ケアネット徳洲会ブログ

令和3年6月17日(木)

2021年06月17日

  • 未分類

昨日はワクチン接種Ⅽグループ1回目終了し、

朝もおかわりございませんでした。


茄子🍆収穫できました

今日は自分が好きなコロッケの検食でした。


デイサービスアンリ南福岡南福岡

素敵なボールペンの完成です

a管理者もインスタグラマー

 


サブリーダーuさんとケアスタッフ児玉さんも

すぐやる課に仲間入り❔

ご入居者様の部屋のカーテンレールの修理

お孫さんからの差し入れ🍰

A様にとって素敵な誕生日🎁になりました。

お誕生日おめでとうございます🎉

令和3年6月14日(月)

2021年06月14日

  • 未分類

デイサービスアンリ南福岡

奥様が買い物にでかけられている時、

k様はリハビリを頑張っておられました。


先日、ご入居のk様が散髪💈に行きたいけどと、

フロント訪ねてこられてました。人が少なく

感染防止がしっかりしている場所を希望される。

事務所のケアマネkさんが、さりげなく予約し

近くの美容室まで一緒に道案内✨散髪後も、

フロント前で大丈夫ですかの声掛けし、K様も

満足されてお部屋に戻られてました。

ちょっとした気配り、気遣いがご入居者様の満足

繋がるんだと思います


コロナワクチンアンリ集団接種

6月16日最終Ⅽグループ。

一回目 入居者様29名+職員16名予定

しております。

2回目予定

Aグループ2回目 6月24日(水)

Bグループ2回目 6月30日(水)

Ⅽグループ2回目  7月7日(水)

6月20日までは中止となっておりますので

ご協力お願い致します。

 

 

 

 

  • 未分類

6月9日 新型コロナワクチンの

 施設内集団接種 1回目Gグループがありました。

新型コロナワクチン施設内集団接種は、

3グループに分けて実施を開始しております。

Aグループ ご入居者様33名、職員15名

      1回目 6月2日 

       2回目 6月23日

Bグループ ご入居者様27名、職員15名

      1回目 6月9日 

      2回目 6月30日

Ⅽグループ ご入居者様29名、職員13名

      1回目 6月16日 

      2回目 7月7日

新型コロナワクチン接種の問い合わせは  田志 上田まで


デイサービスアンリ南福岡

デイ利用されてあるご利用者様は

いつも元気よく体操されてあります

中庭で育てていたキュウリ🥒が収穫できました


ご入居のT様から収穫できたよと頂きました。

無農薬はやはり新鮮美味しかったです。

T様いつもスタッフに気にかけて頂き

ありがとうございます💛

令和3年6月6日(月)

2021年06月07日

  • 未分類

6月5日の夕日🌇

癒されました


一階共用部

芸術作品ですね

いつもF様A様ありがとうございます

ご入居者様が造花でしょって

何人も話されてありました

 

令和3年6月6日(日)☀

2021年06月06日

  • 未分類

Y様ご家族から

体調かわりありません

長女さん、次女さんと電話で話されており、

安心されておられたようでした。

野球応援の予定表は、いつもの場所に貼っております


U様の家族から💛

喜ばれておりました


正面玄関前

すぐやる課

中庭で採れたジャガイモ

f副施設長が手早~く料理🍳

去年は、ジャガイモは大失敗におわったので(笑)

ジャガイモそのままの味・・・美味しかったです✨

事務長が草取りを暑い中されておりました。お疲れさまです❕❕

F様もお手伝い頂き、ありがとうございました💗

池の噴⛲どんなデザインのものを設置するか検討中

去年失敗したトウモロコシ🌽は、今年はどうかなあ?

🍆は、収穫できそうです。良い感じで成長してます❕❕

M様が育てているトマト🍅

園芸サークルメンバーも随時募集中です❕

園芸されている入居者様は、朝と夕方の水やり

日課になっているようです。

福岡市内が一望の13階展望テラスの水やり

いつもM様がして下さっております。

本当にありがとうございます。

 

 

令和3年6月5日(土)

2021年06月05日

  • 未分類

A様ご夫婦にお孫さんから食べ物の差し入れ。

お部屋に伺うと・・・旦那様はすでに完食されておりました

 


Ⅿ様のお嫁さんから洋服👕プレゼント🎁

いつもオシャレなM様は、喜んでお部屋に戻られておりました


T様の娘様から食事の差し入れ。

デイサービスでサンドイッチ🥪食べられておりました


緊急事態宣言中(6月20日迄)ご家族様の

面会は中止させて頂いております🙇

 

【ケアネット徳洲会の理念】

生命を安心して預けられる施設

健康と生活を守る施設

 

