デイサービスゆめいろ ブログ

交流会の開催!!

2025年11月11日

  • お知らせ

みなさんこんにちは。

先日、ゆめいろ利用者ご家族様とゆめいろスタッフで「交流会」を開催しました!!

 

普段、ご自宅で「こんな時はどのように対応すればいいんだろう?」や 「どのように声をかけたらいいんだろう?」等、様々なお悩みを抱えていることと思います。

 

そんな日常の不安や疑問に、スタッフがお答えするとともに、家族同士の交流も交え気軽に情報交換ができればと思い開催しました。

 

お越しいただきました皆様、ありがとうございました(^^♪

普段なかなか、ゆめいろへお越しいただく機会の少ないご家族様も、直接ゆめいろの雰囲気を体感していただけて、「参加してよかった」とおっしゃっていただき、スタッフ一同大変うれしく思います☆

 

今後も、定期的に開催をできればと考えています。

是非また、たくさんのご参加お待ちしております!! (^-^)

 

 

 

深まる秋

2025年10月27日

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

10月も終わりに近づき、秋も深まってきましたね。木々はキレイな紅葉の姿に変化しています。

先日、紅葉を観にご利用者様とドライブへ行ってきました。

 

  

  

公園のベンチで少し休みながら、キレイな紅葉をバックに「パシャリ☆」

撮影しましたよ♪

 

 

 

こちらは、普段のレクリエーションでの様子です♪

マージャンや将棋等をしたり、集団でゲームをしたり、それぞれ趣味嗜好に合わせて、

楽しまれてます\(^o^)/

 

 

 

 

塗り絵やパズル等、一人ひとりゆっくりとお時間を過ごしていただける・・

個別でのレクリエーションも充実してます(^^)

 

 

 

 

 

乾燥する季節で、ここ最近ではまた「コロナウイルス」や「インフルエンザ」等も少しづつ流行り出しています。当事業所でも引き続き、感染対策を徹底しています。

ご自宅でも、発熱や体調不良等で判断に迷ったときなどは遠慮なく、いつでも「ゆめいろ」へご相談ください☆

 

今回もブログをご覧いただき、ありがとうございました☆

 

 

 

 

〈デイサービスゆめいろご利用状況について〉

 

【空き状況】

 火曜日・・・1枠

 水曜日・・・1枠

 ※現在火曜・水曜に一枠づつの空きがございます。その他曜日については、まずはご連絡・ご相談ください。

 

【ご連絡先】

 デイサービスゆめいろ

 電話:(011-887-8075)

 担当:長谷川(管理者)・小田(生活相談員)

 

 

 

 

  • お知らせ

みなさんこんにちは。北海道はいよいよ肌寒い季節となってきましたね。

皆様いかがお過ごしですか??

 

 

さて、今回は先日開催された「認知症カフェ」の様子をご紹介致します!!

 

定期開催致してます認知症カフェ「なないろカフェ」は、普段事業所施設内での開催をしてきましたが、今回はなんと、近隣町内の老人会「睦和会」太田会長のご協力のもと、町内会館をお借りして開催致しました!!

 

ご利用者様家族をはじめ、地域住民の方々等総勢40名近くの方々にお集まりいただき、とても賑やかな会となりました\(^o^)/

 

 

今回のテーマは、「認知症について正しく理解し、認知症となっても助け合える地域づくりを目指す」です。

 

地域の方々にもたくさんお集まりいただいたので、普段認知症の方となかなか交流を持つ機会が少ない方にも是非、認知症の方との接し方等を理解し、認知症となった方、その家族や地域の方が、それぞれ助け合いながら生活していける地域社会を目指し、今回のテーマとしました☆

 

 

最後には、「長谷川式認知症スケール」という認知症検査のひとつをご紹介し、スタッフと皆様で一緒に楽しく体験いただきました!

 

 

そして、今回はもうひとつ!

「緑ヶ丘たきかわ訪問クリニック」より瀧川先生にお越しいただき、医療講演をしていただきました。

 

「訪問診療とはなにか」や「認知症予防」などとてもわかりやすく、そして楽しく学ぶことができました♫

時には真剣な眼差しで、時には笑いもおこり、参加された皆様にとってとても有意義なお時間になったのではないでしょうか?

