ケアネット徳洲会ブログ

  • イベント

10月13日(土)、ご利用者様がとても楽しみにされていたアニマルセラピーが行われました!

今回はかれんちゃん、みやびちゃん、あかりちゃん、と3匹のワンちゃんが遊びに来てくれました\(^o^)/

img_20181013_152949

どのコもとてもおとなしくていいコ達で、利用者様に可愛がられていましたU^ェ^U

img_20181013_141028

 

img_20181013_140855img_20181013_140822img_20181013_141249img_20181013_141307

img_20181013_141933

img_20181013_142007img_20181013_143647img_20181013_143653img_20181013_143743img_20181013_143838img_20181013_144241img_20181013_145759img_20181013_145759img_20181013_145807img_20181013_145948img_20181013_150451img_20181013_150604img_20181013_150831img_20181013_150913img_20181013_151208

 

 

img_20181013_151700

img_20181013_140938皆様、かわいいワンちゃん達に癒やされて、とてもいい表情をされていました!(*^^*)

昔飼っていたワンちゃんを思い出しながら楽しまれていたようです(^^)

またアニマルセラピーが開催されますので、これをご覧の方も、是非ワンちゃんに会いに来て下さいね!!(^o^)

  • イベント

運動会シーズンの真っただ中、体育の日にアンリでも運動会が開催されました(^^)/

img_20181008_103446
img_20181008_102020今回の運動会のプログラムはこちらです(^^)/~~~

img_20181008_091546

選手宣誓!!(≧▽≦)
img_20181008_104033

 

当日、運動会、頑張ってくださいね!と、利用者様に声をかけると、

身体動かすの、なんだか面倒ねえ…なーんておっしゃっていた方も(笑、実際に始まってみると、

皆様とても楽しそう!!(^^)/~~~素敵な笑顔になりました!

そして、うちの天然アイドルスタッフや、キレイどころのスタッフも素敵な笑顔で一緒に盛り上がりました!(笑(^^♪
img_20181008_094813玉入れ!よーし、入れるわよ!!!(^^)!
img_20181008_095106とってもすてきステキな笑顔です(≧▽≦)‼
img_20181008_093003次は的あてです!
img_20181008_095714当てるぞーー!そおおおーーれ!!
img_20181008_095846がんばれ、がんばれ!(^^♪
img_20181008_100125
img_20181008_102826

img_20181008_104323
img_20181008_104432
img_20181008_104948
img_20181008_105014

皆様それぞれの力を合わせて頑張りました!n(^^♪

「白組が勝ったの!」と嬉しそうな声も聞かれました。

イベントを通して、利用者様の運動会のエピソ-ドを伺うことができ、昔の利用者様の姿が垣間見れて、私も楽しかったです!

皆様、お疲れ様でした!(^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

  • イベント

昨日は季節外れの暑さでしたが、10月8日体育の日は、過ごしやすい日となりました\( ^o^ )/

dscf3356

アンリ茅ヶ崎では、運動会が行われています♪ ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ ♪

入居者様の運動会の模様は、後日アップします!お楽しみに(^-^)ゝ

dscf3365

 

 

 

 

レストラン入口のディスプレーでも、

徳安学園 運動会を開催中!!

赤組、白組チームに分かれて

競技してま~す(^-^)V

 

      イヤミ登場!!!

dscf3362

dscf3371

 

 

「ミーが主役ザンス!」

イヤミ張り切ってます!

転ばなきゃいいけど‥(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

運動してお腹すいたね~ヽ(´▽`)/~♪

運動後のお楽しみ、お弁当だ~o(*^▽^*)o~♪

体育の日の昼食は、

dscf3351

おにぎり

かにクリームコロッケ

焼き鮭

卵焼き

マヨネーズ和え

肉団子

呉汁

梨ムース

運動会でゴザを広げてお弁当を食べているイメージです(y^^y)

 

「全部美味しかった♡」とのお声をいただきました(*^-‘*)>

dscf3363皆様、気温差が大きいので体調管理にご注意くださいね!

