、日々たくさんの事を学ばせていただいております。これからも明るく元気に、皆様と楽しい時間を過ごしていきたいと思います。今後とも是非、宜しくお願い致します☆

ご利用者様とお写真を撮らせていただいた一枚です☆

 

 

 

 

次にご紹介させていただくのは、生活相談員の「山越」です。

生活相談員は、ご利用者様、ご家族様、ご担当ケアマネジャー、各関係機関の方々との連絡や相談等、様々なパイプ役としてとても重要な存在です。そんな、当デイサービス「ゆめいろ」の生活相談員を是非ご紹介させてください。

それでは、山越さん宜しくお願いします!

 

 

「山越」: 

皆様こんにちは。千歳市出身・44歳独身、山越千鶴です。

皆様の優しさと笑顔で毎日楽しく過ごさせてもらっています。

皆様からいただいた温かいお気持ちを少しでもお返しできる様、明るく楽しく笑顔で努めて参ります。

何かありましたらお気軽にご連絡ください。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します!

 

こちらもご利用者様と撮らせていただいたお写真です☆

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?ご利用者様、ご家族様はもちろん、地域の皆様や関係機関の方々へも、「デイサービスゆめいろ」で働くスタッフの事をもっと知っていただき、皆様にとってもっと身近な存在となれる様、ご紹介できたらと思います。

 

第二弾では、リハビリや個別・集団レクで大活躍してくれている作業療法士、そして何よりいつも明るく元気に「デイサービスゆめいろ」を支えてくれている介護スタッフを是非、ご紹介させていただきたいと思います。

 

これからも、当デイサービスをどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

最後に、こちらのお写真は、秋の制作のご様子です☆

  

9月に入り、「ゆめいろ」でもお祭り雰囲気から、一気に秋の雰囲気に様変わりしております☆

皆さんでたくさん作っていただいております♫

 

 

 

こちらは、皆さんで協力して「コスモス」の貼り絵を制作しました!壁一面にとても大きな貼り絵が完成しましたよ♫

 

 

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!!

それでは皆様、是非またお会いしましょう☆

 

 

 

【ゆめいろご利用状況について】

現在デイサービスゆめいろの空き状況は、

「月・水・金」→1~2名の新規利用が可能です。

「火・木」→2~3名の新規利用が可能です。

 ※土日は定休日 ※祝日は通常通り営業

 

体験利用随時受付け中です☆

お気軽に、是非一度ご連絡ください♫

mail:ds-yume@care-net.co.jp

TEL:070-4574-4455

 

下記お問い合わせフォームも是非ご利用ください。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

 

 

  • お知らせ

みなさんこんにちは。

今回は、先日開催致しました『ゆめいろ盆踊り』のご様子をご紹介します♪

 

先月の夏祭りに続き、今回は盆踊りで皆様に夏を満喫していただこうと企画しました☆

ゆめいろとしては、今回初めての試みで、皆様にもとても笑顔で楽しんでいただけたかと感じてます。

是非、ご覧ください(^^)

 

 

まずはこちら☆

今回は盆踊り!という事で、少しでも雰囲気を感じていただける様、

浴衣をご用意致しました。皆様へそれぞれ選んでいただき、スタッフで着付けをさせていただきました♪

 

   

  

皆さんとてもお綺麗でした(^^)

普段とはまた違う雰囲気で、とても笑顔が絶えず、大変盛り上がりました☆

 

  

私、長谷川もご利用者様と一緒にお写真を撮らせていただきました♪

 

 

  

  

今回は、本格的に太鼓を楽しんでいただこうということで、近隣の小学校より和太鼓をお借りして、実際に皆様へ太鼓を体験していただきました♪

みなさんとてもお上手でした(^^)

音楽に合わせて太鼓を叩き、皆でその回りを踊りましたよ♪

 

 

 

こちらは手作りの櫓(やぐら)です☆

ダンボールで制作しました!なかなかいい仕上がりになったと思います☆

 

 

こちらは『輪投げ』です。こちらももちろん手作り!

今回、盆踊りと一緒に『輪投げ』で楽しんでいただきました!

景品もご用意させていただきました(^^)

 

  

しっかり的を狙って!!みなさんとてもお上手でしたよ♪

 

  

お菓子の詰め合わせや、その他様々な景品!

