2021年10月15日
昨日はフィットネスで
笑いヨガをとりいれた
リハビリがありました。
皆さん楽しそうですね‼
次回、見学させてもらいます☺
フロントにはいつも一日2件ぐらい携帯の
問い合わせが、ご入居者様からあります。
昨日は、絵文字の出し方と意味を教えて
ほしいと問い合わせ。親戚にメールした時に
失礼があってはいけないと言われてました。
3ページぐらい絵文字を書かれてあり、ほっこり
した問い合わせでした☺
T様、絵文字が上手いですね‼
2021年10月14日
前回の台風で茎が折れてしまいましたけど、
何とか咲きました🌻
中庭で花の植え替え🌼
藁の下にはチューリップの球根が植わってます。
スタッフtさんが頑張って作業されてました。
ふたば薬局の先生が丁寧に薬の説明されてます。
病院行かれて薬の処方をされた方は
フロントまで提出お願いします。
便利で9割の方が利用されてあります。
デイサービスアンリ南福岡
今月より新規1名追加で登録件数46名
半日利用の方が殆どですが,
一日28名近くの方が利用されてます。
最近、ご入居されたY様ですが、レストランで
すぐにお友達できたようで、談話しながら
食事されてある光景をみて安心しました☺
Y様これから宜しくお願い致します❤
2021年10月11日
一階共用部には綺麗な花が沢山あり、
ご入居者様も喜ばれてありました。
ご入居のF様、A様いつも
お手伝いありがとうございます。
本日は新規入居のY様にお花🌼のプレゼント🎁
これからY様が安心して生活できるように
全力でサポートさせてもらいます‼
レク委員より、10月のクロスワードです。
少し難しいですけど、チャレンジ
してみて下さい☺
エレベーター前に設置しております。
2021年10月08日
先日の敬老祝賀会でのお礼の
お手紙を頂きましたのでご紹介します。
要介護の方からのお手紙です。
スタッフはありがとうや感謝の言葉が
仕事への励みになります。
ありがとうございました‼🙇
2021年10月07日
本日は午後からパン🍞の移動
販売がありました。
フィットネスルームでカラオケ🎵同好会が
ありました。
本日、ご入居のT様から天神イムズの写真をみせて
頂きました。このタイプの作りは世界でここだけ
だったのよと教えて頂きました。内観は全然
古さを感じませんでした。
どう生まれかわるか楽しみですね☺
2021年10月06日
本日は午後よりレストランで
脳トレがありました。
皆さんかなり集中されてありました。
今月入居されたN様。フィットネスで
身体を動かされたり笑顔がみれたので
安心しました。
友人が遊びにきてくれて
喜ばれてました☺
デイサービスアンリ南福岡
飾りつけがインスタ映えですね‼
意外とご利用者様もハロウィーン🎃の
事を知ってありビックリしました。
月末の🎃イベントが楽しみですね✨
18時30頃にデイルームでご入居者様3名でお茶を
されてありました。長崎出身のT様が
最後にもう一度長崎のどこでもいいから
いってみたいと言葉がありました。
あなたの夢を叶えますプロジェクト
の発動ですね‼T様の願いは必ず叶えます。
長崎市内ぐらいでしたらすぐ行けますよ🚙
(2年前の地元島原城観光は少し遠かったですけど
Ⅿ様の思い出に刻まれたと思います)
↓島原城近くでランチ 店名 天下の味処ほうじゅ
久々にアンリの長崎県人会も
活動を再開しますよ‼
コーラス同好会も感染対策しながら
開催できるように現在準備を進めております。
もうしばらくお待ちください🙇
2021年10月04日
🌹202号室🌹 商談中
🌹210号室🌹 商談中
①805号室 36㎡
南向き Eタイプ 空室
②1108号室 36㎡
南向き Hタイプ 空室
残り2部屋となっております。
施設見学も感染対策しながら
随時対応しております。
南福岡の魅力💛
1.道路は平坦!
➡「大通りには、歩道もあります」
2.駅が近い!
➡「JRと西鉄があるので、車はいりません~」
3.物価が安い! 特に野菜 と 鶏肉
➡「浮いた食費で、スイーツが買えます」
4.飲食店やお弁当屋さんが多く、尚且つ、美味しい!
➡「疲れたときにうれしい~。」
5.生活必需品は、徒歩圏内で調達可能!
➡「ホームセンターも、スーパーも、商店街もある」
そして、
6.ウォーキング・ランニングスポットがある!
➡「ちょっと歩くと春日公園。ぶらっと桜並木遊歩道」
7.山も見えるし、池もある!
➡「遠くに大宰府の山々。目の前の夫婦池・・・」
👇ここをクリック
一度、皆さんも南福岡まで足を
運んでみませんか☺?
