2025年08月12日
少し涼しくなったかと思ったら、また、蒸し暑い日に戻ったり
北海道らしさが感じられない日々ですね…
さて、ご報告が遅くなりましたが、7月27日
コミュニティーカフェそらいろが開催されました。
今回はマルシェ企画という事で、「回覧板のチラシを見たので~」と
興味を持って参加して下さる方もいて、大盛況となりました。
色々なお店がある中、皆さんそれぞれ、店舗の方たちと
「どうやって作ってるの?」「これ、素敵ですね~」など
会話をしながら、お買い物を楽しまれていました。
そらいろのご利用者様も、ブローチを購入し、後日、
早速胸につけていらっしゃって、皆さんに「この前、買ったの」
「すごく楽しかったのよ~」と、お話しされていました。
カフェの方も、おかげさまで盛況で、出店していたお店で
スイーツ🎂を買い、カフェでお召し上がりになる方も多かったです。
私達、職員も、きれいなフラワーアレンジや、かわいい小物を前に
気持ちがうずうずしてしまい、沢山購入させて頂きました~💰
地域の方たちと共に、楽しい時間を共有でき、この企画をおこなって
良かったな~、とつくづく感じていました。
今後も、地域の方たちが気軽に参加できるような
企画を考えていきます❕
次回の、コミュニティカフェそらいろは10月26日☕
また、地域の方たちとお話しできるのが楽しみです🎶
2025年07月05日
長らくご無沙汰しております。
センター長の廣瀬です。
北海道とは思えないような、蒸し暑い日々が続いております💦
皆さんの体調が心配な今日この頃ですが、そらいろは、おかげさまで毎日、皆さんの笑い声が溢れています😊
このまま、元気に夏を乗り切れるよう、願っております😌🌞
さて、7月のそらいろは、楽しいイベントがめじろ押しに控えております!
⭐7月6日光の森学園 千種の邑さんで行われる「西野げんきまつり」に出張そらいろカフェとして、
参加させて頂きます!
美味しいコーヒーとお菓子、先着でプレゼントもご用意して、皆様のお越しをお待ちしています☕
どんなお祭りになるか、今から楽しみにしています🎶
⭐7月27日は、第9回 コミュニティカフェそらいろを開催いたします!!
今回は、「そらいろマルシェ」として、フラワーアレンジメントや、スイーツ、雑貨などを
取り揃え、皆さんに楽しんでいただこうと思っています🍰
今回も、就労支援事業所さんが作っている商品や、そらいろのカフェに賛同して下さり
出店して頂けることになった出店者さんのご協力を得て、マルシェが実現いたしました。
是非、日頃は手にすることができない品々をお手にとって頂ければと思います💐
この他、そらいろの夏祭りなどなど…🌭🍨
そして、6月の間に、そらいろの庭でひそかに野菜などがすくすく成育しておりました🥬
先日、ご利用者様との赤かぶの収穫をしました😊
ぽとったど~
立派な赤カブを抜いて頂くと「楽しい~わ~」と笑顔で仰っていました!
トマト、キュウリも大きくなってきており、今後も収穫が楽しみです🥒🍅
楽しい行事のご様子は、また、ご報告いたしま~す🍧
2025年05月06日
ゴールデンウイークも最終日となってしまいましたが、皆様、良い連休をお過ごしでしたでしょうか?
