
2024年05月18日
みなさんこんにちは。
今回は、先日開催致しました「ゆめいろ10周年」を記念したお寿司イベントの様子をご覧いただければと思います♪
昨年好評でした、お寿司を今回も昼食にご提供させていただきました(^^)

ネタとシャリは、事前に厨房に用意いただき、ゆめいろでみなさんの目の前で握り、盛り付けご提供させていただきました!

皆さんとても素敵な笑顔で、喜んでいただきましたよ☆

美味しいと言って、おかわりされる方も多くいらっしゃいました(^^)
皆さんに喜んでいただけて本当に良かったです。


今回は、皆さん大好き「お寿司」をご提供させていただき、10周年を盛大に祝いました♪
10年という節目を迎えることが出来たのは、ご利用者様、ご家族様、地域の方々、関係機関の方々・・様々な方との出会いと繋がりがあってこそだと思います。様々な方々に支えられ、「デイサービスゆめいろ」があるのだと強く感じます。是非とも、今後も「デイサービスゆめいろ」をどうぞ宜しくお願い致します!
まだまだ、10周年を祝して、そして日頃の感謝の気持ちを込めて様々な企画を開催していきますので、是非お楽しみに☆
こちら、皆様にお写真をいただいてますので、一部ご紹介♪
みなさん本当に素敵な笑顔です(^^)☆
最後に・・・♪
こちらは、お花見ツアーの際の写真です。一部抜粋致します☆
数日に分けて、数か所へお花見へいってきました!やはり桜はキレイですね~♪


こちらは、ゆめいろでご利用者様と一緒に作成した「貼り絵」の桜です!
皆さんがんばってくれました!とても良い仕上がりとなりました♪ありがとうございます!



今回もブログをご覧いただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!
【ゆめいろご利用状況について】
現在デイサービスゆめいろの空き状況は、
火曜、水曜日はまだ空きがございます。新規ご利用可能です。
それ以外の曜日もまだ空きがございますが、残りわずかとなりますので、ご希望がございましたら、是非当事業所までご相談ください。
※土日は定休日 ※祝日は通常通り営業
※年末年始は12月31日~1月3日迄お休みとさせていただいております。
体験利用随時受付中!!
お気軽に是非一度ご連絡ください。
meil:ds-yume@care-net.co.jp
TEL:011-887-8075
下記お問い合わせフォームも是非ご利用ください。
2024年04月23日
皆さんこんにちは!
先日21日(日)に、開催致しました認知症カフェ「なないろカフェ」が無事終了致しました。
当日はたくさんの方へお越しいただき誠にありがとうございました。
地域の皆様、ご家族様とたくさんの交流ができた事、とても嬉しく感じております。
また、このような機会を設けたいと思いますので、次回是非またご参加ください(^^)
少しだけ、当日の内容をお伝えします。是非ご覧ください!
今回は、「福祉用具見学会」「はがき・ポチ袋体験」「介護相談コーナー」を行いました。
福祉用具見学会では、福祉用具関連の業者様、計5社の方々へお越しいただき、実際に介護ベッドや車椅子等を展示し、見て触って体験いただきました!


業者の方に直接、分かりやすく丁寧にご説明いただき、実際に体験いただきました!
「はがき・ポチ袋体験」では、スタッフといっしょに季節の模様や絵柄を選んでいただき、制作いただきました!皆さんとても上手です♫
出来上がりはプレゼント!喜んでお持ち帰りいただきました♫



介護のお悩み相談や、介護保険の事、今後の不安等、併設事業所のケアマネジャーが、お席を回ってお話を伺ってくれました。その他にも、地域の方々やご家族、スタッフとが、交流を深めるとても良い空間となりました☆


