そらいろの日常🌈
2025年09月11日
- 活動
少しずつ、朝晩の気温が下がり、過ごしやすい日々も多くなってきました。
逆に、寒暖差や、急な暑さの戻りで、夏の疲れが出るころかと思いますが、
そらいろのご利用者様は、大きく体調を崩す方もなく、季節を乗り切れそうです。
そらいろの日常✍
皆さんは、「後出しじゃんけん」に参加したことはありますか?
ルールは簡単で、職員が「じゃんけんポン」で出したものに、
勝つ、負けるを後出しするという単純なゲームです。
例えば、職員が「負けて下さい」といいながら、「グー」を出した時には
皆さんは「チョキ」を出せばいいのです。
何だ、簡単!と思うかもしれませんが、これが意外と瞬時には出せない事も
あるのです。
ましてや、段々速度が速くなると、頭の中で変換するのに必死になります。
そらいろでは、皆さんの脳トレの一環として、「後出しじゃんけん」を楽しく
行っています。
「え~、グー?」「あ~、ちがう!」など、笑いが絶えず、
それでもみなさん真剣に行って下さいます。
楽しみながら、頭と体をを使う。
これが一番の活性化になるのではないでしょうか。
私は、皆さんの、活き活きとしたこの瞬間が大好きです💕
そらいろの日常🌼
春先にご利用者様と種を植えた室内育成用のいちごですが
室内ではヒョロヒョロとしか育たず、
思い切って庭に出してみましたが、
夏の暑さで、一度は枯れてしまっていました…
ところが、少しずつ涼しくなってきたころから、
とても元気に葉を茂らせるようになり、
何と、今花が咲き始めました❕
この花が、無事にいちご🍓になってくれるかどうかはわかりませんが、
皆さんが植えた種が実を結んでくれることを願い、
毎日、せっせとお水をあげています😌
9月は、敬老会や秋分の日もあり、そらいろでも行事を控えております
秋は秋で、楽しみがいっぱいです🍁