講演いただいた瀧川先生、ありがとうございました。

 

たくさんの方々に参加いただき、皆様と一緒に交流できたこと、とても喜ばしく思います。

普段の認知症カフェとはまた一味違う雰囲気でとても良い会となったと感じました(^^)

また是非、機会があれば開催したいと思いますので、是非またご参加お待ちしております♫

 

 

 

 

さて、話しは変わりますが、秋のイベントをなにかしたいと、ご利用者様、ゆめいろスタッフとお話ししていたところ「さんまを焼きたい!!」といった声が上がりましたので、先日やってみました!!\(^o^)/

 

外で炭を起こし、「さんま」「さつまいも」「マシュマロ」を焼いてみんなで食べましたよ♫

 

     

焼けるまで少々時間がかかるので、その間、「マシュマロ」を焼いて召し上がりました♫

ほんのり香ばしくも甘い・・皆さんいい表情で召し上がっていました(^^)

さんまの前にお腹いっぱいになってしまうのではと不安になる程、皆さん「美味しい!」とマシュマロを召し上がっていました☆

 

 

ご利用者様にも一緒にお手伝いいただきました!

とっても上手に魚をひっくり返していただいてます(^^)

 

 

焼き上がったら、ゆめいろに戻って、皆さんで召し上がりました♫

炭での焼き立ては、別格!!ですね\(^o^)/

 

焼き芋もホクホクで甘くて「美味しい~!!」と大好評でした♫

 

ゆめいろでは、こーんなこともやってしまうのです(笑)

まだ外もギリギリ暖かく、天気も良かったので当日はとても気持ちよく皆さんで日光浴をしながら楽しく過ごしましたよ♫

 

 

さて、次はどんなことをしようかなぁ~と考えてます♫

リクエストがあれば、ドシドシお寄せくださいね\(^o^)/

 

 

 

今回もご覧いただきありがとうございました!!

 

 

 

  • お知らせ

皆さんこんにちは!!

さて、今回ご紹介いたしますのは、「なないろカフェ」開催についてです!

 

すでに、ポスターにて近隣の皆様、ご利用者様ご家族様、各関係機関の方々へご通知致しております通り、今週27日(土)に、認知症カフェ「なないろカフェ」を開催致します。

 

定期開催にて、介護や認知症等についてご利用者様ご家族や、地域の方々との交流、学びの機会を目的として行っておりますが、今回は、町内会(老人会)の方々と共催で開催することとなりました。

 

よりたくさんの方にお越しいただき、地域の方々への「認知症への理解を深める」と共に、ご自宅での介護に不安を抱えている方がおひとりで悩まず、同じ悩みを抱えている方や、専門職が集い交流することで、少しでも心の拠り所になればと考えております。

 

どなたでも、参加OKですのでこの機会に是非、お越しいただければと思います。

たくさんの参加、是非お待ちしております☆

 

 

 

👇️ 詳細内容はこちらを押してください

DSゆめいろ 認知症カフェポスター

 

ご質問等がございましたら、下記お問い合わせフォームもご活用ください。

 

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

 

 

 

 

  • お知らせ

皆様こんにちは。

今年は、暑い夏が続きましたね~

9月に入り、少しだけ秋の訪れも感じはじめていますが、まだまだ暑い日が続いてます。

寒暖差も激しくなりますので、どうか風邪をひかない様、お気をつけくださいね。

 

さて、前回ブログでお伝えした「納涼祭」について、天候に恵まれず何度か延期をさせていただき、先日ようやく開催ができました!

 

昼間の花火は、なかなか珍しいのではないでしょうか?

少なくとも私は人生で初めての経験でした(^o^)

 

ご利用者様に少しでも夏を感じていただく為、そして昔ながらの手持ち花火で、楽しんでいただきたいと職員一同の想いで、今回初めての試みでしたが、実現できました(^o^)☆

 

 

その際のご様子を少しですが、是非ご覧ください♫

 

 

               

 

写真ですとなかなか伝わりづらいかもしれません(^_^;)

ものすごくキレイでしたよ♫

今回二日に分けて開催予定し手持ち花火を今回の為、200本ご用意しました(^^)!