お集まりいただき誠にありがとうございました!今後も様々な内容で、皆様へ楽しんでいただける様、企画して参ります!また是非、皆様お集まりいただければと思います!
さて、ご利用者の皆様へは、今週木曜、金曜で「ゆめいろ10周年」のお祝いを是非皆さんと一緒にできればと思います!!
美味しいお寿司もご用意致します♫
是非、お楽しみに!!
ご覧いただき、ありがとうございました☆
2024年04月16日
皆様、こんにちは。
まずはじめに、先日ご報告させていただきました、当事業所による新型コロナウイルス感染症につきまして無事収束し、今月一日より営業を再開する事ができました。ご利用者様、ご家族様、関係機関の皆様におかれましては、ご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
現在も感染後の回復を待っておられる方もいらっしゃいます。一日も早い回復を願っております。
デイサービスゆめいろ 管理者 長谷川 拓矢
さて、今回は4月イベントに関してご報告をさせていただきます。
まずは、昨年12月に開催しました【なないろカフェ】を4月21日(日)10時から開催致します!!
こちらは、ご利用者様・ご家族様、地域住民の方々、関係機関の皆様、様々な方との交流の場として、開催します♫
是非たくさんの方に集まっていただけると光栄です。予約等はありません。どなたでも自由に足を運んでいただけます!是非、お待ちしております!!
詳細は、下の画像(ポスター)をご覧ください♫
こちらを押していただくと詳細が見れます→20240415185204426
そして!!
今年4月は【デイサービスゆめいろ】開設10周年!!となります(^^)
これまで様々な方との出会い、繋がりを通して、お陰様で10年を迎える事ができました。日頃の感謝の気持ちを込めて、今年一年、10周年イヤーと題して、ご利用いただいている皆様、そして事業所を支えてくれている地域の皆様へ、少しでも恩返しができたらと考えております☆
そして、ご利用者様へこれまでの感謝の気持ちを込めて、4月25日(木)、26日(金)の2日間でイベントを開催します♫
昼食は前回好評でした握りたてのお寿司をご提供させていただきます!!
お寿司が食べれない方は、お刺身やその他イベント食をご用意致します♫
是非皆さんと一緒に、盛大にゆめいろ10周年のお祝いができればと思います。お楽しみに(^^)
こちらは、先日の昼食メニュー「春の御膳」です♫
普段とは少し違うお食事に、皆様とても喜んでいただき、美味しそうに召し上がっておりました(^^)

こちらは、今月の普段のレクリエーションやカラオケ、体操の様子です!
ゆめいろには、歌の上手な方がたくさんいらっしゃいます(^^)
カラオケでは、男性と女性でデュエットなんてのもいいですよね♫いつもとっても盛り上がっていますよ☆



今後もイベントや、普段の皆様の様子を、またどんどんアップしていきます♫是非またご覧ください☆
2024年03月28日
皆様こんにちは。
札幌では、気づけば雪解けも進み、春の訪れを感じる季節が参りました。市内では卒業式もありましたね。ご卒業を迎えられた皆様、ご卒業おめでとうございます。
さて、今回は、当デイサービスよりご報告がございます。
先日より、事業所内にて新型コロナウイルス感染症の発生がございました。
利用者様、職員合わせて6名の方の感染が確認されております。
誠に苦しい決断ではございましたが、これ以上の感染拡大を防ぐ為、3月25日より一週間、事業所を閉鎖させていただく事と致しました。
次回再開は4月1日(月)とさせていただきます。
ご利用者様、ご家族様、関係機関の皆様におかれましては、ご心配・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
昨年より同感染症につきましては「5類」の分類とはなりましたが、感染力の強さからも、今後改めて感染予防の徹底を心がけて参ります。
また、ご利用者様の皆様が安心してご利用いただける様、スタッフ一同尽力して参ります為、今後とも当デイサービスをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
また、スタッフ、利用者様が、皆笑顔で元気に「ゆめいろ」で集える日を心待ちにしております。
そして今年4月は「デイサービスゆめいろ開設10周年」となります。
これからも、皆様とたくさんの笑顔と思い出をつくっていきたいと思います。
ゆめいろ再開した際には、皆さんで10周年を祝いたいと思っております。是非、お楽しみに♫
また元気に皆様お会い致しましょう!!
デイサービスゆめいろ 管理者 長谷川 拓矢
2024年03月04日
みなさんこんにちは。とうとう3月に入りましたね。つい先日、年が明けたかと思えば日が経つのは早いもので。まだまだ札幌は寒い日が続いてますが、少しづつ春の訪れを感じる季節が近づいて参りました。
さて、ゆめいろでは、先日「ひな祭り」イベントを開催致しました!
今年は、顔はめパネルを作成しました♫皆さんと一緒に歌を歌ったり、それぞれお雛様とお内裏様に扮して写真を撮ったり☆皆さんの笑顔がとても素敵でしたよ(^^)
是非ご覧ください☆

顔はめパネルは、生活相談員の山越が率先して作成してくれました!
いやぁなかなかなのクオリティで、皆驚いてましたよ☆

女性はお雛様☆ 男性はお内裏様☆
スタッフも一緒に撮らせていただきました♫
雛壇は、皆さんで一生懸命に作成してくれました!

