2021年12月14日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
先日あるご入居者のお部屋に伺うと…
毎日熱心に描いているぬり絵の数々。
大きな家具を置いていない方なのですが、壁一面の花の絵も良いものです。
ご本人は恥ずかしいとのことで顔写真を撮らせて頂けませんでしたが、より大きなサイズへの挑戦にも意欲的なご様子でした。
食べるばっかりではいけないと痛感したTでありました。
2021年12月11日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
動ける職員が複数いたり病院受診のご入居者がいなかったりでタイミングが合うと(なかなかありませんが)気まぐれでドライブに行ったりします。
外出するご入居者の体力によって距離重視で行き先を決めることが多く、今回は車で足を延ばせそうだったので…
宮ケ瀬まで行きました。
少し肌寒かったものの、天気も良く絶好の外出日和でした。
2021年11月29日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
日に日に寒さが厳しくなってきました。春夏秋冬を問わずグランレーヴ厚木では不定期でケーキバイキングを開催しております。
今回はそのご様子を。
市販のケーキだとひとつのサイズが大きめなので、厨房さんにお願いしてます。
小さめサイズのケーキを個数無制限で選んで頂きます。
全種類選ぶ猛者も。
女性はもちろんのこと
男性もケーキは結構いけます。
日頃甘いものを召し上がらない方も、なぜかケーキバイキングは喜んで頂けます。これは、早く次回を計画せねば考えております。
2021年11月20日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
前回の更新からすっかり日が開いてしましました。
時機を逸した感はありますが、せっかく撮ったお写真なので今回も敬老会の様子について。
主役はこちらの2名。
お二方とも100歳の節目が迫っております。
グランレーヴ厚木からだけでなく、内閣総理大臣名での賞状も届いたので記念に一枚。
表彰の後は皆さまで、ケーキでお茶会です。
来年の敬老の日も美味しいケーキが食べられますように。
2021年09月21日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
9月20日は敬老の日。
多くのホームと同じく、グランレーヴ厚木でも簡素ですが敬老の集いを行いました。
フロアごとに節目のご入居者をお祝いします。
某有名店で購入したケーキも準備万端。
喜寿の方も
傘寿の方も
卒寿の方も
賞状はお部屋に飾らせて頂きます。
次回は敬老会の主役登場です。
2021年08月29日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
今回は訪問理美容のご様子、男性編です。
女性と比べると、カメラの前の男性陣は若干表情が硬いですが、十分男前です。
グランレーヴ厚木に出張してくれる担当さんの中には、理容師さんもいるので
ご本人の希望で伸ばし続けた立派なヒゲも
ご覧の通り。
見た目年齢が何歳若返ったのか。まさに劇的ビフォーアフターな写真でした。
2021年08月21日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
前回に続き、訪問理美容のご様子を。
自然体で写真に収まる方
バッチリ笑顔の方
みなさん良い1枚が撮れています。
カラーリングの出来栄えは
こちらも抜群です。
次回は訪問理美容~男性編 の予定です。
2021年08月15日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
ご存知の方も多いかと思いますが、グランレーヴ厚木のような入居施設ですと定期的に理容師さんや美容師さんが来所し、ヘアカットをしてもらっています。
少し前の画像ですが、良い写真が多いので何回かに分けて紹介します。
このように広くスペースを取っての施術をお願いしています。
肝心の仕上がりはというと…
カラーリングする方も
カットのみの方も
いつもより明るい表情に見えるのは気のせいでしょうか。
2021年08月08日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
いい加減かき氷の報告はやめようとも思いましたが、ご入居者のみなさんが良い表情をされているのでもう1回だけ。
男女問わず、みなさんが甘いものが好きだということがよくわかったかき氷企画でした。
最後はこの1枚で締めます。
一応室内は空調が効いているんですけどね。
2021年08月06日
こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。
ご入居者に好評を頂いたので、時間を見つけてかき氷タイムです。
味の候補はこちら。
カップの中の黒っぽいものは、こしあん。
職員にとっては大きな気づきとなった、予想外の人気トッピングでした。
これまでの所一番人気はいちご練乳でもなく、ブルーハワイでもなく
「抹茶味/こしあん&練乳トッピング」という甘さ大爆発の一品となっております。