2024年05月08日
5月1日、こんな写真を撮影していました。
館内の色々な場所で、職員を追いかけて下さったプロのカメラマンさん。
その撮影の光景を横から、私が撮ってみました。
真ん中は、田郷施設長!!
5月1日からアンリ南福岡の施設長に就任いたしました。
両サイドは、定期巡回サービスの頼りになる職員さん。
この笑顔で、皆様のご生活をサポートしています。
このような素敵な職員さんが、もっともっと集まるように・・・
この撮影は、求人サイト(バイトル)掲載のため、職場の雰囲気を伝える撮影会でした!!
2024年05月08日
アンリ南福岡では、
錦鯉が泳ぐ庭園が眺められるデイサービスを併設しております。
入居者様の多くが利用するデイサービスですが、
もっとみなさまに知って貰いたいと思い、企画をしました。
デイサービスに通うことが良いことだと知って貰いたい・・・。
そんな思いを発信する企画第一弾です!!
楽しみながら、指先を動かします。
是非、お立ち寄りくださいませ・・・。
2024年05月08日
5月8日
フロントにH職員さんが、買い物かご一杯に「これ!!」と持ってきました。
そうです。福岡アンリ産
庭にある畑でスクスク育った??小さな玉ねぎです。
散歩をする入居者様も気になっていた玉ねぎ・・・。
皆さんで、分けました!!
自炊もできるキッチンが各居室にあるアンリ南福岡。
「これ、コンソメで煮ようか」「甘辛くしてもよいかも」等々、
主婦の方々が、各居室で腕を振るいます!!
↓は、健康教室
立ち方。歩き方。重心のかけ方。
つま先立ち、踵立ち。
アクティブに街に出かける方も多いアンリ南福岡の入居者様💗
安全な歩き方をフィットネスで行なっております!!
『健康寿命を伸ばす』と取り組みを
是非、体験されてみられては、如何でしょうか?
私は、太ももが吊りました(汗)
2024年05月01日
5月1日(水)
拝啓
時下、益々のご清祥のことと存じます。
平素はアンリ南福岡の運営に際し、格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、5月1日付にて、住宅型有料老人ホーム アンリ南福岡の施設長(管理者)として、田郷博貴が就任することとなりました。
そのため、定期巡回随時対応型訪問介護看護南福岡 管理者も、小柳佑介が就任いたしますので、ご連絡とさせて頂きます。
青木英一(前施設長)は、福岡ブロック長(運営事業本部)として、アンリ南福岡の運営に関わって参ります。
6月より2階、13階のリニューアル工事を開始いたしますので、引き続きのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
アンリ南福岡及び併設事業所 責任者一覧
2024年04月30日
4月29日(月)
連休前半の最終日
今日は、昭和の日です!!
アンリ南福岡では、昭和を懐かしむ企画が、
食事委託業者「LEOC」様の演出で実現しました!!
入居者様の”青春時代〟
喫茶店でのデート💗💗💗❓❓❓
そうです!! メ💗ロ💗ン💗ソーダー
いつも、食事にはご意見を沢山下さるU様が、フロントに来られて・・・。
「施設長!!昨日ね・・・」と。
正直、また「お食事のご意見かな?⤵⤵⤵」と思いました。
「昨日、嬉しかったのよ。メロンソーダー。本当に懐かしくて。
ありがとう!!」と。
LEOCのH栄養士さんにも感謝!!
ご入居者の目線で。そして、トキメキ💗を食で提供する。
これからも、食のみならず、笑顔で過ごせるよう小さな企画ばかりかもしれませんが、
トキメキ💗を提供していきます。
2024年04月27日
4月27日(土)
GW初日の福岡・博多は☀
アンリ南福岡も多くのご面会があると予測しています。
そんなことを思った今日。
S生活相談員さんから、写真が送られてきました。
夕日☀ と13階建のアンリ南福岡
「たった今」「きれいな夕日でした~」と。
皆さんと共有したいと思い、投稿です!!
アンリ南福岡は、まもなくリニューアル工事が始まります。
13階の素敵なラウンジから、綺麗な夕日を皆さんと見たいと思います💛
2024年04月25日
という言葉をご存じでしょうか🤔
近傍に栽培することで互いの成長に良い影響を与え共栄しあうとされる2種以上の植物の組み合わせ(wikipedia参照)
それを参考に、植え
・・・てません🤣💦
苗を買って植えた後に思い出しました・・・
時すでに・・・
いやいや、いいんです。
大丈夫です。
御心配には及びません。
ご利用者様や職員が
こまめに話しかけながら、
水を調整し、
心を込めて
育てますから。
まずは苗植え!!
その後水やり🚿
プランターで、バジル、キュウリ🥒、ミニトマト🍅、ひまわり🌻を!!
毎日当番制で水やりを🚿
収穫時期になったら、バジル・トマトを使って、餃子の皮でピザ🍕を焼こうかと🤭
人数分足りなさそう・・・🤔
ほかにもナス🍆とかいろいろと・・・
苗を買い足しておきます!!
そうだ!!ピザ窯作らなければ!!
互いの成長に良い影響を与え共栄しあえるように😎
ではまた👍
2024年04月24日
年々時が経つのが早く感じます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ついこの間「明けまして・・🎍」とあいさつを交わしたようなそんな感覚です。
気が付けばもう5月になろうかと・・・
そんななか、藤の花が咲き始めました。
デイサービスでは、筆の達人🖌が幹を描き、
折り紙職人が花を咲かせ💛
細かな手先の運動と、他者との共同作業、今の季節を考えながら・・・
自然と脳トレ🧠が出来ている😆
四季折々、季節の移り変わりをこうして感じるのも、乙なものですね😊
実は桜の時期から作成していたので、遅ればせながらそちらもどうぞ😎👍
一つ一つが繊細で美しいですよね💕
ではまた😊
2024年04月14日
4月14日(日)
この週末は、半そで一枚でも良い快晴☀
ケアネット徳洲会のイメージカラーは、ピンク色
そして、アンリ南福岡も、ピンク色
この季節は、あちらこちらがピンク色に染まります💗
👆建物の周りの芝桜
👆春町、西春町の桜並木
👆館内の花々
👆西鉄 桜並木駅
トリプルアクセスの立地でありながら、
草花の息吹を感じるアンリ南福岡です。
皆様の心もピンク色に染まりますように・・・
毎月、健康づくり講座を開催しております。
春を感じながら、気軽に足をお運びください。