少し照れながらも、皆さん喜んで顔はめパネルに挑戦してくれましたよ(^^)
また、皆さんが楽しんでいただけるイベントを考えて参ります!
桜が咲く頃には、お花見もいきたいな~と考えてます♫ 是非、お楽しみに☆
こちらは、普段のレクリエーションの様子です。
少しだけ、UPしますので、是非ご覧ください☆

こちらは「ジェンガ」です!皆さん指先がとても器用ですよ♫倒れそうになってもなかなか倒れない!ドキドキしながら、みんなで楽しんでます(^^)


こちらは「ドミノ倒し」スタッフもお手伝いしようとしましたが、その必要もないぐらい皆さんとても上手に並べていました!キレイに全部倒れた時には、「ゆめいろ」みんなで拍手喝采でした(^o^)「ゆめいろ」みんなが一つになりましたよ♫
レクリエーションの一部ご紹介でした。
「ゆめいろ」では、日々身体を動かす体操や、集団でのレクリエーション、その他に個別でのレクリエーション等、様々な日常を皆様にご提供致しております!
少人数でゆったりと、落ち着いた雰囲気で、皆様に安心して過ごしていただける空間です!
まだ、デイサービス自体を利用した事がない方はもちろん、このブログを通して、少しでも気になった方がいらっしゃいましたら、体験利用も随時受け付けております!
ご連絡お待ち致しております(^^)
ご連絡先:デイサービスゆめいろ
TEL:011-887-8075
mail:ds-yume@care-net.co.jp
担当:長谷川(管理者)・小田(生活相談員)・山越(生活相談員)
今回もご覧いただきありがとうございました!

2024年02月06日
皆様こんにちは。
今回は、先日開催した「節分イベント」の様子をお伝えします♫
今年も「ゆめいろ」へ鬼がやってきました!皆さんでたくさん豆を投げて、鬼を退治しましたよ♫様子を是非ご覧ください☆

今年は赤鬼と青鬼のコンビです!
それぞれ皆さんの元へ行き、たーっくさん豆をぶつけてもらいました!
ちなみに、今回の豆は手作りです♫
新聞紙とテープで、皆さんと一緒に作成しました!しかし、当たるとなかなか痛いのです(汗)鬼もそそくさと退散してしまいました(笑)


「鬼は外!福は内!」と大きな声で、そして「それー!!」と豆を勢いよく投げていましたよ(^^)

今回ゆめいろでは二日間に分けて行いました!皆さんとても笑顔で楽しみながらたくさん豆を投げて、鬼を退治してくれました♫大笑いで、今年も無事福を呼び寄せる事が出来ましたね☆

お帰りの際に、「ゆめいろ一同」より皆様へプレゼントをさせていただきました。ほんのお気持ちです♫ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました☆
お昼は、節分行事食!海苔巻きといなり寿司がでました☆
皆さん「美味しい!」と完食していただきました(^^)
外はまだまだ、雪が多く、気温も寒い日が続きますが、皆様風邪には気をつけて、温かくしてお過ごしください☆
それではまた、お会いしましょう!ご覧いただき、ありがとうございました♫
2024年01月09日
ご利用者様、ご家族様、各関係機関の皆様、そして当ブログをご覧いただいております全ての方々、新年明けましておめでとうございます。
まずはじめに、今月一日に発生致しました能登半島地震にて被災された方々、心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
連日放送される悲しいニュースに、ゆめいろスタッフ一同も心を痛めております。今自分たちにできる事、そして一日一日の日々を感謝し、精一杯生きていく事の大切さを感じております。
そんな悲しいニュースから今年がはじまりましたが、ゆめいろへ通っていただいている皆様へは、日々感謝の気持ちを忘れず、今年も、皆様が明るく笑顔でいられる様、スタッフ一同尽力して参ります為、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
令和6年1月9日
デイサービスゆめいろ スタッフ一同
さて、ゆめいろでは今年はじめに、「鍋イベント」を開催致しました。
楽しみの一つでもあるお食事で、何かイベントができないかと考え、昨年好評でした「寿司イベント」の第二弾と致しまして、今回は鍋を皆で囲んで召し上がっていただく事と致しました♫
少しだけ、イベントのご様子をお写真で紹介致しますので、是非ご覧ください☆

