デイサービスゆめいろ ブログ

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

雪解けの春が近づいてきましたね。最近は急に暖かくなったり、寒くなったりの影響で道路もガタガタですね。皆様外を歩くときは、是非とも気をつけてくださいね。

ゆめいろでも、この時期の運転は特に注意してます。これからも引き続き安全運転を心がけて参ります!!

 

さて、今回は、清田区主催のイベントを是非ご紹介させていただきます。

 

令和7年3月5日(水)

13:30~15:30

清田区ケアの会「男性介護者のつどい」を開催予定です。

 

こちらに私、長谷川が講師として参加させていただく事となりました。

テーマは「認知症カフェ」についてです。

ゆめいろ主催にて定期開催しております「認知症カフェ」についてもっと地域の方々に知っていただく為、短い時間ですがご紹介をさせていただきます。

「名前は聞いた事があるけどどんな事をするんだろう」や「興味はあるけど、初めてだと不安だわ」等、色々なご意見があると思います。

少しでも知っていただき、興味を持っていただけたら光栄です。

 

詳細は下の概要欄を押していただくと見れますので、是非ご確認ください。

参加費無料ですので、興味のある方は是非、お越しください♫

 

↓ こちらを押してください。

※概要欄  男性介護者のつどい(パンフ)

 

 

また、今年春開催に向けて只今ゆめいろでは「認知症カフェ」の準備を進めております。

詳細が決定次第改めてご案内致しますので今しばらくお待ち下さい。

 

 

 

 

 

こちらは、普段のレクリエーションの様子です(^^)

 

 

 

 

 

最近は、皆さん「かるた」や「ぐらぐらゲーム」に夢中になって、大変盛り上がってますよ♫

集団、個別問わず、いつも笑顔でレクリエーションを楽しんでいただいてます☆

 

 

3月はひな祭りイベントを開催予定です♫

是非、お楽しみに(^o^)

 

 

 

 

デイサービスゆめいろ新規ご利用状況について

【空き状況】

現在、火曜・水曜・木曜日は各2名程の空きがございます。

月曜・金曜は各1名の空きがございます。

新規ご利用についていつでも承っております。まずは、ご相談ください。

 

ご連絡先

デイサービスゆめいろ

電話:(011-887-8075)

担当:管理者(長谷川)・生活相談員(小田)

 

お問い合わせフォームも是非、ご活用ください。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

 

 

 

  • お知らせ

みなさんこんにちは。

先日、14日はバレンタインでしたね!

という事で、ゆめいろでは、今回「ココアケーキ」を皆さんと一緒につくっておやつの時間に召し上がっていただきました(^o^)

少しですが、その際の様子をアップしますので、是非ご覧ください♫

 

 

 

 

 

材料は、ココアパウダー、卵、牛乳、ホットケーキミックス、バターです!

適量をボウルに入れて、それぞれ皆さんで混ぜていただきました♫

すこーしずつ甘くいい匂いがゆめいろ中に広がっていきましたよ☆

 

混ぜ合わさった後は、型に流し込みレンジで約5分!!

 

フワフワに仕上がりました(^^)

 

とても簡単なので、もしよければ皆さんも是非ご自宅でつくってみてください(^^)

待っている間も、とても楽しみに皆さん、おしゃべりをしながら盛り上がっていましたよ☆

 

 

出来上がりはこんな感じです!!

 

   

人数分にカットしてから、トッピングは生クリームにフルーツを添えて♫

 

 

   

 

 

皆さん「ペロッ」と完食されていました!

「美味しいね~また食べたいわぁ」と笑顔で仰っていただきました(^^)

また、おやつレクを開催しますので、是非お楽しみに♫

 

 

ご覧いただきありがとうございました(^^)

 

 

 

 

節分イベント!!

2025年02月11日

  • お知らせ

皆様こんにちは。しばらくご無沙汰してしまいましたが、今回は「節分イベント」のご紹介をさせていただきます♫

是非、ご覧ください(^o^)

 

まずは、こちらから!

 

 

節分に向けて、皆様で様々な飾りものを作成いただいてます(^o^)

とても手先が器用な方が多く、皆で協力し合いながら作成いただきました♫

 

         

 

豆まき用の升も手作りです(^^)

 

 

 

節分当日!!

 

   

 

 

  

  

 

今年は「赤鬼」と「青鬼」がやってきました!!

