ケアネット徳洲会ブログ

  • 未分類

福岡の本日の空模様は雨です。☔

コロナの終息も中々見えてこない中、気分も曇りがちです。

そんな中、本日の女性大浴場は、

生花を浮かべた「フラワーバス」です

残念ながら、香りはあまり立ちませんでしたが💦

華やかなお風呂で身も心もリラックスしていただけたら幸いです。

少しでも早く、今までの日常にもどれますように、、、

  • 未分類

「南福岡 ってどんな所ですか???」

「南福岡って住みやすい街ですか???」

「私がお答えします!!」

 関東から単身赴任。

40数年間、関東から出て生活した事がなかったそんな私が、

アンリ南福岡近所で暮らした感想をリアルにお答えします!!

 答え:「本当に住みやすいんです。」

 そんな私がMAPを作りました!!

 👇ここをクリック

 💗南福岡💗街歩きマップ

 

 魅力💛

 1.道路は平坦! 

   ➡「大通りには、歩道もあります」

 2.駅が近い! 

   ➡「JRと西鉄があるので、車はいりません~」

 3.物価が安い! 特に野菜 と 鶏肉 

   ➡「浮いた食費で、スイーツが買えます」

 4.飲食店やお弁当屋さんが多く、尚且つ、美味しい! 

   ➡「疲れたときにうれしい~。」

 5.生活必需品は、徒歩圏内で調達可能! 

   ➡「ホームセンターも、スーパーも、商店街もある」

 そして、

 6.ウォーキング・ランニングスポットがある!

   ➡「ちょっと歩くと春日公園。ぶらっと桜並木遊歩道」

 7.山も見えるし、池もある!

   ➡「遠くに大宰府の山々。目の前の夫婦池・・・」

 

 「大好きな街になりました!」

 老後は、「南福岡かな???」とよぎった40歳台の私でした。

 

 以上、正直な気持ちをお伝えしました!

 

 

  • 未分類

 アンリ南福岡を改めてご紹介します!!

アクセスの良い場所でありながら・・・

四季を感じるアンリ南福岡

 眼で感じて・・・香りで感じて・・・

肌で感じてほしい・・

小さな草花・・・小さな喜び・・・

 積み重なると小さな喜びが、大きくなる!!

アンリ南福岡の四季折々を発信します。

 👇ここをクリック 

 南福岡パンフレット 20210701

 広々した住環境の中に、人の温かみをプラスして・・

アクティブに、自然なお気持ちでずっと暮らしてほしい・・・

 

 アンリ南福岡のstaffは、その思いをかたちにします。

 

 

  • 未分類

カラオケ同好会

本日より活動再開です🎤

皆さんの嬉しそうな表情が印象的でした


アンリ南福岡

七夕の飾りを作られてました。

皆さんは何を願い事されますか?

 


デイサービスアンリ南福岡

新しい仲間がきましたよ🐡

皆さんも見に来てくださいね💛

理学療法士 鬼丸さんによる個別のリハビリ

リハビリ歴 25

理学療法士 瀧口さんによる個別リハビリ

レクリエーションも得意なオールラウンダー

デイサービスアンリ南福岡は理学療法士2名

在籍しており、リハビリに一番力を入れて

おります。今月より、新規の利用者S様

も加わりまた賑やかとなりました


S様が育てられている

パイナップルリリーを受付横に

飾らせて頂いております。

パイナップルリリーの花言葉🌼

あなたは完全です。

パイナップル🍍の

ように完璧で珍しい花

ユリ科で別名ユーコミス・コモ―サ

原産地 南アフリカ 春の季節

薄い綺麗な緑の葉で

躍動感あります

S様いつもありがとうございます‼

8月4日はパイナップルリリーの

誕生日なのでお祝いしてあげて下さいね

明日はご利用者様から、この植物は何

ですかと尋ねてこられると思います

ので説明は完璧です。

 

 

 

令和3年6月30日(水)

2021年06月30日

  • 未分類

本日、午後からレストランで集団接種

予定しております。Bグループ2回目

入居者様26名+職員16名=42名

Ⅽグループ2回目は7月7日予定です。


F様のかわりに昨日はN様にお願い

しました🌻ありがとうございます。

13階の庭園にきれいな🌼が咲きました。

ブログアップしてとの依頼で📸

S様いつも教えて頂きありがとう

ございます。


アンリ農園

T様が育てたズッキーニも収穫できそうに

なってきました。

チーズ🧀を使った料理が

美味しそうですね

H様とⅯ様のトマト🍅も収穫出来そうですね。


デイサービスアンリ南福岡

デイの胡瓜🥒も収穫でそうです。

  • 未分類

フィットネスが今週木曜日から再開し、ご入居者様

からは久々に体を動かしたからこわったよ~

と笑顔でフロントに来られました

エレベーター前に七夕の短冊を準備してますので

記入しボックスに入れて下さいね☆

昨日の夕食は料理長おすすめ料理

中庭のミニトマトも収穫時期になってきました🍅


定期巡回随時対応型訪問介護看護

近隣の住宅に訪問し食事や掃除、入浴等

お手伝いさせて頂いております。

限られたの食材で工夫して料理させて頂いています。

男性スタッフでも写真ぐらいは普通に料理は

出来ますよ


デイサービスアンリ南福岡

デイのキュウリ🥒も収穫時期になってきました

父の日プレゼント🎁のポロシャツ

似合ってますか

何の願い事を書いているのでしょうか?