大きな鍋を二つ用意しました!
それぞれお席で皆さんで鍋を囲んでお一人おひとり取り分けてみんなで「いただきます」を合図に、召し上がっていただきました♫



皆さん「温かくて美味しいね~」と話されながらたくさん召し上がっていただきました♫おかわりもたっぷりされていましたよ☆
「鍋イベント」のあと、午後は皆さんでお正月の遊びを楽しみました♫

こちらは「福笑い」です☆
目隠しをして挑戦!どんなお顔になるか楽しみ!

回りの方からの助言もあり、だんだんお顔ができあがってきました!
そして・・・

完成!!
可愛らしい顔が出来上がりましたね(^^)♫
皆さん順番で参加していただきましたよ♫
私、長谷川も挑戦しました!

助言なしで手探りでやりました!!
なんか変な顔になってます^^;
やはり助言なしは難しいですね・・汗

みんなで大笑いしながら楽しみました♫
こちらは皆さんで作成しましたお正月飾りです♫
いい雰囲気が出てます☆

今年もたくさん楽しく過ごしていただける様、様々なイベントを考えていきますね☆是非、お楽しみに♫
ご覧いただきありがとうございました。また、お会いしましょう!!
2023年12月31日
皆様こんにちは。
先日、ゆめいろでは盛大にクリスマス会を開催致しました!今回は、その様子を是非お写真でご紹介をさせていただきたいと思います☆
どうぞご覧ください♫

ゆめいろの玄関からサンタの登場!!という事で、私長谷川、サンタへ変装致しました!笑

皆様へのクリスマスプレゼントを袋に包んで登場致しました♫

ご利用者様にも一緒にクリスマス衣装を着ていただきましたよ♫
皆様とてもお似合いでした!普段とは違う格好にとても笑顔で、楽しんでいただきました☆

クリスマスプレゼントをお渡しして、サンタとお一人づつ記念撮影♫
顔はバレバレでしたけど^^; 皆様「わぁサンタだ!」といって喜んでくれました!(^^)




皆様とたくさん写真を撮って、クリスマスソングを歌って踊って、皆様と、とっても楽しい時間を過ごしました♫参加いただきありがとうございました☆また来年も、お楽しみに♫
そして、ブログをご覧いただきありがとうございます。
ご利用者様、ご家族様、各関係機関の皆様、当ブログをご覧いただいております皆様、今年一年本当にお世話になりました。今年もご利用者様と明るく楽しく一年を過ごす事ができました。スタッフ一同皆様へ感謝申し上げます。また来年も、様々なイベントや日々の生活を通して、ご利用者様、ご家族様から「ゆめいろを選んで良かった」「ゆめいろで良かった」と思っていただける事業所づくりを目指し、そして皆様が笑顔で過ごしていただける様、スタッフ一同頑張ります。また、今年は夏祭りや認知症カフェ等を通して地域の皆様とも、たくさん交流する機会がございました。来年もさらなる地域発展と地域貢献を目指して地域の方々と交流を深めて参りたいと思います。
来年もデイサービスゆめいろをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
デイサービスゆめいろ職員一同
2023年12月18日
皆様こんにちは。先日、認知症カフェ「なないろカフェ」を数年ぶりに、無事開催する事ができました。たくさんの方へお越しいただきまして誠にありがとうございました!
新型コロナウイルスの影響もあり、4年程開催が見送られておりましたが、この度、ようやく開催する事ができました。地域の皆様と様々な交流を行なう事ができ、私自身とても嬉しく感じています。「デイサービスゆめいろ」をご利用いただいている方々、ご家族様、各関係機関の方々、そして地域の皆様のお陰で、今の「ゆめいろ」はあるのだと、改めて感じております。本当に皆様へ感謝申し上げます。少しでも、その恩返しができる様、これからも地域発展、地域貢献の為、「ゆめいろ」にできる事を精一杯させていただきます。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
長くなってしまいすみません!是非皆様へ日々の感謝の気持ちを述べさせていただきたく、書かせていただきました。
さて、それでは「なないろカフェ」の様子を少しだけ、ご紹介させていただきますね☆