  • 未分類

残暑が厳しい中、9月8日第11回アンリ祭が開催されました。

アンリのスタッフ総勢、チカラを合わせて盛り上げました!(^o^)

たくさんの著名人の方々から、お祝いのお言葉を頂戴しました!!海外からは、トランプ大統領、甲子園で話題になった吉田くんまで!!(だいぶ、盛ってます工エエェェ(´д`)ェェエエ工)cimg6986

今年のアンリ祭メニューはこちらです!!どれもこれもビールに合うものばかり!\(^o^)/ビールとともに楽しまれる方も多くいらっしゃいました!

cimg6987

暑い中、スタッフがアツアツのお食事を作ってくれました!

cimg7012

 

cimg7071

cimg7014

cimg7007

cimg7066

美味しい食事のあとは、長寿の祝の催しが行われました。今年は、卒寿の方6名、米寿の方5名、古希の方、1名いらっしゃり、お一人、お一人から長寿の秘訣とコメントを頂きました。そして、賞状と記念品のプレゼントが送られました。
cimg6974

img_20180908_123255

img_20180908_124116

長寿の祝のあとは、アンリ祭の締めとして、レストランにて盆踊りを、職員と利用者様、ご家族様と一緒に踊りました(*^^*)

踊った曲目は、東京音頭、炭坑節、アンパンマン音頭です。この日のために職員も一生懸命練習しました\(^o^)/

当日は思いの外盛り上がり、多くのご利用者様やご家族様から、「楽しかった!」のお声を頂きました(^O^) 皆様に喜んでいただいたので、練習した甲斐がありました(^_^)

img_20180908_130925

img_20180908_132252

施設長とエリア長も、アンパンマン音頭、頑張りました(笑

img_20180908_133042

img_20180908_130917

こうして、皆様のおかげで、無事にアンリ祭を終えることができました!ありがとうございました!

  • イベント

9月24日は、十五夜でした。

この日は残念ながら月は出ていませんでしたが、アンリでは影絵できれいな月が見れました。

dscf3253

この日はお月さまのようにまんまるなお団子が、夕食とともに振る舞われました。

  dscf3257

豆腐と上新粉で作られた、フワフワで柔らかい、手作りのみたらし団子です(*^^*)dscf3262

アンリの名物料理長、ウサ吉と、アンリの天然アイドル、ウサ子でご利用者様の各テーブルに伺いました\(^o^)/

dscf3272

dscf3286

dscf3324

dscf3317

dscf3329

ご利用様から、美味しかった!と喜びのお声を沢山頂戴しました(^o^)

ちなみに前回バニーガールだったアンリの管理栄養士は・・・

今回はクビになりました(笑 チャン、チャン!^_^

dscf3335

  • イベント

ようやく、涼風の心地よい季節となりましたヽ(●´ー`●)ノ♪

ディスプレーの風景もすっかり秋ですね(*^.^*)dscf3233

dscf3240   9月17日夕食は敬老の日の行事食をご提供いたしました。

皆様の今後の健康とご長寿を願う気持ちを込めて、お祝いいたしました~▽▼▽[祝]▼▽▼~

dscf3251

献立は、

海鮮ちらし

すまし汁

鶏肉と栗の煮物

松茸風茶碗蒸し

紅白まんじゅう

敬老祝の紅白まんじゅうは、職員がテーブルを回り、ワゴンサービスしました\( ^o^ )/ ♪

dscf3246

いつまでも健やかに、楽しい毎日をお過ごしいただけますように!

楽しそうなお年寄りの画像

  • イベント

おかげさまで、アンリ茅ヶ崎は開設11周年を迎えることができました。

dscf3218

また、各界の方々よりお祝いをいただきました♪(^▽^)♪(笑)

dscf3207   dscf3221

dscf3225   dscf3228

9月1日夕食には、開設記念日お祝いの料理をご提供いたしましたo(^^o) (o^^o) (o^^)o

料理長の一句

「長月に 祝と感謝 歩み行く」

献立表に載せてお配りしています(y^^y)