何より楽しんで笑顔で皆様に参加していただけたのでスタッフ一同とても嬉しく感じます☆

 

 

 

こちらは、デザートのアイスです!今回は和風に仕上げてみました!

アイスに小豆をトッピング!黒蜜をかけて召し上がれ♪

あまり上手に写真を撮れませんでしたが、味は間違いないです(^^)

皆さん美味しく完食していただきました♪

 

 

いかがでしたでしょうか?

少しでも、皆さんの笑顔が伝わると幸いです。

 

スタッフと利用者様との距離が近く、毎日笑顔が耐えない『ゆめいろ』です♪

是非、スタッフブログを通して、たくさんの方へ『ゆめいろ』を知っていただき、幅広く皆様へ伝わればと思います。

これからも、ご利用者様、ご家族様、そして地域にお住まいの皆様とたくさんの繋がりが持てる、地域密着な事業所へと尽力して参ります。

 

 

利用者様、ご家族様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

なにか日常でお困りの事などあれば、いつでもご相談ください(^^)

 

それではまた、お会いしましょう!

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

暑い夏が続きますね

2023年08月14日

  • お知らせ

みなさんこんにちは。センター長の長谷川です。

北海道もまだまだ暑い夏が続きますね。

北海道では、例年だとお盆頃には少しずつ涼しくなってきてましたが、今年はまだまだ残暑が続きそうですね。みなさん、熱中症には気をつけて、なるべく涼しいところでお過ごしください☆

 

さて、今回は、ゆめいろをご利用されているみなさんのご様子を少し紹介したいと思います☆

 

 

 

まずはこちら☆

皆様の朝の送迎のお写真♪

ゆめいろでは、朝8時半から出発し、皆様のご自宅へ向かいます。

 

ゆめいろの作業療法士です☆ 元気いっぱいです♫

さぁ、今日も元気に「おはようございます!!」

 

各車両 運転手1名、引率スタッフ1名で主にご送迎致します。※1名のみの場合もあります。

 

写真には写ってませんが私、長谷川も運転致します(^^)

毎朝、皆様とお会いできる事を楽しみにしています♫

 ちなみに、ゴールド免許です!笑

 

ご利用者様が、ご自宅へ戻られたときに笑顔で「ただいま」と言える様、朝の送迎から、ゆめいろご利用中も、そしてご自宅へ戻られるまで、「安心・安全」を常に心がけています。

 

   

「ゆめいろ」への入り口にはスロープがついてます。

天気の良い日は、こちらで休まれたり、少し散歩したりしてます☆

ゆめいろ前には季節毎にいろいろな花をみる事ができます♪

 こちらは今年の「ひまわり」です♪♪

 

 

 

こちらのお写真は先日「土用の丑の日」に出た昼食です☆

美味しそうですね♪

うなぎは、スーパーでも高くてなかなか買えないので、お昼に食べれるみなさん羨ましいです!笑

 

 

 

次にご紹介するのは、レクリエーションのご様子です☆

「ゆめいろ」では、それぞれの趣味・嗜好に合わせた個別レクリエーションや、数人で行う体操等の集団レクリエーションをおこなっております。

  

  

 色々制作等もしています☆ 

 

時には、ジェンガ等のゲームをしたり、時には身体を動かしたり、少し疲れたら、動画鑑賞をしながらゆったりお茶を飲んだり・・・

ゆったりな時もあればアクティブな時もあり、動画を観ながら笑って過ごす時間があったり・・

それが「デイサービスゆめいろ」です☆

 

 

 

いかがでしたでしょうか?少しでも、ゆめいろの中身を皆様に知っていただけたらと思います。

今ご利用されていらっしゃる利用者さまご家族へは、普段のご本人様の様子が伝わるように。

これからデイサービスのご利用を検討されていらっしゃる方へは、初めてでどんなところかわからず不安があると思います。少しでも「こんな感じなのかぁ」と雰囲気が伝わるように。

 

たくさんに方に「デイサービスゆめいろ」を知っていただき、地域の方々へ少しでも貢献できればと思います。

今後も皆様どうぞ宜しくお願い致します☆

 

 

 

 

【ゆめいろご利用状況について】

現在デイサービスゆめいろの空き状況は、

「月・水・金」→1~2名の新規利用が可能です。

「火・木」→2~3名の新規利用が可能です。

 ※土日は定休日 ※祝日は通常通り営業

 

