2021年06月11日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
湿度も気温も高い季節となってきました。
本格的に暑くなる前に。
花火をしましょうということで、皆さん集合です。
大人数ではなく、3~4名のグループごとに行っていきます。
皆さま良い顔をされています。
メンバー交代して、本日2グループ目の方々。
他の入居者の方も順次お楽しみいただく予定です。
2021年05月21日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
デジカメを確認していたら、皆さまが良い表情をしている写真が多くありましたので、是非ご覧頂ければと思います。
母の日に撮影した写真です。
しっかり撮れたと思っていても、いざ確認すると一番良い瞬間を捉えられていないこともある中で、良い表情の写真になっているのではないでしょうか。
お二人同時となると、なお貴重です。
我々カメラマンも腕を上げなければいけませんね。
2021年05月13日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
先日行った懐かしの駄菓子を味わっていただくレクリエーションのご様子の続きとなります。
皆さんに共通することですが、とても真剣に選んでくださいます。
選んで
決めて
選んで
決めて
実際に召し上がって味を思い出しているご様子も楽しそうですが
選んでいる時の表情も個人的には好きです。
2021年05月11日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
思うように外出が出来ない日常とあって
施設内で少しでも楽しんで頂けるような活動も、時折ですが行っています。
今回はその様子を。
少し見えにくいですが、今回は駄菓子屋さんを急ごしらえしました。
職員が皆様のお部屋を回りまして、お好きなお菓子を何点か選んで頂きました。
男性も
女性も
ご夫婦も
お菓子好きに年齢は関係ないかもしれません。
今回はお写真の数が多いので、何回かに分けて報告します。
ではまた次回。
2021年05月10日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
コロナ渦の昨今では、誕生日のお祝いも簡素に行っております。
プレゼントの中身は担当した職員によって様々で、ご入居者の好みを想像し選んでいます。
趣味嗜好から選んだり
迷った挙句、定番のケーキに収まったり。
実は、職員の個性が一番現れる部分でもあります。
2021年04月19日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
3月のお話しになりますが
久しぶりに訪問理美容を行いましたので、今日はその模様を。
1階の共用スペースです。
歩いて来る方、車椅子で来る方、お部屋で切る方など様々です。
カット以外にも、パーマやカラーだけでなく顔そりもできます。
ビフォー
アフター
よく言われるメイク効果だけでなく、理美容にも表情を明るくする効果があるように感じられました。
男性は…いつも通りな気がします。
2021年04月17日
久しぶりの更新となります。
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
今日はグランレーヴ厚木の敷地内にある小さな花壇スペースについて。
駐車場の一角だけ鮮やかになっております。
Tはチューリップ以外のお花の名前が出て来ず。
とにかく、きれいに咲いていることが伝われば何よりです。
2021年02月10日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
既に1週間以上も前のものですが、節分の際のお写真がまだまだありましたので是非ご覧いただければと思います。
スタッフTが一番好きなのはこの一枚。
豆を投げる躍動感が素晴らしい。
2021年02月06日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
2月3日節分のご様子第3弾をお伝えいたします。
鬼の迫力不足のせいか、笑顔で豆が飛んできたり
記念撮影になるのは、どの階でも変わりがないようです。
Tも日頃の行いを悔い改め、懺悔いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2021年02月05日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
2月3日節分のご様子第2弾をどうぞ。
別の階でも鬼が登場しました。
良い投げっぷりです。
もちろん記念撮影も。
次回が節分シリーズ最終回となります。