多いかなぁ~なんて思っていたら、皆さん次々に「もう一本ちょうだい!!」と大人気で、あっという間に予定していた分がなくなりました!!

締めに、「線香花火」をしましたが、「懐かしい~」とお話しされながら、皆様で参加されていました。

 

 

花火のあとは、ゆめいろフロアに戻って、ノンアルコールビールを片手に「アツアツのたこ焼き」を召し上がっていただきました(^^)

 

        

 

参加いただいたご利用者様ありがとうございました。

夏の風物詩でもある花火。

少しでも、皆様にとって今年の夏の思い出に残っていただければ幸いです♫

 

 

 

 

そしてもうひとつ!!

 

先日、ドライブツアーで、北広島市の駅前で、「日光さる軍団」による猿まわし公演を見学してきました☆

 

   

 

なかなか珍しい機会だと思うので、皆で見学してきました(^^)

お猿さん、とってもがんばってました(^o^)☆

ご利用者様も、ずっと集中して公演を最後まで見ていました♫

 

 

 

    

 

 

 

最後に北広島駅で、皆で記念写真!!

 

 

 

 

デイサービスゆめいろでは、このように、外出レクも積極的に開催してます♫

 

もう少し涼しくなると、紅葉の季節も近づきますね。去年の紅葉ツアーでは定山渓へ足湯をしに皆様とお出かけをしました!

今年も、紅葉ツアーをまた企画しますので、是非お楽しみに♫

 

 

さて、今回もご覧いただきありがとうございました!

また、次回お会いしましょう(^o^)☆

 

 

 

 

 

  • お知らせ

皆様こんにちは。

お盆時期ですね。帰省される方など様々であると思います。

お盆期間はデイサービスのお休みはありますか?とお問い合わせがいくつかございましたので改めてお伝え致します。

ご安心ください☆

ゆめいろは休まず営業致してます(^o^)

土日は営業致しておりませんが、平日は休まず営業致しておりますので、安心してご利用くださいね♫

 

 

 

さて、来週19日(火)、20日(水)の二日間で【ゆめいろ納涼祭】を開催予定です♫

 

前回ご報告しました通り、昼間の花火をやります!!

是非、お楽しみに(^o^)☆

 

 

 

 

  • お知らせ

皆様こんにちは。

いやぁ~毎日暑いですね~!!

皆様いかがお過ごしですか??

 

エアコンがついてないご自宅もあるかと思います。

是非とも、ゆめいろを避暑地としてご活用ください。一時的なご利用日の増回も承っております。

日中はまだまだ、30度を超える日も多くあります。

すでに何名様か、一時的な増回のご希望がございました。ご遠慮なく、スタッフまでお申し付けくださいね。

水分を摂って涼しくしながら、今年の夏も皆で乗り切っていきましょうね(^^)☆

 

 

さて、先日暑い夏を楽しく笑顔で過ごしていただくため、【夏祭り】を開催致しましたよ♫

是非、ご覧ください!!

 

 

今年は【わたあめ】【フランクフルト】【ジュース】【射的】をご用意!!

 

     

 

 

 

射的は、それぞれ3回撃って点数を競います(^^)

 

1等から3等までは、美味しいお菓子の詰め合わせです♫

可愛らしくラッピングされてますね(^^)

 

 

      

     

 

皆様で「乾杯!!」の合図でグビっと(^^)

「冷たくて美味しい~」ととても良い笑顔で飲み干されていましたよ♫

ノンアルコールビールがとても人気でした!!やはり、夏はビールですね(^o^)

また、今回は昔懐かしの「ラムネ」もご用意してみましたよ♫

 

   

 

 

     

     

 

作りたて!アツアツのフランクフルトと、出来立てわたあめも大好評でしたよ(^o^)☆

皆さん「うまい!!」と言って、おかわりも続出でした♫

とても良い表情ですね(^^)

 

 

 

     

 

射的は、毎年恒例となってきましたが、今年もとーっても盛り上がりました!

