ケアネット徳洲会ブログ

活動一覧

本番4週間前

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 今回は練習に励むご入居者の様子について。   皆さま集合しています。何をしているかというと…   クリスマスの定番、ハンドベルの練習をしていました。12月 […]

詳しくはこちら

短冊だって前向きに

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 七夕に向けて急ピッチで仕上げた笹の様子を。   7月3日時点では飾りは寂しい様子でしたが…   職員やご入居者にも短冊や飾りつけのお願いをしました。 &n […]

詳しくはこちら

笹準備完了

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 都知事選ではない、7月7日の準備をしました。   都内という土地柄のためか難航しましたが、近隣の花屋さんでどうにか手に入りました。青臭さのある濃い緑色の笹です。 & […]

詳しくはこちら

6月の花といえば

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。   久しぶりの更新は6月の花を。     お花屋さんから届けてもらってます。毎年見ますが、見入ってしまう不思議な色合い。   せっかく […]

詳しくはこちら

読み違えて春

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。   見誤りました… 桜の開花を『3月下旬!』と予想して、1か月前にお花見御膳を手配したのに。肝心の桜がつぼみのまま。   Tは諦めていましたが職員が準備に […]

詳しくはこちら

去りゆく旬に狩ってみた

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 久しぶりの更新は臨床美術の作品をどうぞ。   毎回思うことですが… 同じ被写体を描いているはずなのに、一枚からはみ出る個性が面白いものです。   まぁTは […]

詳しくはこちら

雪が降った日は

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 数年ぶりの大雪で、こんな足元が悪い日は季節のお仕事がはかどります。   2月のイベントで活躍してもらうコレの試運転をしたり… ちなみに当日は黒と白の2種類で計画して […]

詳しくはこちら

例えるなら

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 今回の臨床美術も力作だったようで、その作品を。   この状態から 開いて 開く 例えるなら飛び出す絵本のような感じですかね。   作者です。内側の絵をどう […]

詳しくはこちら

一富士

こんにちは。グランレーヴ渋谷管理者のTです。 今回は新年1回目の臨床美術のご様子を。   2024年一発目ということで、何やらおめでたいテーマのようですね。   サイズとしてはこんな感じ。意外と大きい […]

詳しくはこちら

書き初めじゃないんです

こんにちは。グランレーヴ渋谷の管理者Tです。 ほんの少しお正月気分が残りますが、少しずつ日常が戻りつつあります。   書き初めですかね。   熱心に書いています。とても集中していて足の疲れも見せず、書 […]

詳しくはこちら

©2015 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.