体験利用随時受付け中です☆

お気軽に、是非一度ご連絡ください♫

mail : ds-yume@care-net.co.jp

TEL : 070-4574-4455

 

 

 

 

ゆめいろ夏祭り Day2

2023年07月27日

  • お知らせ

こんにちは。センター長の長谷川です。

 

2度目の夏祭りが先日、無事終了致しました。

初日同様に大変盛り上がり、皆様にたくさん楽しんでいただけた様で嬉しく思います♪♪

今回はそんな2日目のご様子を少し紹介させていただきます☆

 

 

 

麦わら帽子がとてもお似合いですね♪ ノリノリ♫

 

 

皆さん、お祭り衣装に身を包み。ハチマキがまた雰囲気出てていいですね~(^^)

 

 

 

今回も皆様それぞれジュースやノンアルコールビールをゴクゴクっと!

暑い夏にいいですね~(^^)

最近はニュースでも連日30度超えの厳しい暑さが続いていると言われていますが、「ゆめいろ」ではそんな暑さも吹き飛ばすぐらい、皆さん爽やかな笑顔で祭りを楽しんでいただけたと感じます♫

 

前回おなじみの「射的」と「ヨーヨー」♫

皆さん、とてもお上手でした!

高得点を狙い打ち!当たったときはとっても盛り上がりました♪♪

 

 

「ヨーヨーつり」も皆さんに楽しんでいただけて、とても嬉しいです☆

「ヨーヨー」は、なんとスタッフの腕が上達していました(笑)

水の量、風船の大きさ、全体のバランスが実にいいんです!!

初日もとても良い形のヨーヨーでしたが、今回さらに良い形のヨーヨーを皆さんお持ち帰りされました(^^)

 

今回でゆめいろ夏祭りは無事終了しました!

利用者様と皆で協力しながら作り上げたお祭りは大成功でした!

 

どんな時も、何気ない事でも生きがいや楽しみのある生活が送れる。「ゆめいろ」で過ごす皆さんにそんな生活の一部を感じていただける様、これからもゆめいろ職員皆で作り上げていきます。

ゆめいろご利用の皆様、ご家族様、これからも「デイサービスゆめいろ」をどうぞ宜しくお願い致します。

 

次は、「盆踊り」を企画してます!皆様、また是非お楽しみに!!

 

 

ゆめいろ夏祭り Day1

2023年07月19日

  • お知らせ

ゆめいろ夏祭り 開催!!

札幌でも今月、暑~い夏がやってきました!そんな夏を盛り上げる為、数回に分けて開催予定の「ゆめいろ」夏祭り! 今回ついに夏祭り初日を迎えることができました♪

 

出店は「射的」「ヨーヨーつり」「チョコバナナ」「ジュース」でした☆

 

「射的」 みーんな手作りです♪♪

おばけが的になっていて、そこに当てて点数を競います♪

ちゃーんと景品もご用意(^^)

 

 

  

「ヨーヨー」は前日にスタッフみんなで仕込みしました!

はじめはなかなかうまく風船が膨らまず、膨らんだと思ったらすぐに「プシュー!」っと縮んで

水浸しになったりで、なかなか苦戦しました!スタッフみんなで濡れながら笑いながら楽しんで

完成しました☆

 

  

こちらは「チョコバナナ」

バナナを切って、デコレーションしてみました♪みなさんから大変好評でしたよ♪♪

 

 

皆さんで「カンパーイ」からゴクゴクっと!美味しそうに飲まれてます♪

 

 

  

「射的」ではみなさん真剣に的を狙ってましたよ(^^)

 

 

 

 

 

職員も、甚平をそれぞれ用意して、利用者様と一緒に夏祭り雰囲気を楽しませていただきました♪

普段の制服とは違う雰囲気で、利用者様からも「あらぁお兄ちゃん背が高くシュッと見えるね~」

や、「お姉ちゃんキレイだねぇ~!」とスタッフそれぞれお褒めの言葉をいただきました(^^)

 

 

  

 

お祭り初日、大成功でした!!皆さんに楽しんでいただけて本当に良かったと思います♪

とてもたくさんの笑顔が溢れていました☆

また開催します!皆様、是非お楽しみに♪

 

 

 

 

