
2025年05月06日
皆様こんにちは。
桜も見頃の季節となりましたね。
今回は、数回に渡り桜のお花見レクを決行しましたので、お写真でご紹介します。
なかなか晴れ間の少ない日が続きましたが、それでも晴れ間を狙って、温かい日に外を歩きました♪


ゆめいろの敷地内にも、きれいな桜が毎年咲きます(^o^)
ちょっとしたお散歩にもちょうど良いですね☆
他には、近隣の公園などに立ち寄り、ゆったり過ごしてます!!
北海道は特に短い春ですが、少しでも皆様に春を感じていただけたら光栄です(^^)♪

敷地内には、こんなキレイなお花も咲きましたよ☆
また、お花見以外にも、今年も様々な外出レクを決行予定です☆
是非、お楽しみに!!
さて、今週は木曜・金曜の2日間に分けて「お寿司イベント」を開催予定です!!
料金は昼食料金そのまま!!
4月1日で「ゆめいろ11周年」を迎えました!!日頃の感謝を込めて、皆様と盛大に開催をしたいと思います☆
みなさん大好きお寿司!!是非こちらもお楽しみに☆
今年も皆様どうぞ宜しくお願い致します(^^)♪
ご覧いただきまして、ありがとうございました!
2025年04月22日
皆様こんにちは。
北海道でも桜前線が近づいてきましたね♪
ゆめいろでも、お花見ツアーを予定しております。
ご利用者の皆様、是非お楽しみに(^o^)
さて、先日の日曜日に認知症カフェ【なないろカフェ】を開催致しました。
今回は、そのときの様子をご紹介致しますので、ご覧ください♪

午前中に開催しましたが、少し肌寒い感じでしたが、幸い雨は降らず、晴れ間も見える日でした♪
今回は、併設事業所の「デイサービスにじいろ」へ会場をお借りして、開催しました!
近隣の方々や、ゆめいろのご利用者様、ご家族様、関係機関の方々等、様々な方にお集まりいただきました(^o^)

お飲み物をそれぞれご提供させていただきました。
おすすめは「こんぶ茶」です♪
本格的な昆布を使用した、とても良い風味のあるこんぶ茶が、とても大人気でしたよ♪
少し気温も低めだった為、温かいお飲み物が好評でした!

今回は、私「長谷川」にて、少し介護についてのお話しをさせていただきました。
要介護とはなにか、介護サービスにはどんな種類があるのか・・等など
少し難しいお話しもありましたが、皆様真剣にお聞きいただいて、感謝感謝です。
今後もどんな些細な事でも、わからない事があれば遠慮なく、ご相談くださいね!!
その後は、5分ほどの簡単な体操をしましたよ♪
座ってできる体操や、口腔体操を皆さんと一緒にしました!
お家でも簡単にできるので、是非試してみてくださいね。
そのあとは、今回カフェでは始めての試みでしたが、「パンケーキづくり」をしました!!
ゆめいろでは、定期的に、皆様とおやつづくりのレクリエーションをしていますが、今回カフェで取り入れてみました(^o^)


厨房からは、サラダとかぼちゃスープを提供していただきました!
トッピングを添えて、皆さんで召し上がっていただきました♪
とーっても盛り上がりました(^o^)
また、是非お越しくださいね!
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました☆
参加いただきました皆様へ、お土産もご用意致しましたよ♪
今回は、ご近所のお菓子屋さん「うみかぜ」さんのパウンドケーキをご用意させていただきましたよ!