ご協力の程、よろしくお願いします。

急用等の理由にて、面会の必要がある方は

フロントまでご相談下さいませ。


クロトン

F様に花が咲いているよと教えて頂きました🌼

植物の名前がクロトンって初めて聞きました👂

令和3年6月4日(金)☔

2021年06月04日

  • 未分類

13階 屋上 展望テラス

T様の朝顔

曇り🌥の日に撮影すると太陽🌤

きれいに撮影できますよ📸


デイサービスアンリ南福岡

定期的な大掃除で

床もキレイになり心もスッキリ✨


すぐやる課

ドアのメンテナンスでU様お部屋にお邪魔しました。

U様が部屋で飼育されてある愛犬タロウ🐶のご紹介です

本当は本物の犬が飼いたいと笑いながら話してくださいました

タロウに癒されました💛


6月9日(水)はアンリでワクチン集団接種。

入居者様26名接種予定しております

  • 未分類

6月2日、午後からアンリ南福岡内で、

新型コロナワクチン💉の集団接種がありました。

ご入居者様33名、職員15名 接種後も気分不良等もなく

過ごされております。夜間もお変わりありませんでした。


デイサービスアンリ南福岡

すぐやる課のa管理者が綺麗に掃除してました

デイの庭のと施設長から頂いた

梅酒?

梅ジュース🍹?

完成時はイベントする予定です。


日暈(にちかさ)?

「天使のはしご」「見ると幸せになる」

「見た後に良いことが起きる」

「吉兆現象」だと言われます。

飛行機雲も重なりいい感じですね

S様が「ブログに」って教えて頂きました。

ありがとうございます。初めてみました。

アンリの皆さんにもいいことがありますように

入居者様からもっと「アンリブログ宣伝したほうがいいよ~」と

言われましたので、宣伝させて頂きます💛

  • 未分類

毎月1日は施設長が建物や車のタイヤに

お清めしております

建物は四隅に東・南・西・北の順番でまきます。

車の同じ順番でお酒・塩・車の前で立ち一礼して終了です

「事故にあいませんように」

「末永くお付き合いできますように」

「仕事始めがうまくいきますように」

などの願いを込めて。


1階エントランス

素晴らしい作品ですね~

F様いつもありがとうございます

イベントが全て中止の為、脳トレする方を対象に

脳トレの用紙を準備して、運転者の濱田さんが

居室の📪に、ポスティングされておりました。

気配り、心配りが素晴らしい(#^.^#)ので、入居者様からの

いつも頼りにされております🌼


デイサービスアンリ南福岡

以外と脳トレは盛り上がるレクの一つです。

リハビリ中のk様。耐久性も上がってきて

近いうちに車椅子♿卒業できそうですね👏


S様がベランダで撮影した写真を見せて頂き、

お部屋にお邪魔しました。

しょうぶ(菖蒲)

ご本人様撮影📷

しょうぶ(菖蒲)は、池、川などに生える多年生の

草本で、単子葉植物の一種。

薬草、漢方薬としても用いられる。

ベストショット‼ 癒されました

また、いい写真が撮れた時は見せてくださいね

S様ご夫婦どこの写真でしょうか(笑)?

ヒントはS様のS🏔

今度は地元のお話も聞かせて下さいね


明日は14時からアンリで第一回目の集団接種。

伊原春日クリニックの先生のご協力もあり、

ご入居者様33名+職員15名がワクチン接種予定となっております。

感染対策しながら対応させてもらいます。

5月30日(日)☀

2021年05月30日

  • 未分類

久々の投稿になりました。

一階共用部

外出は自粛期間中ですけどきれいな花で

いつも癒されてます


デイサービスアンリ南福岡

マト🍅 ゴーヤ🥒 スイカ🍉

ハーバリウム

庭の裏で育てた

梅ジュース作る予定です🍹

デイサービス利用者様は、体調の変化もなく

全員元気がいいです

土日もデイ利用の方はデイサービスの空間が

癒しの空間になってますので朝から夕方まで

過ごされる方も沢山おられます。


アンリ農園

だいぶ成長しました。

T様が育てたラディッシュ?を頂きました。

(はじめて耳にしました)

スーパーで買い物したら4つで300円ぐらい

で販売しており、ビックリしました

T様ありがとうございます

サラダで頂きました。


すぐやる課

やっと芝生が生えてきました。

f副施設、事務長、デイ管理者で

中庭に噴水⛲手作りで作っています💛

本格的な噴水作りますので完成までお

楽しみ下さい(笑)


面会自粛中の為、こらから日中の様子を定期的に📸アップ

して発信してまいります。

 アンリでは、新型コロナワクチン集団接種を

6月2日から開始予定となっております。

 

©2015 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.