皆さんとても上手でした☆

 

 

 

   

高得点の皆様!おめでとうございます!!(^o^)♫

 

もちろん、他の方々にも皆さん景品が当たりましたよ☆

 

 

とーっても楽しい二日間でした☆

 

参加いただいた皆様ありがとうございました!!

 

来月は「納涼祭」を予定してます!!

 

まだ、詳細未定ですが、初めての試みで「昼間の花火」を検討してます!!

乞うご期待!!!

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました(^o^)☆

 

 

 

夏イベント!!

2025年07月16日

  • お知らせ

皆様こんにちは。

さて、来週はゆめいろ夏祭りを開催予定です!!

ご利用者様ご家族様へはすでにご案内させていただいておりますが、改めてブログでもご案内をさせていただきます♫

今年は、ご家族様もご希望があれば、一緒にご参加いただけます(^^)

是非、この機会に皆様と一緒にご参加いたしませんか??

まだ、間に合いますので、ご希望がございましたらスタッフまでお声掛けください♫

 

 

ゆめいろ夏祭り開催概要!!

 

開催日:

令和7年7月24日(木)・25日(金) 

 

時間 :

13時45分~15時

 

内容 :

【射的】・【わたあめ】・【フランクフルト】・【ジュース】

 

射的には豪華景品をご用意!!

フランクフルトは目の前で作り、出来立てをご用意します(^^)

ジュースは、夏を肌で感じる、昔ながらの【ラムネ】をご用意の予定です♫

 

皆様で暑い夏を楽しく、盛り上げましょう!!

 

是非、お楽しみに(^^)☆

 

 

 

 

さて、最近のゆめいろでの皆様のご様子をご紹介致します♫

 

 

まずは、こちら!!

 

     

 

花壇にお花を植える為、ご利用者様と一緒にお買い物へ出かけました(^^)

「どれがいいかなぁ~」とお話しをしながら、皆さんでお花を選んでいただきました♫

 

 

     

 

ゆめいろへ戻ってから、皆さんと一緒にプランターへお花を植えていただきましたよ(^^)♫

きれいだね~と笑顔で、皆さんお手伝いいただきました☆

たくさん、大きく育ってほしいですね♫

 

 

     

 

ご利用者様、皆様で毎日お花に水をやり、大切に育ててます(^^)☆

外に出て、花に水をやる。この動作一つもリハビリ・介護予防の一貫です♫

 

 

 

そしてこちらは・・・

 

   

 

先日、ご利用者様と一緒に近所のカラオケへ行きました♫

普段とはまた一味違う雰囲気も、またいいですね~(^^) たくさん歌って楽しんでいただきましたよ☆

また是非、行きましょう!!

 

 

 

今回もご覧いただきありがとうございました!!

 

次回は、夏祭りのご様子をお伝え出来たらと思います☆

次回も是非ご覧ください♫

 

 

久々投稿!!

2025年06月25日

  • お知らせ

皆様こんにちは。

しばらくご無沙汰してしまいました。申し訳ございません。

皆様いかがお過ごしでしょうか?本格的な暑さも間近となっており、最近は北海道でも気温30度を超える日も出てきましたね。

ゆめいろでは日々、快適にお過ごしいただける様、室内温度を調整しております!

今年の夏も是非、ゆめいろを「避暑地」としてご活用くださいね♫

 

 

さて、先日ゆめいろでは「地域連携推進会議」を開催致しました。

利用者ご家族様や地域・各関係機関の代表者様で構成されたメンバーでお集まりいただき、事業所のご紹介や見学、事業所での取り組みや、

今後さらなるサービス向上に向けての様々な意見交換をさせていただきました。

ご参加いただきました方々、誠にありがとうございました(^^)

 

今回頂戴いたしましたご意見や、話し合いの内容詳細は、文書でまとめておりますので、是非ご覧いただければと思います。

 

今後も定期開催致しますので、是非またご参加ください!

