ケアネット徳洲会ブログ

古銭コレクション

2022年03月04日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

よくよく伺うと、硬貨も昔集めていたとのこと。早速拝見しました。

 

40代のTが見たこともない硬貨があって、2銭とか10銭なんて代物は初めて見ました。

 

50円玉と比べてみると、昔は大きな硬貨が多かったんだなと感じます。

切手同様、流通していたものなのでそこまでの価値はないと仰ってます。

 

持ち主はこの方。

なるほど、紙幣も収集していたようです。

切手コレクション

2022年03月01日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

先日、あるご入居者が手紙を送りたいとのことで切手と封筒を持って事務所に来られました。

よくよく確認すると…昔収集していた大量の切手を持っていたので撮らせてもらいました。

 

外国の切手もあります。ポーランドの切手なんて初めて見ました。

 

昭和40年代の記念切手も。価値がありそうな気もしますが「いっぱい発行しているからそこまで高いものじゃないよ」と。

 

万博記念の切手なんて素人目には高値がつきそうに考えますが、そうでもないんですかね。

いつか鑑定に出したいなぁと思ったTでありました。

豆まきの後に和解あり

2022年02月05日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

前回の豆まきに続き、その後のご様子を。

 

豆まき後は、テーマパークのキャラクターみたく記念撮影をします。

 

何なら肩まで組みます。

グランレーヴ厚木の鬼は例年馴れ馴れしさをウリにやらせてもらっています。

豆まき

2022年02月04日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

施設イベントの定番中の定番、豆まきのご様子をお伝えします。

 

事前にご入居者に飛び道具をお渡しします。

 

豆という飛び道具を鬼にぶつけます。

皆さま良い投げっぷりです。

 

次回は、鬼とご入居者の和解編をお届けします。

撮影者によって

2022年01月04日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

今回もお屠蘇まわりのお写真を。

 

フロアによって撮影する職員が異なるので撮れ具合に少し差があります。

このフロアの撮影者は上手な気が。

 

素晴らしい飲みっぷりを捉えた良い仕事ぶり

 

今回Tのお気に入りはこの一枚。

和装で記念撮影

2022年01月02日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

お正月のお屠蘇まわりでいっぱい写真を撮ったので、そのご様子の続きを。

 

普段は写真撮影の時に若干表情が硬い男性陣も

 

カメラの前では表情豊かな女性陣も

 

通販で買ったペラペラの和服でまた来年日本酒を飲んでほしいものです。

  • イベント

新年あけましておめでとうございます。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

本年もよろしくお願いいたします。

 

先の見えないコロナ禍でありますが、お正月恒例のお屠蘇まわりを行いました。新年1発目は皆さまのお写真とともに。

 

元日の昼食はおせち。お昼時に日本酒片手にお邪魔して記念撮影。

 

カメラ目線の方も

 

おせちや日本酒がメインの方も

 

2022年が良い年になりますように。

明日もお写真をアップします。

クリスマス会

2021年12月31日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

 

少し前になるが、ご多分に漏れずグランレーヴ厚木でもクリスマス会を開催しました。

 

ケーキの準備もOK

 

ご入居者にプリンのトッピングをしてもらうフロアもあります。

 

次回からクリスマス会での皆様の表情をお伝えしていこうと思います。

市長来所

2021年12月29日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

 

100歳のお祝いの場も準備完了。

 

そして来賓登場。

 

100歳のお祝いに厚木市の小林常良市長が来所されました。

 

ケーキが登場しようが

ろうそくに火が灯ろうが

市長が賞状を渡そうが

ご家族と一緒に記念撮影をしようが

いつもと変わらぬマイペースぶり。100歳の秘訣はこういう所にあるのかもしれません。

 

市長からはお花や賞状、記念のお菓子を頂きました。

 

ご本人はいつもと変わらず、101歳への歩みを刻んでおります。

 

前夜

2021年12月28日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

ご入居者で、めでたく100歳を迎えられた方がおります。翌日に祝いの場を用意しておりますが、とりあえず前日に衣装合わせを行いました。

 

Tは知りませんでしたが、100歳のお祝いとしてピンク色のちゃんちゃんこを着ることがあるようです。前日の夜にパジャマの上に試着してもらいましたが、よくお似合いのようで。

 

さて、明日は誰が来るのでしょうか。

©2017 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.