2021年11月20日
一階共用部🌼
ご入居のA様の作品✨
ご入居のF様、A様いつもお手伝いありがとう
ございます。ご入居者様もいつも楽しみに
されてあいります。お花生けたい方はフロント
まで声掛けて下さい🙇
1階フィットネスルーム
月曜から~金曜までインストラクターの先生が
指導されてます。アンリのご入居者様は健康に
対する考えがストイックですごいですね‼
皆既月食
1932年9月15日以来約89年振りです。
ご入居のS様が26年前のオペラグラスを
もってきてあり、みせてもらいました。
物持ちがいいなぁとびっくりしました。
次回は65年後の2086年11月21日です‼
私も最初で最後の皆既月食を
みれて良かったです☺
昨日はA様が佐世保からのご入居です。
長崎県人のご入居者様は後日に紹介しますので
宜しくお願いしますね‼
県民性だと思いますが、「助け合いの心が長崎県
人はあるもんね~それと人間がいいもんね~」と
長崎出身でご入居のⅯ様が言われてました☺
アンリは長崎出身のご入居者様と職員合わせて
30名はいますので県外からご入居されても安心して
生活できる思います。
(長崎市・大村市・佐世保市・諫早市・東彼杵町・
平戸市・対馬・壱岐・島原市・吾妻町・有家等)
A様がアンリでの生活に慣れて頂けるように
しっかりサポートさせて頂きます。
スタッフ一同
2021年11月19日
アンリ農園🥒
紅葉が綺麗ですけど、葉が落ちて
中庭掃除が大変な時期になってきました。
デイサービスアンリ南福岡
デイサービスは今週は大宰府の菊花展
に行かれてあったようです🚙
梅ヶ枝餅をお土産で美味しく頂きました☺
写真は後日、アップします。
2021年11月16日
第25回 運営懇談会開催のお知らせ
日増しに寒さが身にしみる季節に
なりました。
さて、新型コロナウイルス感染予防
策の観点から、昨年より運営懇談会を
書面のみで報告をさせて頂いておりました。
今回運営懇談会を対面にて開催いた
したく、お知らせいたします。
つきましては、ご出席を賜りたく
ご依頼申し上げます。
記
日 時 : 2021年12月23日(木)
14:00~15:30
場 所 : 1階 レストラン
議 題 : 1. 当社の運営状況について
2. 当事業所の入居・職員状況について
3. 当事業所の運営について(併設事業所含む)
4. レストラン運営について
5. その他
なお、新型コロナウイルス感染状況により、
時間短縮や書面開催に変更をさせて頂く
こともございます。
予めご了承のほど、宜しくお願い致します。
事前配布資料は、開催日の1週間前を
目途に配布いたします。事前・後に
ご質問をお受けいたします。
株式会社 ケアネット徳洲会
住宅型有料老人ホームアンリ南福岡
施設長 田志 正嗣
すぐやる課
レストランは外部の業者さんが入ってます。
一日のカロリーは約1800㎉で対応。
アンリは住宅型なので自立から要介護の
方までが生活されてありますのでカロリー
も高めで設定させてもらっています。
(昼食)
お食事に対しての不満も多々ありますので、
業者との打ち合わせを頻繁にとらせてもらい
少しでも改善できるように対応させて
もらっています。
上田
昨日の夜は定期清掃で床のワックスがけが
ありました。綺麗だと気持ちがいいですね✨
ご入居のⅯ様が朝フロント前にこられ
グランドゴルフ大会で優勝したよと報告
頂きました‼
毎朝休まず朝早くから練習に行かれ
成果がでましたね。
おめでとうございます☺
2021年11月10日
昨日は移動販売がありました🚙
病院帰りに気分転換にドライブして帰ってきました☺
昨日は、夕方久々に虹🌈がでて、ご入居者様、職員も
外に何度もみにきてありました☺
2つ同時の虹🌈は初めてみました‼
先日、ご入居者様が糸島のバスツアー🚌に行かれた
際の写真をみせて頂いたのでご紹介します。