皆さん、豆をたーくさんぶつけて、鬼は退散しましたよ(^o^)

「鬼は~外!福は~内!」と皆さんとても大きな声で、しっかり福を呼び込んでくれました♫

 

 

こちらは、当日のお昼ご飯です☆

節分イベント食でした♫

「おいしいね~」とお話しされながら皆さん完食されてましたよ(^^)♫

 

 

 

今年も一年、ゆめいろにとって、皆様にとって良い一年でありますように・・☆

 

ご参加いただいた方々、ありがとうございました(^^)

 

 

 

さて、今月はバレンタインもありますね♫

 

ゆめいろでもまた、イベントを計画中です☆

是非、お楽しみに!!

 

ご覧いただき、ありがとうございました☆

 

 

 

  • お知らせ

皆様こんにちは。

新年あけましておめでとうございます。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

ご覧いただいている皆様に、「ゆめいろ」での活動をたくさんお届けできる様、今年もブログを書いていきます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します!!

 

さて、今年は、「ゆめいろ神社」をつくりましたよ!

皆さんで「おみくじ」もしました(^o^)

 

 

   

 

 

皆さんで絵馬に今年の抱負や願いを書いていただきましたよ☆

 

    

 

賽銭箱も手作りです(^o^)

お賽銭を入れて、それぞれ願い事♪

皆さん、今年一年良い年であります様に・・(^^)☆

 

  

   

「おみくじ」はこんな感じです♪

みなさんのくじ運はいかがでしょう!(^o^)

 

 

2月は、豆まきも予定してます!

是非、おたのしみに♪

 

改めまして、皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します(^o^)☆

 

 

 

デイサービスゆめいろ新規ご利用について

【空き状況】

現在ご好評につき、どの曜日も空きが少ない状況となっております。

火曜日はまだ数名の空きがございます。

水曜日・木曜日は1~2名の空きがございます。

月曜日・金曜日につきましては、まずはご相談ください。

 

体験利用は昼食付き無料でいつでも承っております。是非一度、ご連絡ください。

 

ご連絡先

デイサービスゆめいろ

電話:(011-887-8075)

担当:管理者(長谷川)・生活相談員(小田)

 

お問い合わせフォームも是非、ご活用ください。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

 

 

 

 

 

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

今年最後のブログを書きます(^^)

2024年という年は、皆様にとってどの様な年になったでしょうか?

 

デイサービスゆめいろでは、今年、ご利用者様に喜んでいただける様、様々な事に挑戦してきました。

 

今年の年明けには、皆さんで鍋を囲んでワイワイお話しをしながら皆で温かい鍋をお昼に召し上がり、「福笑い」をして盛り上がりましたね。

 

2月は「節分」、そして春には皆さんでお花見へいきました。

 

夏は、イベント盛りだくさんで、お祭りに盆踊り!

 

外では今年、「枝豆」と「トマト」を栽培して、皆で大切に育てました。収穫の際は、皆さんといっしょにたくさん食べましたね。「美味しい!」と召し上がっていただいた皆様の笑顔、今でも鮮明に覚えてます(^^)☆

 

外出レクでは、今年はじめてのイベントとして、カラオケへもいきましたね!普段とは違う雰囲気で、皆さんで歌って、ものすごく盛り上がりました♪

 

秋には紅葉ツアーもしました。今年は定山渓まで足を運び、「足湯」の体験もしていただきました♪

 

調理レクでは、近隣の方々とも一緒に調理し、皆でできたてをいただきましたね!

 

 

来年も、様々なイベントを開催し、そして新しい事にも挑戦しながら、皆さんが明るく笑顔で、「ゆめいろ楽しい!!」と思っていただける様、考えて参ります。

他にはない、唯一無二の「デイサービスゆめいろ」を是非、お楽しみに(^^)♪

 

 

そしてこのブログをいつも拝見いただいている、ご家族様、地域の方々、関係機関の皆様。

今年一年、大変お世話になりました。

これまでの「ゆめいろ」があるのも、皆様のお陰でございます。

また来年以降も、「ゆめいろ」らしく、アットホームでゆったり過ごせる、そして何より、ご利用者様が安心してご利用いただける事業所を、スタッフ一同、努めて参ります。

いつもブログをみてくださり、どうもありがとうございました。

 

 

来年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

デイサービスゆめいろ 管理者:長谷川拓矢

 

 

 

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

先日、ゆめいろでは少し早いですが「クリスマス会」を2日間に分けて開催しました!