そらいろの庭の梅の花は、そろそろ散ってしまいそうですが、このお休みの間、皆様の目の保養となっていました。
花盛りの時には、ヒヨドリのつがいが蜜をついばむ、微笑ましい姿が見られました🌸🐤
さて、先日の4/27(日)に、第8回コミュニティカフェそらいろが開催されました。
今回は、認知症サポーター養成講座と、ワークショップの同時開催となっていましたが、どちらも多くの方にご参加いただき、活気のあるものとなりました。
認知症サポーター養成講座では、介護予防センターの佐藤さんが講師として、講習をして下さいました。皆さん、真剣に耳を傾け、熱心に学ばれていました。認知症当事者の方の動画もあり、認知症を抱えるご本人の方のお話しを聞いて、とても参考になったとのお声も聞かれていました。これからも、多くの方が興味を持ち、皆で支え合える地域を目指していけるといいですね😌
ワークショップでは、フェルトでお花のブローチづくりを教えていただきました。「カットするのが難しいわね」「ここがうまくいかない」など仰りながらも、出来上がると「すっごく嬉しい!」「初めてやったけど、楽しかった~」と笑顔が満開でした✨
早速、胸につけお帰りになる方や、後日、そらいろのかばんにつけて来て下さる方もいらっしゃいました。
五十嵐先生のアイディアに、いつも手作り品販売をして下さる「笑福サロン」の方も「刺激を受けたわ!」と創作意欲を更にかきたてていらっしゃいました😄
カフェでは、ご利用者様、ご家族、ご近所の方、地域の方、色々な方が垣根無くお話しをされているお姿があり、とても嬉しく、和やかな気持ちになりました☕
今回も、沢山の方たちの笑顔と、活力を頂き、職員一同、素敵なエナジーを補給できた一日となりました!
次回も、また素敵なことを企画したいと思っておりますので、楽しみにしていてくださいね🌈
2025年04月10日
2025-04-10
随分、ご無沙汰になってしまいました💦
やっと雪解けも進み、そらいろの庭の梅の木のつぼみも、わずかに膨らんできています。
毎年、真っ先にご利用者様の心を明るくしてくれる、春を告げる大切な木です。
今年も、たくさんの実をつけてくれますように🌸
さて、4月27日は第8回 コミュニティカフェそらいろが開催されます❕
今回は、介護予防センターの佐藤美登利さんを講師にむかえ、認知症サポーター養成講座を行います。
1時間半の講習を受けていただくと、認知症サポーターになる事ができます。
認知症は、早期に気づき、その方に寄り添って下さる方が多いほど、地域でその方らしく暮らしていく
ことができるのだと思います。
認知症介護に携わる者として、まずは、その気付きの目や、サポートをして下さる方が増え、
互いに思いやれる、優しい世界になってほしいと、日々、心から願っています🍀
どなたでも、ご参加いただけますので、この機会に、是非、参加してみませんか?
もちろん!カフェも、美味しいスィーツあり🍰、ボランティアの五十嵐先生によるお花のブローチが
作れるワークショップもあり🌹今回も盛沢山です!
そらいろの中を、春色にして沢山の方のお越しを、お待ちしていま~す🌸🌸🌸
2025年03月01日
いよいよこの日を迎えました。
3月1日…今日から廣瀬センター長率いるデイサービスそらいろの出発です!
札幌もとても暖かく、いいお天気に恵まれお祝い日和でした㊗
白鳥前センター長から廣瀬新センター長へ辞令の交付を致しました。
ご利用者の皆さんにも立ち会って頂きました。
二人並んで、記念撮影📷
ご利用者も一緒にパチリ📷
廣瀬センター長と白鳥センター長は10年来のコンビなので
とっても寂しそうでした😢
ご利用者もうれし泣きと、寂し泣きで複雑そうでした…
新しいセンター長が生れた記念すべき日です🥳
皆様、新しい体制のデイサービスそらいろを今後とも
どうぞ、よろしくお願いします。
2025年02月27日
少しご無沙汰してしまいました。
皆さんのお住いの地域では雪は大丈夫でしょうか⛄
そらいろのある札幌市西区西野はテレビのニュースで取材していた平和の近くです。
沢山の雪に囲まれております💦
さて、2月に入職した生活相談員の澁谷くんはすっかりそらいろの一員となり、
ご利用者にも大人気💛です😊
春を目前に少しだけ寂しいお知らせもしなくてはなりません。
現在、センター長の白鳥🦢が退職となり、3月からは現在、生活相談員のあやちゃんでお馴染みの
廣瀬 文さんがセンター長となります。
3月からセンター長となる廣瀬 文(ひろせ あや)さんは介護歴も相談員歴も長く
とても頼りになる私の相棒でした。廣瀬さんがセンター長になってくれるのでそらいろも
安泰です。
澁谷さんも廣瀬さんもベテランですので、今後のそらいろは今よりもっと活気を増して
盛り上げてくれるはずです。
二人共、意気込みもばっちりですので、どうぞ皆様ご心配なく
今後ともそらいろをどうぞ、よろしくお願いします。
さてさて~
デイサービスそらいろの空き状況です!
