デイサービスそらいろ ブログ

節分

2023年02月04日

  • イベント
  • お知らせ

昨日は節分でした。

暦の上では春ですね。帰りの車の中で、ご利用者と立春が来たら冬が終わりに向かってる合図だね〜とお話ししていました。

そらいろでも、一年のけじめとして節分行事を行いました。

お昼には厨房の方達のご協力で恵方巻きをお出し頂きました。

おやつは鬼👹の練り切りでした。

そらいろは練り切りが大好きです😍

っていうか、センター長の好みですね😅

そらいろの豆まきはゲームとして行いました。鬼の的にチラシを丸めた玉を投げて、点数を競いました。

そらいろのご利用者は皆さん無事に鬼を退治して、今年一年も健康でお過ごしになれそうです😄

また、今日も皆さんの楽しそうなお顔が拝見できました♪

 

さて、最新の空き情報です。

全曜日に空席ができました。

そらいろでは中々ない事です。

この機会に是非、体験利用お試しください。

(1日定員12名)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜・日曜定休
11名 11名 8名 11名 11名

男性3名

男性1名

男性2名

男性3名

男性3名

女性8名

女性10名 女性6名 女性8名 女性8名

 

体験利用受付中

お早めにご相談ください❕

 

センター長のしらとりでした~。

 

 

タオルたたみ

2023年01月19日

  • 活動

こんにちは!デイサービスそらいろです。

送迎に出ると寒さが身に沁みます。手袋なしではいられません。

寒さに負けず、本日もご利用者は元気にいらして下さいました。

 

 

さて、私たちのデイサービスではご利用者にもお手伝い頂く事がいくつかあります。

そのうちの1つ【タオルたたみ(干し)】

本日はご夫婦でご利用いただいている方にお手伝い頂きました。

なんだかとてもほっこりする光景です

お二人を見ていて、自分の表情が穏やかになるのが分かります。

 

それにしても、タオルのたたみ方にも個性があって素晴らしい!

 

 

 

当事業所のキャッチフレーズは

~そのままでいいじゃない、だってがんばってきたんだもの~

です。いつまでも今のご自分を大事にしてほしいという思いで

初代の管理者が考えました。(因みに私はJ Soul Brothersと同じ三代目(;^ω^))

今まで頑張ってきたのに、ご利用者皆さんまだまだ頑張ってくれています。

「私にも何かやらせて~!」とお手伝いを率先して行ってくれる方もおります。

私達職員を思いやって下さる気持ち、本当にありがたいです。

今日も感謝の気持ちで1日を終えました。

 

 

 

 

 

 

さて、今週の空き状況です(1日定員12名)

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜・日曜定休
12名 12名 10名 12名 12名

男性3名

男性1名

男性2名

男性3名

男性3名

女性9名

女性11名 女性8名 女性9名 女性9名

※空き状況は変わることがありますので、ご新規様のご相談はまずはご一報ください。

水曜日に2名の空席があります!(機械浴も行っております。)

体験利用受付中

お早めにご相談ください❕

 

センター長のしらとりでした~。

  • お知らせ

西区西野にある小さなデイサービス「デイサービスそらいろ」です。

今年からブログを始めさせて頂きます。

私共のデイサービスがどんな所か少しでも知っていただけたらと思います。

 

早速ですが…

今週は【新年おめでとう!ウィーク】です。

昨日はおやつにウサギの練り切りを皆さんに召し上がって頂きました。

あんこで皆さんとても笑顔になり、「おいしい!」の声がたくさんありました。

絵馬作りも皆さんに行って頂き、そらいろ神社に願掛けしておりました。

今年1年皆さんが幸せでありますように・・・

 

© 2019 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.