10月より、少人数での面会再開
しています。外出届も全て玄関前での
記入をお願いします。
ご入居者様より、買い物帰りに荷物置き場があると
便利だよの声がありましたの、荷物置き場も
設置しております。
すぐやる課🔨
本日は、朝から13階の浴室の掃除を
古谷副施設長と施設長がされて
ありました。ご入居のI様とY様も
お手伝いありがとうございました🙇
中庭のゴルフ⛳のネットの紐修理しています。
おもてなし
先ほど、ご入居のS様がフロントでちょうど
入居して1年経ちましたと言わました。
片手にはピザをもっているがわかったので
部屋でお祝い㊗されるのかなぁと。
至急ワイン🍷等、準備してサプライズでプレゼント🎁
喜んで頂いて良かったです☺
S様ご夫婦にとってアンリでの生活を
enjoyして頂けるよう考えて行動していきます。
満床お祝いのあかつきにはマグロの解体ショー
開催する事をお約束します。
2021年10月01日
一階共用部🌼
黄色の花が月をイメージして
生けてあるようです。
ご入居者様のF様K様いつもお手伝い
ありがとうございます🙇
本日、ご入居のN様にお花のプレゼント🎁
アンリでの生活に慣れて頂くように
全力でサポートさせて頂きます。
Ⅿ様の趣味で書かれてある絵を絵葉書で
友人にプレゼント。今から色が入るようです。
絵は才能ですね✨
完成したら見せてくださいね☺
デイサービスアンリ南福岡
毎月の飾りつけがグレードアップ↑している
ように思いました。
デイサービスアンリ南福岡はリハビリ・入浴♨・
レクリエーション提供していますが
笑顔も提供しているようですね☺
私もY様と同じ誕生日なので途中から
お邪魔させてもらいました。
2021年09月30日
感染拡大防止策について(お願い)
日頃より、新型コロナウイルス罹患・蔓延防止の為、
入居者様におかれましては多大なるご協力を賜り、
誠に感謝申し上げます。
この度、政府より9月30日に期限を迎える福岡・沖縄など
19都道府県への緊急事態宣言が全て解除されることとなり
ました。 しかし、国の基本的に対処方針においては、
解除後の対策緩和については、今後も段階的に行い、
必要な措置はステージ2相当に以下となるまで続ける
こことされています。
なお、福岡県については、現在、独自に発出中の福岡
コロナ特別警報については、緊急事態宣言の解除と同時に
9月30日をもって解除し、福岡コロナ警報に移行します。
そのような状況から、当施設においても、全面的な制限
解除は、時期尚早であると考え、引き続き『不要不急の
外出や面会』をお控え頂き、『感染予防策』の徹底を
お願いいたします。
皆様におかれましては、引き続き多大なる生活への
制約をすることとなりますが、何卒、宜しくお願いいたします。
また下記の点について、ご理解とご協力のほど、
宜しくお願い申し上げます。
覚えておいてください
~皆様にお願いする事項~
①毎日の検温
◎ご自身で体調管理されている方・できる方
→体温測定と管理をお願いします。
→発熱や倦怠感、咳、味覚不良等、体調不良が
あった際には、速やかに居室から事務室
へご報告下さい。
→体調不良の際には、主治医と連絡を取り合い、
受診の有無等の指示を仰ぎます。
◎介護の必要な方、介護保険(デイサービス・定期巡回)
利用者の方
→職員にて検温いたします。
②受診
◎徳洲会病院・伊原春日クリニック・予約の方→
予約のとおり、対応いたいます。
病状が安定されている方は、次回の予約を
延長するなど、医師とご相談下さい。
◎緊急受診→病院と事前連絡し調整いたします。
県内の病棟使用率も上昇しております。
病院の指定は難しい状況ですので、救急隊の
調整により、他救急指定病院へ搬送となる
可能性がございます。
◎他医療機関への送迎→ 送迎は再開します。
病状が安定されている方は、次回の予約を
延長するなど、医師とご相談下さい。他入居者様に
おいて、急を要する受診等が発生した場合に備えた
体制を取りたくくご協力をお願いいたします。
③外出
◎必ず、マスクを着用の上、お出かけください。
◎短時間で、不要不急の外出はお控えください。
◎ウオーキング・散歩など(屋外活動)
→人混みを避け、社会的距離(2mほど)を保ち、
気をつけてお出かけください。
◎買い物等、日用品の調達など
→不要不急の買い物や外出はお控え下さい。
(南福岡駅前付近は、中心部からの乗降客が
多い為、特にご注意ください。)
→生協のご利用やご家族へ依頼(宅急便)などを
ご活用ください。
※外出後、必ず玄関にて手指消毒、帰宅後、
手洗い・うがいを必ず実施ください。
→外出届を提出ください。
④面会・来客
→ 2回目ワクチン接種後より14日間経過
した場合は居室で面会可能。
*やむを得ない状況がある際には、必ずご相談下さい。
*ご家族からの品物の受渡しは、お取次ぎも可能です。
⑤その他
→レストランのご利用時間は、利用時間内で、
空いている時間をみながら
ご利用ください。
*手洗い、手指消毒を徹底の上、入室ください。
→館内(共用部・レストラン含)は、マスクを着用ください。
*各所に設置しております消毒液を積極的にご利用ください。
→フィットネスプログラムは、再開いたします。
→宅配便(ヤクルト・生協含)、来訪者の品物は、
当方で取次ぎます。
*エントランスにて受取りと取次ぎをします。
→買い物ツアーは、再開いたします。
*再開の時期については、状況をみながら
追ってご連絡いたします。
~職員・設備~
◎ 職員も活動自粛を継続し、再度気持ちを引き締めて業務に当たります。
◎ 館内消毒などの環境整備も継続して参ります。
皆様のご協力により、この困難を乗り越えたく、
ご理解とご協力のほど、宜しく
お願いいたします。
以上
何か不明な点がございましたら、フロントまで
2021年09月30日
9月20日にありました
昨日は、デイサービスアンリ南福岡の誕生日会🍰があり、
フロントまで声が響いてました♪
後日、写真はアップしてお伝えします☺