雷山中腹に位置し、約1300年の歴史を誇る
由緒ある寺院。境内には、福岡県指定天然
記念物である樹齢約400年といわれる大楓が
あり、紅葉の名所としても有名。
また、室町時代作庭の心字庭園では、200本
以上のモミジが色づく様子も楽しめる。
国の重要指定文化財「木造千手観音立像」や
「木造清賀上人坐像」、福岡県の指定文化財
「木造多聞天像」「木造持国天像」などが
安置されており、合わせて拝観できる。
散りかけの時期もおすすめ。
地面にじゅうたんのごとく落ち葉が敷き
詰められ、地面が真っ赤に染まる。
体操後にフロント前で、写真みて紅葉の話で
盛り上がっていました☺
また、お話聞かせて下さい。
2021年11月08日
一階エントランスのお花はいつも
ご入居者様が生けて下さってます。
T様お手伝いありがとうございます。
F様指導のもとT様もお手伝いありがとう
ございます。T様も10年ぶりにして楽しかった
と言われてありました☺
アンリ南福岡
空室状況
残り1室となっております。
1108号室 🌼商談中
802号室 🌼商談中
608号室 🌼商談中
405号室 🌼商談中
805号室 空室
南向きEタイプ 36㎟
施設見学も随時受付中です。
田志 上田
本日は、ご入居者様4人でバス🚌ツアーに
お出かけされてありました。
糸島雷山の紅葉をみに行ってきますと
楽しそうに話されてありました☺
雨☔が降らない事を願ってます。
夕方、N様がフロント来られ先ほどスタッフ
からケーキ🍰頂いてありがとうございますと
笑顔で来られてありました☺
お誕生日おめでとうございます!
N様にとって今日の日が思い出になれば❤
2021年11月05日
文化祭の作品提出は、本日で締め切りです。
提出して頂いたご入居者の皆様
ありがとうございました。
T様は、世界旅行が趣味でおられ羨ましいですね。
T様の作品。訪問着などで作りました。
洋裁されていた方々は「裏地が気になる」と
言われてました。
S様も絵が上手いですね~
今日は午後より、洋服👘の移動販売がありました。
すぐやる課🔨
意外と初めてにしては、60点ぐらいの出来栄えです!
上田
2021年11月04日
アンリ文化祭の作品展
続々とご入居者様の作品が展示されてあります。
作品のレベルが高すぎますね☺
U様の折り紙と刺し子の作品💛
折り紙の作品はいつもデイサービスに
「飾って」とプレゼントしてくれます。
U様のコートと赤のレースとクッション
プロは違いますね~
T様の帽子👒
デパートで販売していても、おかしくないですね。
H様のテーブルクロス
洋服から何でも作られる為、毎年作品のジャンルが
違って楽しみにしています。
T様の百人一首
T様にとって思い出の作品のようで、フロントで
嬉しそうに話されるご様子が印象的でした。
T様の木彫りの椅子と薔薇🌹の入れ物
「オシャレな椅子だなぁ」と思っていましたが、
T様の作品と知ってビックリしました。
2021年11月03日
あなたの夢叶えます
プロジェクト
11月2日ご入居のⅯ様と病院の付き添い
その帰りにサプライズでテイクアウトの予約。
(福岡を代表するソウルフードのお店に・・・)
5年ぶりぐらいに自分のお店に行かれたんです。
息子さんも従業員の人達も暫くは気づいて
いませんでしたが・・・☺
スタッフがきづくと、「本当に逢えて良かった
です」と涙ぐむ場面をみるとⅯ様の人柄が伝わって
きました。
息子さんと一緒に📸
照れくさそうにされてありました💛
アンリ戻ってから頂きました🥢
今度は、お店に食べに行きましょうね‼
2021年11月03日
すぐやる課🔨
①事務所の棚作りをt管理者達が作って
ました。皆さん器用なスタッフがアンリは
多いですね。
②中庭に行く前のスロープ作りました。
初めての作業だったので上手くできたのか?
車椅子の方がスムーズに利用できるようように。
遅くなりました🙇