  • お知らせ

皆さんこんにちは。長谷川です。

 

札幌市も、とうとう暑い夏がやって来ましたね。

さて、そんな暑い夏を乗り切るためにも、只今ゆめいろでは「かき氷」をはじめました♪

暑い夏、お風呂上がりに冷た~いかき氷♪

種類は「いちご」「メロン」「ブルーハワイ」から皆さんに選んでいただいてます☆

 

 

皆さん、お風呂上がりに「どの味にしようかな~」と味を選ぶのも楽しんでいただいてます♪

 

 

皆さんいい笑顔ですね~(^^)♪ 

 

「美味しい」と皆さん完食してくれます☆

一番人気は「いちご味」です!特に女性の方に人気ですね!

普段あまり水分を好まない方も、「これなら!」とたくさん召し上がっていただいてます。

美味しく水分補給にもなるのでとても良いですね☆

まだまだ夏本番はこれから!!という事でしばらく続けていきます♪♪

 

 

 

こちらのお写真は、手作りのパネルで絵合わせパズルを皆さんで楽しまれている一枚です♫

毎日様々なレクリエーションをお楽しみいただいてます♫

 

さぁ、夏祭りの準備も順調に進んでおります!!

また次回、お写真でご紹介させていただきますね♫

それではまた、お会いしましょう。ご覧いただきありがとうございました☆

 

 

【ゆめいろご利用状況について】

現在デイサービスゆめいろの空き状況は、火曜日若しくは木曜日(2~3名程)が新規ご利用可能です

他曜日もまだ空きがございますので、是非ご相談ください。

 ※認知症対応型通所介護は利用定員1日12名と定められております。

 ※デイサービスゆめいろ営業日は毎週月曜~金曜(祝日含)

  定休日は土曜、日曜、12月31日~1月3日迄

 

体験利用も随時受け付け中です。

特にデイサービス等の介護サービスを利用するのが初めての方は色々と不安もあるかと思います。

体験利用で直接、雰囲気を感じていただければと思います。

是非一度ご相談ください♫

mail : ds-yume@care-net.co.jp

TEL : 070-4574-4455

突然ですが!!

2023年06月30日

  • お知らせ

さて問題です。こちらのお写真は何を作成しているところでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

 

 

色鮮やかな、「提灯」(ちょうちん)でした♪♪

 

こんにちは。センター長の長谷川です。

突然の「問題」で失礼致しました!

只今、ゆめいろでは、利用者様とスタッフ共同で様々な「夏の飾り物」を作成しております♪

北海道も暑い夏が近づいてきました!

夏といえば「祭り」、「盆踊り」、「ビアガーデン」等など・・・

という事で、皆さんに楽しんでいただけるイベントをたくさん考えております♪

まずは7月に「ゆめいろ夏祭り」を計画してます。

 

→夏祭りに向けて提灯も少しずつ数を増やしていきます♫

皆さんで作成したものが出来上がっていき、ゆめいろ内も夏の雰囲気が出てきました♪

利用者様も出来上がりをみて「きれいだね~」「かわいいね~」と会話が弾んでます♫

 

また、夏祭りの様子や作成の様子等、随時アップしていきますので是非ご覧ください!

 

最後に、こちらのお写真は男性の方々が、暖かい日にゆめいろの前でチューリップをみながら黄昏れている一枚をパシャリ☆

天気の良い日はゆったり。いいですね~♫

 

 

「デイサービスゆめいろ」はアットホームで、穏やかにのんびり過ごしていただける環境づくりを目指しています。

ご家庭のリビングの様な雰囲気をつくり、環境の変化をあまり感じない様、そしてご自宅へ戻られたあとも一日穏やかに過ごしていただける様、スタッフ一同心がけております。

 

利用者様お一人おひとりの趣味や嗜好に合わせて、制作や体操、レクリエーションを皆さんと一緒に決めていきます。

「ゆめいろ」は利用者様とスタッフが一体となって、共に助け合い過ごす場所となっています。

 

今後もデイサービス「ゆめいろ」をどうぞ宜しくお願い致します☆

 

 

体験利用も随時お受け致しております。

まずはお問い合わせください。

mail : ds-yume@care-net.co.jp

TEL : 070-4574-4455

 

下記お問い合わせフォームも是非ご利用ください。

 

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

© 2019 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.