そのときの様子を是非ご覧ください♫

 

 

 

 

今回は、クリスマスケーキをご用意☆

一日目は「生クリーム」で、二日目は「チョコレート」それぞれホールケーキでご用意しました(^^)

 

 

こーんな感じです☆

  

いかがでしょう(^^)

みなさんでたくさん召し上がっていただける様、大きなケーキを用意しましたよ♫

今回のクリスマスケーキは、ゆめいろ職員のお知り合いのお店で、

北広島市の「お菓子の安寿真(あずま)」様へご依頼させていただきました!

クリスマスケーキもとても可愛く、美味しいので是非皆様、一度ご来店ください♪

 

「お菓子の安寿真」(本店) 

住所:北広島市朝日町1丁目4-7

ホームページ: http://www.e-azuma.biz/

電話:011-372-0123

 

    

 

クリスマスの歌を皆で歌ったあとは・・・

 

それぞれケーキを切り分けて☆

 

 

 

メリークリスマス!!の合図で皆さんで召し上がっていただきました♫

 

            

 

皆さんとーっても良い表情ですね(^^)☆

 

   

男性の皆さんもサンタ帽子を被っていただきましたよ♪

 

     

とっても楽しい会になったのではと思います☆

 

 

  

クリスマス会の初日は、以前からお世話になっている

「MT居宅サービス株式会社」の室長さんにもお越しいただきました☆

今年は夏に開催したゆめいろ盆踊りにもお越しいただき、盛大に盛り上げていただいてます♪

今回も、一緒にクリスマス会を盛り上げていただきました!お忙しい中、お越しいただきありがとうございました(^^)

 

 

 

   

クリスマス会の最後に、ゆめいろ職員一同より、ほんのお気持ちで☆

皆様お一人づつプレゼントとメッセージカードを用意させていただきました♪

喜んでいただけると嬉しいです(^^)

 

 

こんな感じで今年最後の大イベントが無事終了しました☆

皆さんとても良い表情で、楽しんでいただけた様で良かったです。

また、皆さんに楽しんでいただける様、様々なイベントを考えて参りますね☆

 

今年最後のご挨拶は、また次回とさせていただきますね(^^)

今回もご覧いただき、ありがとうございました!!

 

 

 

 

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

北海道は、すっかり雪景色となりましたね。

もうすぐ今年も終わります。いやぁ一年はあっという間ですね。

さて、今回は「クリスマスツリー」の飾り付けを先日、皆さんと一緒に致しましたのでご紹介します!

 

こんな感じで、だいたい180センチ程の大きなツリーを出しました♫

 

 

 

 

それぞれ色々な飾りをつけて、どんどん賑やかになっていきます(^o^)

皆さんとても真剣に飾ってくれました!

 

 

 

 

 

飾り付けが終わると・・・

いざ、点灯!!

 

 

写真だとなかなか伝わりにくいですが、クリスマス音楽にのせて、とてもキレイに点灯しましたよ☆

皆さんから拍手が湧き上がりました♫

 

 

 

点灯後は、皆さんとそれぞれお一人づつ記念撮影☆

一部お写真をご紹介致します♫

 

 

 

 

 

さぁ、「ゆめいろ」もついにクリスマス一色となりました!

もうすぐクリスマスですね。ゆめいろでも盛大にクリスマス会を開催予定してます!是非、お楽しみに(^^)☆

 

【ゆめいろクリスマス会】

令和6年12月19日(木)・20日(金)

2日間に分けて開催します。

追加利用随時受付中!!

 

 

 

☆ゆめいろよりご報告!!☆

 

デイサービスゆめいろでは、最近入浴時の「シャワーヘッド」を変更しました(^^)

ミストや、より細かなシャワーが出る切り替え4段階付きのシャワーヘッドです☆

頭皮・毛穴までしっかり洗えて、マッサージの様な心地よさを是非、ご利用者様へ体験していただきたいなと考え、変更してます♫

 

 

冬は特に乾燥する時期で、頭皮もカサつきやすくなります。

より一層、頭皮に優しく、そして気持ちよく皆様へ入浴いただけたらと思います。

是非、皆様ご体感くださいね☆

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました☆

デイサービスゆめいろ 管理者:長谷川

 

 

 

調理レク第二弾!!