可愛くラッピングもしていただきました!
ゆめいろのすぐそばですので、皆様も是非、一度足を運んでみてくださいね(^o^)♪
さて、5月は、お寿司イベントを開催予定です!!
ご利用者様へは、チラシを随時お渡し致してます。
ご家族様も参加OKですので、ご希望がございましたら、スタッフまでお声かけください!!
ご覧いただき、ありがとうございました(^o^)
2025年04月04日
皆様こんにちは。
今回は、デイサービスゆめいろ主催の認知症カフェ【なないろカフェ】のご紹介を致します。
地域の方々や、ご利用者様・ご家族様、関係機関の方々、様々な方との集いの場であるコミュニティカフェ【なないろカフェ】をオープン致します!!今回は、介護の様々なお悩み事にお答えするブースや、講演会、そして皆様と楽しく作る調理レク「パンケーキづくり」を予定しております♪
参加された事がある方も、今回が初めての方も、是非お待ち致しております(^^)
特に予約等は一切ございませんので、当日にフラっと少しだけ立ち寄るでも構いません。
お子様連れでももちろん大歓迎です!たくさんのご参加をお待ち致しております!!
下の概要欄を押すと「なないろカフェ」ポスターが表示されます。
是非こちらもご覧ください!
概要欄はこちら↓ を押してください。
「なないろカフェ」
開催日時:4月20日(日)10:00~12:00
開催場所:デイサービスゆめいろ・にじいろ
「ケアタウン徳洲会札幌南」建物内1階
来場者へステキなプレゼントもご用意致しております♪
たくさんのご参加、是非お待ち致しております(^^)
2025年03月17日
皆様こんにちは。
先日お伝えしました清田区主催「男性介護者のつどい」について、お越しいただきました方々、どうもありがとうございました。
今回の集いでは「認知症カフェ」について、認知症カフェとはなにか?や当事業所での活動内容等、詳しくお話しをさせていただく機会をいただきました。
また、参加者の方々とも様々な交流をさせていただく事ができました。認知症介護について、普段の生活での悩みや不安を、皆様真剣に打ち明けていただきました。今回の様な集いや、交流会等を通して、おひとりで悩む事なく相談をし合える社会づくりが、今後も出来ていけたらと思います。そんな社会づくりに、「ゆめいろ」としても少しでも貢献していける様、これからも「認知症カフェ」の開催をすすめて参ります。
さて、お話しは変わりますが、3月に入り、ゆめいろでは「ひな祭りイベント」を開催しました!
その際の様子を少しだけ、ご紹介致します♫
飾り付けは、普段のレクリエーションの中で、皆様にお手伝いいただき、協力して作成しましたよ☆
今年は、シャトレーゼさんのケーキを注文しました!
とてもかわいいケーキで、ケーキの箱を開けた際には、皆様より一斉に拍手喝采でした(^^)☆
「美味しい~!!」と話され、気づけば皆様あっという間に完食されてました♫
そして!今回参加されたご利用者様、お写真を撮らせていただきました!
一部ご紹介♫

それぞれ男性、女性でペアになっていただき、お内裏様とお雛様に扮して、お写真をいただきました(^^)
皆様とっても良い表情でしたよ☆
参加いただいたご利用者様、ありがとうございました(^^)
写真に写っている、後ろの雛壇は「ゆめいろ」手作りです♫こちらも皆さんにお手伝いいただきました!
次回のイベントも是非、お楽しみに!!
今回もご覧いただき、ありがとうございました!!
2025年02月28日
皆さんこんにちは。
雪解けの春が近づいてきましたね。最近は急に暖かくなったり、寒くなったりの影響で道路もガタガタですね。皆様外を歩くときは、是非とも気をつけてくださいね。
ゆめいろでも、この時期の運転は特に注意してます。これからも引き続き安全運転を心がけて参ります!!
さて、今回は、清田区主催のイベントを是非ご紹介させていただきます。
令和7年3月5日(水)
13:30~15:30
清田区ケアの会「男性介護者のつどい」を開催予定です。
こちらに私、長谷川が講師として参加させていただく事となりました。
テーマは「認知症カフェ」についてです。
ゆめいろ主催にて定期開催しております「認知症カフェ」についてもっと地域の方々に知っていただく為、短い時間ですがご紹介をさせていただきます。
「名前は聞いた事があるけどどんな事をするんだろう」や「興味はあるけど、初めてだと不安だわ」等、色々なご意見があると思います。
少しでも知っていただき、興味を持っていただけたら光栄です。
詳細は下の概要欄を押していただくと見れますので、是非ご確認ください。
参加費無料ですので、興味のある方は是非、お越しください♫
↓ こちらを押してください。
また、今年春開催に向けて只今ゆめいろでは「認知症カフェ」の準備を進めております。
詳細が決定次第改めてご案内致しますので今しばらくお待ち下さい。
こちらは、普段のレクリエーションの様子です(^^)


