ハワイアンと同好会いろいろ
2010年03月20日
- スタッフ日記

春は名のみ…でなく、暖かくなりまして、
花も咲き出しまして、 これは「庭梅」です。
皆様、かわいい かわいい と暖かくて、皆様外出が多くて、同好会も今日は少なめで、
三味線同好会です
こちらは「脳トレ」で、どう見ても学校の自習風景
しばし、真剣に
こちらも、真剣にマージャン
リーチ! ・・・ ツモ!!
賭けてなくても、このドキドキ
「心トレ」 心臓のトレーニングです
お気をつけて
「写経同好会」です。 こちらも今日は少なめ
静かに写経されています。
南無・・
「太極拳同好会」も、毎週土曜日にされて、
動きもスムースに。
4月の「同好会発表会」に皆様の前で披露して下さいと
お願いしましたが・・・
「ア’68ハワイアンズ」の演奏会です。
昭和29年修猷館高校卒業生(第68回)の同級生を
主要メンバーで構成。学生時代のハワイアンバンドを
再結成されたとか。 その年齢を感じさせない、洗練された
若さあふれるバンドです。
メンバーは
[司会]結城 [ウクレレ]田上・山崎 [ベース]田中丸
[ギター]鹿島・田中丸 [キーボード]真海
[スティールギター]百田 [ボーカル]結城・山崎
[コーラス]大穂・勝野・真海・伊藤
[フラ]大穂・勝野・真海・伊藤
の皆様でした。
第一部 ハワイアン 第二部 思い出の歌
第三部 懐かしの歌 の三部構成
歌詞も用意して頂いて、一緒に合唱となりました。
「ア’68ハワイアンズ」の皆様 ありがとうございます