2024年12月03日

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

今回は、先日開催した「調理レク」の第二弾をご覧いただければとおもいます!

 

今回は、地域の方5名に来ていただき、一緒に「豚汁」と「おにぎり」をみんなでつくりました(^^)

 

 

 

前回は、カレーづくりをしましたが、その際は野菜等は事前に厨房で切ってもらいましたが、今回は第二弾という事もあり、野菜を切るところから、ご利用者様も一緒に参加いただきました♫

 

 

 

地域の方々と一緒に切り方を教わりながら、利用者様も一緒に切ってくれましたよ!

女性の方は主婦の経験も豊富で、さすが!とても切るのが上手でした(^^)

 

 

 

 

野菜をそれぞれ皆で切って、鍋に投入!!

もうすでにとてもいい匂いがゆめいろ中に広がっていました\(^o^)/

 

 

寒くなってきたので、温かい豚汁は、嬉しいですね☆

 

 

こちらはおにぎり!

皆さん、ご自分で食べる分を一生懸命握ってくれました♫

良い手さばきですね(^^)

 

 

 

おにぎりの具は、それぞれ4種類!

「鮭」、「梅」、「ツナマヨ」、「チーズおかか」

どれにしようかなぁ~と悩みながら、それぞれ選んでいました♫

 

 

普段、おにぎりを握る機会はなかなか少ないのではないでしょうか?

お話ししながら、とても良い表情で皆さん握ってましたね♫

 

 

 

出来上がりはこーんな感じです♫

とっても美味しそうですね(^^)

 

出来上がったらみんなで「いただきます」の合図で、召し上がっていただきました!

地域の方とお話ししながら、ワイワイ盛り上がり、自分で作ったおにぎりを、美味しそうに召し上がっていただきました♫

普段とはまた違う雰囲気で、とても刺激になったのではと思います☆

 

 

 

 

 

みなさん完食され、おにぎりや豚汁をおかわりされる方続出でした(^o^)

人数分炊いた炊飯器の中は空っぽで、お米が足りず、追加する程でしたよ♫

 

地域の方との交流や、普段とは違う雰囲気で、皆さんとても良い表情でした!

第二弾も大成功に終える事が出来たと思います☆

またこの様な機会を是非作りたいなと思います!

是非第三弾、第四弾とお楽しみに(^o^)♫

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

デイサービスゆめいろ新規ご利用について

【空き状況】

現在、火曜・水曜・木曜にそれぞれ空きがございます。

月曜・金曜はあと一枠づつございます。

それぞれ、有り難い事にすでにお問い合わせをいただいております曜日もございます為、ご希望の方は

是非お早めにご相談ください。

体験利用も無料で承っております!

清田区はもちろん、他の区域へのご送迎も可能ですので是非一度ご相談ください♫

 

 

ご連絡先

デイサービスゆめいろ

電話:(011-887-8075)

担当:管理者(長谷川)・生活相談員(小田)

 

お問い合わせフォームも是非、ご活用ください。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

 

 

 

 

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

さて、今週もおやつレクを致しました!!

今週は・・・

 

「おしるこ」をつくりました(^^)♫

 

みなさん、やはり甘いものが食べたいとご要望あり、そして日々寒くなってきたので温かいものが食べたいとの事で、おしるこをつくってみる事にしましたよ(^^)☆

 

 

是非、その際の様子を今回もお写真で拝見いただけると光栄です☆

 

 

まずは、鍋におしるこを投入!!

 

そして、中には「かぼちゃ」を入れてみました!!

「ぜんざい」とも言うのでしょうか?呼び名は正直、定かではありません^^;

 

 

 

「わぁ楽しみ~」といった表情をパシャリ☆

お写真いただきました\(^o^)/

 

 

利用者様にも一緒にかき混ぜるのをお手伝いいただきましたよ♫

 

 

「かぼちゃ」と「しらたま」入りのおしるこ(ぜんざい)が完成!!