最近は、皆さん「かるた」や「ぐらぐらゲーム」に夢中になって、大変盛り上がってますよ♫
集団、個別問わず、いつも笑顔でレクリエーションを楽しんでいただいてます☆
3月はひな祭りイベントを開催予定です♫
是非、お楽しみに(^o^)
デイサービスゆめいろ新規ご利用状況について
【空き状況】
現在、火曜・水曜・木曜日は各2名程の空きがございます。
月曜・金曜は各1名の空きがございます。
新規ご利用についていつでも承っております。まずは、ご相談ください。
ご連絡先
デイサービスゆめいろ
電話:(011-887-8075)
担当:管理者(長谷川)・生活相談員(小田)
お問い合わせフォームも是非、ご活用ください。
2025年02月20日
みなさんこんにちは。
先日、14日はバレンタインでしたね!
という事で、ゆめいろでは、今回「ココアケーキ」を皆さんと一緒につくっておやつの時間に召し上がっていただきました(^o^)
少しですが、その際の様子をアップしますので、是非ご覧ください♫




材料は、ココアパウダー、卵、牛乳、ホットケーキミックス、バターです!
適量をボウルに入れて、それぞれ皆さんで混ぜていただきました♫
すこーしずつ甘くいい匂いがゆめいろ中に広がっていきましたよ☆
混ぜ合わさった後は、型に流し込みレンジで約5分!!

フワフワに仕上がりました(^^)
とても簡単なので、もしよければ皆さんも是非ご自宅でつくってみてください(^^)
待っている間も、とても楽しみに皆さん、おしゃべりをしながら盛り上がっていましたよ☆
出来上がりはこんな感じです!!

人数分にカットしてから、トッピングは生クリームにフルーツを添えて♫

皆さん「ペロッ」と完食されていました!
「美味しいね~また食べたいわぁ」と笑顔で仰っていただきました(^^)
また、おやつレクを開催しますので、是非お楽しみに♫
ご覧いただきありがとうございました(^^)
2025年02月11日
皆様こんにちは。しばらくご無沙汰してしまいましたが、今回は「節分イベント」のご紹介をさせていただきます♫
是非、ご覧ください(^o^)
まずは、こちらから!
節分に向けて、皆様で様々な飾りものを作成いただいてます(^o^)
とても手先が器用な方が多く、皆で協力し合いながら作成いただきました♫

豆まき用の升も手作りです(^^)
節分当日!!


今年は「赤鬼」と「青鬼」がやってきました!!
皆さん、豆をたーくさんぶつけて、鬼は退散しましたよ(^o^)
「鬼は~外!福は~内!」と皆さんとても大きな声で、しっかり福を呼び込んでくれました♫
こちらは、当日のお昼ご飯です☆

節分イベント食でした♫
「おいしいね~」とお話しされながら皆さん完食されてましたよ(^^)♫
今年も一年、ゆめいろにとって、皆様にとって良い一年でありますように・・☆
ご参加いただいた方々、ありがとうございました(^^)
さて、今月はバレンタインもありますね♫
ゆめいろでもまた、イベントを計画中です☆
是非、お楽しみに!!
ご覧いただき、ありがとうございました☆
2025年01月14日
皆様こんにちは。
新年あけましておめでとうございます。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
ご覧いただいている皆様に、「ゆめいろ」での活動をたくさんお届けできる様、今年もブログを書いていきます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
さて、今年は、「ゆめいろ神社」をつくりましたよ!
皆さんで「おみくじ」もしました(^o^)