こんな感じで、全て手作りで会場を設営してます☆
生活相談員の「山越」を中心に、スタッフみんなで一生懸命作成しました♫とてもセンスが光ってます(^^)☆
今回、「介護相談コーナー」をつくりました!併設事業所である「居宅介護支援センター札幌南」のケアマネジャーにお手伝いいただき、当日はご来場いただいた方々と交流を交えながら、介護についてのお話しをしてくれました♫様々なお悩みにとても真剣に答えてくれてました。今後も是非、介護保険や、介護の事についてお困りな事があれば、ご相談くださいね!

こちらは、「押し花教室」です☆
押し花の先生にお越しいただき、「ゆめいろ」会場にて教室を開いていただきました♫
皆様とても真剣に取り組んでいただきました!

押し花カレンダーの完成!!どれも素敵な作品ですね。とても喜んでいただけました♫出来上がった作品は、皆様是非ご自宅で飾ってくださいね☆
こちらは、北海道科学大学、天使大学からそれぞれお越しいただいた先生による「認知症豆知識のミニ講座」と「ハンドマッサージ体験」です☆

「認知症豆知識のミニ講座」では、とてもわかり易く、とても丁寧にお話しいただき、皆様も真剣な眼差しで先生のお話しを聞いておりました。
そして、「ハンドマッサージ体験」では、ご参加いただいた方と一緒にとっても和やかな時間を過ごしました♫
オイルでのマッサージ後は、「気持ちいいね~」や「なんかスッキリした~」等と皆さんとても笑顔でしたよ(^^)

ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!また、来年開催を予定しておりますので、是非ご来場ください☆
そして、今回来られなかった方も、是非、次回お待ち申し上げます☆
感謝の気持ちを込めて「デイサービスゆめいろ」一同
協力併設事業所 : 居宅介護支援センター札幌南
デイサービスにじいろ
ケアタウン徳洲会札幌南
また、今月は「ゆめいろクリスマス会」を予定しております♫
ご利用者の皆様、是非お楽しみに(^^)
【ゆめいろご利用状況について】
現在デイサービスゆめいろの空き状況は、
「月・金」→1~2名の新規利用が可能です。
「火・水・木」→2~3名の新規利用が可能です。
※土日は定休日 ※祝日は通常通り営業
※年末年始は12月30日(土)~1月3日(水)迄お休みとさせていただいております。
体験利用随時受け付け中です☆
お気軽に、是非一度ご連絡ください♫
mail : ds-yume@care-net.co.jp
TEL:011-887-8075
下記お問い合わせフォームも是非ご利用ください。
2023年11月29日
皆さんこんにちは。
本日は、改めまして【告知】させていただきます!!
デイサービスゆめいろ主催にて、認知症カフェ「なないろカフェ」を12月10日(日)に開催致します。
↓↓ 詳細概要はこちらをチェックしてください♫
ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、各関係機関の皆様、多数のご参加を是非お待ち致しております。
「なないろカフェ」は、地域にお住まいの方々との交流を深める為、また、介護でのお困り事や、認知症についてのご相談等、気軽にご相談いただける場となっております。当日は、様々なイベントも予定しております♫ 是非、お気軽にお越しください☆
お時間は10:00~12:00です。
どなたでもご自由に出入り可能です。少しのお時間でも構いません。是非お立ち寄りください♫
小さなお子様連れも大歓迎♫
是非、お待ち申し上げます(^^)
先日、デイサービスゆめいろにて「地域連携推進会議」を開催致しました。
ご参加いただきましたご家族様、地域関係者の方々、お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございました。
普段のゆめいろでの活動内容や、実際の取り組み等、皆様とお話しする事が出来、そして直接皆様に拝見いただき、様々な意見を頂戴し、とても有意義な会議となったと感じております。今回ご出席いただけなかった方々も、また開催を予定しております。是非、次回開催をお楽しみに!