また、ご家族様の普段の悩みやご相談事等、気軽にお話しをできる場(集い)を今後整備して参りたいと考えております。

送迎時だけでは、なかなかお話しできないご相談等、どなたでも気軽にお話しができる様な環境づくりを目指してすすめていきますのでどうぞ宜しくお願いいたします!!整い次第、皆様へご報告いたします(^^)

 

 

 

 

さて、最近のゆめいろのご様子を少しだけご紹介します!!

 

こちらは、ゆめいろ前の花壇です(^^)

昨年は「枝豆」と「トマト」を植えてみました!今年は花壇できれいなお花を咲かせていこうと思います(^^)

ご利用者様と一緒に、大切に育てていきますね☆

 

 

   

こちらは、一足早く「かき氷」をしました♫

だんだん暑くなってきていますので、皆様でかき氷を召し上がっていただいてます♫

「おいしい~」と笑顔で皆様召し上がっていただいてます(^^)

 

 

 

7月は、毎年恒例の「ゆめいろ夏祭り」を予定してます♫

これからどんどん暑くなってきますが、皆様と一緒に楽しく笑顔で、北海道の夏を盛り上げていこうと思いますので、どうぞお楽しみに(^^)☆

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!!

また、次回をお楽しみに☆

 

 

 

ゆめいろ11周年!!

2025年05月21日

  • お知らせ

いつも大変お世話になっております。

デイサービスゆめいろ管理者の長谷川でございます。

まずはじめに、現在の新規ご利用受け入れ状況につきましてご案内致します。

 

大変ご好評いただき、お陰様で一日定員12名のところ、現在ほとんどの曜日で空きが少ない状況となっております。

 

 

当事業所では、自宅にいるようなアットホームな環境で、皆様が笑顔で穏やかに過ごしていただける様、様々な工夫を行っております。

事業所のスペースとしては、さほど広い空間ではありませんが、その分、ご利用者様とスタッフの程よい距離感が、皆様にとって何より過ごしやすい環境、雰囲気であると感じています。

 

 

先にもお伝えさせていただきましたとおり、空きが少ない状況ではございますが、現在水曜日を中心に積極的にご案内を致しております。

少しでもご興味をお持ちいただきましたら、体験利用からも承っておりますので、是非一度ご連絡をお待ち致しております。

※体験利用につきましては、昼食付き(無料)でご案内致しております!

 

 

【ご連絡先はこちら】

デイサービスゆめいろ

電話:011-887-8075

担当:管理者(長谷川)・生活相談員(小田)

 

 

 

 

さて、お陰様で今年4月で、「デイサービスゆめいろ」は11周年を迎える事ができました!!

ゆめいろをご利用いただいている方々、ご家族様、各関係機関の方々、地域の皆様へ感謝申し上げます。

 

ご利用者様へ日頃の感謝を込めて、昨年も好評でありました「お寿司」を11周年記念としてお昼にご提供させていただきました!!

 

 

            

お寿司5カンに特製卵焼き!!

そして茶碗蒸しが付きました(^o^)

お寿司は、いつも昼食をつくっていただく厨房に用意いただき、そして目の前で握りたてを皆様にご提供させていただきましたよ☆

特に、去年も好評でした「ホタテ」は、お寿司屋さん顔負けの大きさで、皆さんとても驚いて召し上がっていました(^o^)

 

これからも、皆さんが喜んでいただける様、色々とイベントを考えていきますので、是非これからもお楽しみに!!

 

 

 

 

なみに!

別日ではこんなおやつレクも開催してます(^o^)

 

   

       

 

サイダーにラムネをいれて、シュワシュワのフルーツポンチを作ってみたり!

くずまんじゅうを皆さんと一緒に作ってみたり(^o^)

様々なおやつを皆さんと一緒に楽しみながら作って召し上がってます☆

 

いつも笑顔でワイワイ楽しく!!

そんなデイサービスゆめいろをこれからも、皆様どうぞよろしくお願い致します♪

 

 

今回もご覧いただきありがとうございました(^o^)☆

 

 

 

 

© 2019 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.