「しらたま」は皆さんが食べやすいサイズにカットしました☆

 

出来上がったら、みなさんで「いただきまーす」の合図で、召し上がっていただきました♪

 

少しですが、皆様の表情をアップさせていただきます☆

 

 

 

 

 

皆様とてもおいしそうに召し上がっていただけました♪

今回もおかわりをされる方続出でしたよ♪喜んでいただけて、スタッフ一同嬉しい限りです\(^o^)/

 

   

「あなたも一緒に食べなさい」とご利用者様におっしゃっていただいたので、スタッフも一緒にいただいてしまいました♪

 

 

ちなみに・・・

おしるこにバニラアイスを入れると、さらに美味しくなります!

こちらも大変好評でした!

ご覧の皆様も是非一度、お試しください♫

 

 

さて、今回はこんな感じでご紹介させていただきました!

甘いものを中心に、おやつレクを開催してますが、次回は「調理レク」の開催を予定してます。

前回は、地域の方々と一緒に「カレーライス」をつくりました。

今回は、「豚汁とおにぎり」をつくりたいと思います!!

下記詳細をご覧ください♫

 

 

【調理レク】

日時 : 令和6年11月29日(金)

     11:20~13:00(予定)

内容 : 「豚汁」「おにぎり」を皆さんでつくります!!

 

おにぎりの具は、「サケ」「梅」「チーズおかか」「ツナマヨ」の4種類を予定してます!(変更の場合もあります)

普段の昼食とは、また少し雰囲気の違う感じで皆様にお楽しみいただけたらと思います!!

 

是非、お楽しみに(^^)

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

プリンアラモード♪

2024年11月12日

  • お知らせ

皆さんこんにちは。

札幌にはついに今シーズン初雪が降りましたね!

寒い寒い冬の到来です!!

10月末、ゆめいろでは、数日に分け紅葉ツアーを決行の予定でしたが、あいにくの雨が続き、なかなか紅葉日和には出来ませんでした・・

それでも、少しでも紅葉をみて秋を感じていただける様、ドライブをしながら紅葉めぐりをしてみましたよ(^^)♪

市内にもきれいな紅葉スポットがたくさんありましたね!

また来年も是非、皆さんで一緒に紅葉をみに行きましょうね☆

 

 

 

 

さて、今回は、皆さんより好評の「おやつレク」をまた開催しましたので、ご紹介します♪

 

今回は・・・「プリンアラモート」を作ってみましたよ(^^)               

 

市販のプッチンプリンを購入して、利用者様と一緒にプリンを「プッチン」して、アイスやチェリーを添えて(^^)

美味しくいただきました!

 

 

皆さんお一人づつ、「プッチン」とお皿にプリンを入れて(^^)

 

生クリームやアイス、その他お好みで、それぞれ飾り付け♪♪

 

 

皆さん美味しそうに、完食されていました(^o^)

 

 

定期的に、この様な、おやつレクは開催していきます!!

皆さん、甘いものはお好きな方が多い様で(^^)♪いつも、とても美味しそうに召し上がっていただけます!簡単・手軽でみんなで楽しく作れて、美味しいおやつづくり!会話をしながら、飾り付けや盛り付けをお一人おひとりがそれぞれ考えて、つくりあげていく工程が、普段とはまた違う刺激にもなるので、認知症予防の一貫としても、とても良いと思います。

 

次回、また調理レクも検討致しております♪

前回は地域の方々と一緒に「カレーづくり」を開催しました!次はどの様な調理レクをしようか、考えてます(^^)

こちらも是非、お楽しみに!!

 

 

 

さて、最後にまたレクの様子を少しだけご紹介してお別れしたいと思います!!

 

 

 

こちらは「習字」です!! 筆を持って、上手に書いていただきました♪

 

  

ゆったりと習字を書く、そんな優雅なお時間も「ゆめいろ」にはありますよ~(^o^)♪

 

 

こちらは、リースづくり!11月に入って、少しずつクリスマスに向けての準備をすすめてます♪

初雪が降れば早いもので、もうクリスマスの話題になってきますね~!!

 

 

スタッフ一人ひとりが、個別に利用者様と会話を楽しんだり、一緒にブロックやパズルをしたり、個別レクも充実してます♪

 

 

手作り魚つりで、楽しんでいただきました☆

 

 

 

  

この様に普段、様々なレクをして楽しく過ごしていただいてます☆

普段、ご覧になる機会が少ないご家族様へも是非、写真を通して普段の「ゆめいろ」での様子が伝われば光栄です(^^)☆

 

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

また、お会いしましょう!それではまた(^^)

 

 

 

© 2019 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.