英語で書いてみようかなぁ~

何か楽しい事でもあったのでしょうかね?


本日はK様のお誕生日🎂🎉

昨日は娘さん達が誕生日ケーキを

もってきて頂きました。

一生懸命ケーキ🍰のロウソクを消す姿が

可愛らしかったです

ご家族様のお父様に対しての

愛情の深さを感じました。

K様お誕生日おめでとうございます

これからも宜しくお願い致します

レストランでの風船🎈目立ってましたよ

スタッフ、ご入居者様からも祝福されて

ました。

  • 未分類

1階共用部には、いつも素敵な花🌼が

生けてあります

F様いつもありがとうございます🙇

癒されます。

前日ワクチン接種された33名のご入居者様は

特にお変わりありませんでした。

 


ご入居者様のT様から中庭で採った

雑草よとフロント前でみせてもらいました。

センスがいいですね

部屋にがあるだけで、

オシャレな空間になりますね


本日より、フィットネス再開です

受付で消毒と体温測定、健康管理

1グループ

参加してみないと声掛けて頂きましたけど、

レベルが高すぎて自分はついていけない

のが現状です。

また1階共用部が賑やかになりました

皆様のうれしそうな表情が印象的でした。

 

令和3年6月22日(火)

2021年06月22日

  • 未分類

ご入居者様、ご家族様へのお知らせ

 クリック  👇

20210622 感染拡大防止策について(お知らせ)

 

明日は、Aグループ2回目のワクチン接種

予定しております。

 


夕方、ケアマネージャー菅谷さんの

手作りのストラップみせてもらいました✨

普通に売り物でもいいぐらいのレベルでした。

何かわかりますか

イベントが再開した際は、マルシェ

販売🏡してもらおうかと思います。

貰って久々にテンション上がりました。

大事に使わせてもらいます‼

夕食時、今週木曜日からフィットネス

再開の為の予約の確認をさせてもらいました。

ご入居者様からは

やっと体を動かせる~

長かった~

本当に?~

1番目の9時でお願いします~

私は10時からで~

誰々さんと一緒の時間で~

久しぶりに参加してみようかな~

お願いします~

やった~

と皆様笑顔で返答して頂きました。

同時にご入居者様に大変不便な生活を

余儀なくされている事に

心よりお詫び申し上げます

 

 

  • 未分類

ご夫婦で入居されてあるS様。

question~長生きの秘訣は

普通の人と違う事を今までしてきました。

70歳過ぎてから夫婦で水泳🏊をしたりと・・・。

奥様も101歳

コロナの時期でなければ、

毎月原鶴温泉にご夫婦二人だけで行かれてあります


アンリ農園

ご入居のT様より、ズッキーニの花が

咲いたよと嬉しそうな表情で

いつも中庭の水やりありがとうございます。

 

 

フロント前に設置しています。


デイサービスアンリ南福岡

毎日リハビリ頑張ってます。


定期巡回随時対応型訪問介護看護

最近、足が弱ったから外でも散歩に行ってもようかと

言われる。随時対応でスタッフと散歩し、満足して

お部屋に帰られてました。


昨日、今日の雲が・・・

ご入居のS様撮影📷

 

よく見ると龍🐉

 

部屋のベランダから撮影📷

飛行機がいい感じ✨のベストショット

本日の雲も不思議な感じでした。


父の日プレゼント🎁

Y様も恥ずかしそうにされてました💛

令和3年6月19日(土)

2021年06月19日

  • 未分類

一階共用部🌼


毎月4月よりご入居者様の要望も

あり、アンリだより作成しています。

↓クリック

アンリだより6月

作成 s事務長


職員は定期的に抗体検査を実施しております。


永年勤続表彰

南福岡ケアプランセンター

CM のsさん

10年

ご入居者様の生活を一番に考えて

思いが熱いです。

東方神起が熱狂的に好きです❤

気持ちよく仕事してもらいたいので

たまにフロントで韓国のBGMも

流させてもらっています。

南福岡ケアプランセンター

CM のkさん

5年

ご入居者様に限らず、職員にも気配りして

頂いていつも助けてもらっています。

お二人はムードメーカー的な存在

いつも事務所内の雰囲気を明るい感じに

してもらっています✨

 

 

 

©2015 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.