dscf3211

献立は、

寿(ことぶき)すし

前菜

牛ステーキ

すりみと冬瓜の煮物

ほうれん草と黄菊の和え物

すまし汁

梨・巨峰

ステーキで皆様大満足!されていました\(*^ ^*)/ ♪♫

今後ともアンリ茅ヶ崎をよろしくお願いいたします。ojigi_girl

  • イベント
  • 日常

8月21日 アンリ茅ケ崎.花火大会を実施いたしました。

少し暑かったですが^^;好天の中、開催することができました♪

img_20180821_183155

img_20180821_183407 img_20180821_183812

img_20180821_183635 img_20180821_183325

img_20180821_183230

入居者様、職員、交流を楽しみながら、まずは手持ち花火を楽しんでいただきました。

場所柄打ち上げ花火は(-_-;)できませんが、

仕掛け花火&花火に付き物のスイカは沢山用意しました。

img_20180821_182429 img_20180821_171713

余談ですが、今年の花火は担当者が東京まで国産の花火を買いに行ってきました。

国産の花火は見た目はもちろん、点火後の時間が手持ち花火、仕掛け花火ともにすごく長いんです!!

img_20180821_184516 img_20180821_184624    img_20180821_184908img_20180821_185500

最後はナイアガラの滝花火で終了しました。

img_20180821_190814 img_20180821_190849

1時間程の開催時間でしたが、楽しい時間はあっと言う間ですね♪

多数様のご参加、誠にありがとうございました。

◎毎週火曜日はヤクルト(11時30分~)と果物販売(12時30分~)が実施されています。

img_20180821_124203 img_20180821_115521

八百屋さん&ヤクルトの方が直接商品を持って来所、施設内で販売いたします。

・ヤクルトさんはドリンクを中心に多数の商品をご持参されます♪

・八百屋さんは季節毎の果物がエントランス前に並びます♪

今の季節は美味しい果物が沢山ありますね♪

img_20180821_123406 img_20180821_123232

img_20180821_123219_1 img_20180821_125213

沢山の中から商品を見て、選び、食べたい物を購入する♪

選ぶ楽しさって大切なことですね♪

八百屋さんは、おまけをしてくれることがあります!!値引き交渉も楽しめます(笑)

11月に館内にて開催するお買い物サロン、北海道物産展を業者様と調整中です♪

お買い物サロンでは多数の衣類がフィットネスルームに並びます。

初開催(*^^*)・・・北海道物産展

北海道は美味しい食べ物が多いので楽しみですね♪

火曜日、お近くに来られた際は、是非お立ち寄りくださいませ。

 

  • イベント

まだまだ暑い日が続いていますが、

平成最後の夏が過ぎようとしています(><。)。。

dscf3190

ディスプレーのキャラクターたちは、海を見つめて、夏を名残惜しんでいます ( ^_^)ノ

アンリでは、夏の締めくくりに、

8月24日夕食、寿司の日の行事食をご提供いたしました(o^^o)

dscf3199

献立は、

にぎり寿司(あじ・サーモン・つぶ貝・卵焼き・鉄火巻)

すまし汁(金魚)

長芋のずんだ和え

金魚ゼリー

ゼリーとすまし汁には、金魚が泳いでいます<・∋巛

dscf3204

皆様、お皿の中で”金魚すくい”を楽しまれていました(^-^)V

dscf3183

  • イベント

猛暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

アンリ茅ケ崎では、8月13日お盆.迎え火

8月16日お盆.送り火を開催いたしました♪

館内のディスプレーも変更しています♪

img_20180816_085150

迎え火

img_20180813_090253_1

送り火

img_20180816_091631

※30名様のご入居者様が参加されました。

各方の大切な方を、歌を唄いお迎えし(ふるさと、夏の思い出)

歌を唄いお送りいたしました。(浜辺の歌、涙そうそう、今日の日はさようなら)

合唱時は鐘の音が、鳴り響いていました。

img_20180813_092137 img_20180816_092108

館内では8月1日~ 熱中症対策として

職員の手作り日替わりお茶コーナーを設置中です。

img_20180816_085342

黒豆茶、ごぼう茶、ジャスミン茶、緑茶、麦茶、ほうじ茶等から日替わりで設置中です♪

人気は、黒豆茶、ジャスミン茶などが人気です(^o^)

◎8月13日~19日まで

書道クラブ作品展示会

img_20180815_111438img_20180815_111609

◎8月13日~19日まで

お孫様プレゼント企画、ふなお君がお出迎え

ご来館されたお孫様.ひ孫様にはお菓子をプレゼント中です♪

img_20180816_085056

厳しい暑さが続いております。健康にご留意いただき夏をお過ごしくださいませ。

 

©2015 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.