毎月5日、15日、25日更新(いつも少し遅れてすみません💦)
最新の情報、ご利用の申し込み、ご見学やご質問はお気軽にお問合せください。
火曜日に空席があります。ぜひ、お問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
空き | △ |
〇 |
△ |
△ | △ | △ | / |
機械浴 | 〇 | ✕ | 〇 |
△ |
〇 | ✕ | / |
ご契約前に一日無料体験利用を行えます。
お食事も送迎も無料です!
・体験利用時に入浴行えます。
・ご家族の分のお食事もご用意できます。
(ご家族分のお食事料金はご負担ください。)
9:30~15:45
担当:澁谷、廣瀬
下記のフォームもご利用下さい。
2025年02月07日
やっぱり雪が降りました~⛄
降っていなかった分、帳尻を合わせているかのようにふりましたね😌
連日の雪かきお疲れ様です。
そんな中、そらいろには新しい仲間が入りました♪
生活相談員の澁谷 真人(しぶや まなと)さんです♪
2月1日から勤務してくれています。
早速、節分行事に参加してくれてご利用者とも直ぐに仲良くなっていました。
澁谷さんは介護経験も15年と長く、大学で介護の勉強もしていたそうです。
とっても頼もしいです😄
そらいろでは男性の職員は運転手さん以外ではとっても久しぶりです。
笑顔も優しく、女性のご利用者にもとっても人気があります😊
ご利用者も気軽にお声をかけてくださっていました😊
仲間が増えるって本当にうれしいです!
これから一緒にご利用者のために何が出来るだろう???と考える仲間が増えるって
本当に素敵です✨ ワクワクしてきます!
頼もしい仲間が増えたそらいろ!
今後のそらいろに乞うご期待です!!!
さて~少し遅くなりました…🙇
デイサービスそらいろの空き状況です!
毎月5日、15日、25日更新
最新の情報、ご利用の申し込み、ご見学やご質問はお気軽にお問合せください。
火曜日に空席があります。ぜひ、お問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
空き | △ |
〇 |
△ |
△ | △ | △ | / |
機械浴 | 〇 | ✕ | 〇 |
△ |
〇 | ✕ | / |
ご契約前に一日無料体験利用を行えます。
お食事も送迎も無料です!
・体験利用時に入浴行えます。
・ご家族の分のお食事もご用意できます。
(ご家族分のお食事料金はご負担ください。)
9:30~15:45
担当:廣瀬、白鳥
下記のフォームもご利用ください。
2025年01月26日
本日は第7回目の「コミュニティカフェそらいろ」の開催日でした。
今回も満席になるほどお越しいただきました😊
今回はハンドセラピー行い、日頃お疲れの皆様に癒しの時間を提供させていただきました!
そらいろの看護師のさっちゃんとスペシャルゲストの五十嵐さんに担当してもらいました。
アロマオイルを使用し、とてもいい香りに包まれてうっとりしてしまいます。
セラピーを受けられた方は肩からすっきりする!!とご満悦でした。
私の上司の蓑田顧問もとってもご満悦です😊
セラピーの順番を待ちながら皆さんに召し上がっていただきました🥄
今回はチョコスフレチーズケーキと練り切り2種です。
飲み物にカモミールとオレンジのハーブティーをお出ししましたが
売り切れてしまうほど大人気でした。
今回も笑福サロン様から商品をご提供いただきました。
冬なのでニット物もたくさんあり、ネックウォーマーやストールが人気でした。
タートルネックみたいに使えます!