皆さんで絵馬に今年の抱負や願いを書いていただきましたよ☆

賽銭箱も手作りです(^o^)
お賽銭を入れて、それぞれ願い事♪
皆さん、今年一年良い年であります様に・・(^^)☆


「おみくじ」はこんな感じです♪
みなさんのくじ運はいかがでしょう!(^o^)
2月は、豆まきも予定してます!
是非、おたのしみに♪
改めまして、皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します(^o^)☆
デイサービスゆめいろ新規ご利用について
【空き状況】
現在ご好評につき、どの曜日も空きが少ない状況となっております。
火曜日はまだ数名の空きがございます。
水曜日・木曜日は1~2名の空きがございます。
月曜日・金曜日につきましては、まずはご相談ください。
体験利用は昼食付き無料でいつでも承っております。是非一度、ご連絡ください。
ご連絡先
デイサービスゆめいろ
電話:(011-887-8075)
担当:管理者(長谷川)・生活相談員(小田)
お問い合わせフォームも是非、ご活用ください。
2024年12月30日
皆さんこんにちは。
今年最後のブログを書きます(^^)
2024年という年は、皆様にとってどの様な年になったでしょうか?
デイサービスゆめいろでは、今年、ご利用者様に喜んでいただける様、様々な事に挑戦してきました。
今年の年明けには、皆さんで鍋を囲んでワイワイお話しをしながら皆で温かい鍋をお昼に召し上がり、「福笑い」をして盛り上がりましたね。
2月は「節分」、そして春には皆さんでお花見へいきました。
夏は、イベント盛りだくさんで、お祭りに盆踊り!
外では今年、「枝豆」と「トマト」を栽培して、皆で大切に育てました。収穫の際は、皆さんといっしょにたくさん食べましたね。「美味しい!」と召し上がっていただいた皆様の笑顔、今でも鮮明に覚えてます(^^)☆
外出レクでは、今年はじめてのイベントとして、カラオケへもいきましたね!普段とは違う雰囲気で、皆さんで歌って、ものすごく盛り上がりました♪
秋には紅葉ツアーもしました。今年は定山渓まで足を運び、「足湯」の体験もしていただきました♪
調理レクでは、近隣の方々とも一緒に調理し、皆でできたてをいただきましたね!
来年も、様々なイベントを開催し、そして新しい事にも挑戦しながら、皆さんが明るく笑顔で、「ゆめいろ楽しい!!」と思っていただける様、考えて参ります。
他にはない、唯一無二の「デイサービスゆめいろ」を是非、お楽しみに(^^)♪
そしてこのブログをいつも拝見いただいている、ご家族様、地域の方々、関係機関の皆様。
今年一年、大変お世話になりました。
これまでの「ゆめいろ」があるのも、皆様のお陰でございます。
また来年以降も、「ゆめいろ」らしく、アットホームでゆったり過ごせる、そして何より、ご利用者様が安心してご利用いただける事業所を、スタッフ一同、努めて参ります。
いつもブログをみてくださり、どうもありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
デイサービスゆめいろ 管理者:長谷川拓矢
2024年12月23日
皆さんこんにちは。
先日、ゆめいろでは少し早いですが「クリスマス会」を2日間に分けて開催しました!
そのときの様子を是非ご覧ください♫
今回は、クリスマスケーキをご用意☆
一日目は「生クリーム」で、二日目は「チョコレート」それぞれホールケーキでご用意しました(^^)
こーんな感じです☆

いかがでしょう(^^)
みなさんでたくさん召し上がっていただける様、大きなケーキを用意しましたよ♫
今回のクリスマスケーキは、ゆめいろ職員のお知り合いのお店で、
北広島市の「お菓子の安寿真(あずま)」様へご依頼させていただきました!
クリスマスケーキもとても可愛く、美味しいので是非皆様、一度ご来店ください♪
「お菓子の安寿真」(本店)
住所:北広島市朝日町1丁目4-7
ホームページ: http://www.e-azuma.biz/
電話:011-372-0123

クリスマスの歌を皆で歌ったあとは・・・
それぞれケーキを切り分けて☆

メリークリスマス!!の合図で皆さんで召し上がっていただきました♫

皆さんとーっても良い表情ですね(^^)☆

男性の皆さんもサンタ帽子を被っていただきましたよ♪

とっても楽しい会になったのではと思います☆

クリスマス会の初日は、以前からお世話になっている
「MT居宅サービス株式会社」の室長さんにもお越しいただきました☆
今年は夏に開催したゆめいろ盆踊りにもお越しいただき、盛大に盛り上げていただいてます♪
今回も、一緒にクリスマス会を盛り上げていただきました!お忙しい中、お越しいただきありがとうございました(^^)

クリスマス会の最後に、ゆめいろ職員一同より、ほんのお気持ちで☆
皆様お一人づつプレゼントとメッセージカードを用意させていただきました♪
喜んでいただけると嬉しいです(^^)
こんな感じで今年最後の大イベントが無事終了しました☆
皆さんとても良い表情で、楽しんでいただけた様で良かったです。
また、皆さんに楽しんでいただける様、様々なイベントを考えて参りますね☆
今年最後のご挨拶は、また次回とさせていただきますね(^^)
今回もご覧いただき、ありがとうございました!!