首元に当てるとこんな感じで、とても素敵です!
このネックウォーマーは早々に売れてしまいました!
モデルは相談員のあやちゃんです😊
女性のお客様が多く、ほとんどの方が商品を見ていかれました!
回を重ねるごとに人気が出ています😊
コミュニティーカフェそらいろも2年目に突入しており、
常連さんも増えてきて、知らない人とでも隣り合った人とは会話が弾んでいる
そんなカフェでとても賑やかになってきました。
人と人をつなぐカフェであり続けたいな~と心から思いました。
気になっている方!!次はぜひいらして下さい!
お待ちしていま~ーす😊
デイサービスそらいろの空き状況です!
毎月5日、15日、25日更新
最新の情報、ご利用の申し込み、ご見学やご質問はお気軽にお問合せください。
水曜日に空席があります。ぜひ、お問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
空き | △ |
△ |
◯ |
△ | △ | △ | / |
機械浴 | 〇 | ✕ | 〇 |
△ |
〇 | ✕ | / |
ご契約前に一日無料体験利用を行えます。
お食事も送迎も無料です!
・体験利用時に入浴行えます。
・ご家族の分のお食事もご用意できます。
(ご家族分のお食事料金はご負担ください。)
9:30~15:45
担当:廣瀬、白鳥
下記のフォームもご利用ください。
2025年01月12日
いよいよ、第7回目のコミュニティカフェそらいろの開催日が近づいて参りました。
1月26日(日) 10:00~12:00
今回はハンドセラピー体験会を行います。
デイサービスそらいろナースのさっちゃんと、
レクリエーション講師の五十嵐さんの2名で行います。
日頃、介護や子育て、お仕事などでお疲れの方を癒す機会を持ちたいと
企画しました。
当日のカフェメニューはハーブティーもございます。
コミュニティカフェそらいろで心も体も癒してください!
もちろん、今回も笑福サロンさんの商品の販売もございます。
布小物を沢山ご用意しています。ぜひ、ご覧になってください。
コミュニティカフェそらいろでは介護相談も行っています。
介護の疑問やお悩みがある方はどうぞお気軽にご相談ください。
さて、デイサービスそらいろの空き状況です!
毎月5日、15日、25日更新
最新の情報、ご利用の申し込み、ご見学やご質問はお気軽にお問合せください。
水曜日に空席があります。ぜひ、お問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
空き | △ |
△ |
◯ |
△ | △ | △ | / |
機械浴 | 〇 | ✕ | 〇 |
△ |
〇 | ✕ | / |
ご契約前に一日無料体験利用を行えます。
お食事も送迎も無料です!
・体験利用時に入浴行えます。
・ご家族の分のお食事もご用意できます。
(ご家族分のお食事料金はご負担ください。)
9:30~15:45
担当:廣瀬、白鳥
下記のフォームもご利用ください。
2025年01月07日
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します🎍
お正月、いかがお過ごしでしたか?
そらいろは4日より営業致しました。
皆さん元気なお顔を見せて下さいました😄
今年初めての空き状況をお伝えします。
そらいろの皆さん、お休みが続くと少し調子が狂うようでした。
習慣って大事ですね!
毎月5日、15日、25日更新
最新の情報、ご利用の申し込み、ご見学やご質問はお気軽にお問合せください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
空き | △ |
△ |
◯ |
△ | △ | △ | / |
機械浴 | 〇 | ✕ | 〇 |
△ |
〇 | ✕ | / |
ご契約前に一日無料体験利用を行えます。
お食事も送迎も無料です!
・体験利用時に入浴行えます。
・ご家族の分のお食事もご用意できます。
(ご家族分のお食事料金はご負担ください。)
9:30~15:45
担当:廣瀬、白鳥