ケアネット徳洲会ブログ

母の日翌日

2022年05月09日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

母の日の記念写真3部作のラストとなります。

 

カメラ目線の方、表情作る方、緊張されている方、三者三様であります。

 

意外と選ぶ方が多かった紺のドット。

 

女性ご入居者の気持ちを理解するために、Tも装着!

 

そのまま仕事をしたりしてみて。

 

今回レクリエーション担当スタッフより「しばらく履いていないであろうスカートを」との提案があり実施しましたが、新たな試みとしたは満足いくものとなった気がします。

 

さて、父の日はどうしようか…

母の日当日

2022年05月08日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

昨日に引き続き母の日のご様子をお届けします。衣装に負けない華やかな女性ご入居者の姿をご覧あれ。

 

赤組

 

青組

 

黄組

 

柄物もあります。

 

ご家族からプレゼントされたお花と一緒にお部屋で撮ったりもします。撮り方もポージングも十人十色とよくわかりました。

次回がラストとなります。今年の母の日は良い写真がいっぱい撮れたので、充実した3部作になりそうです。

フライング母の日

2022年05月07日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

今年の母の日は趣向を変えて、新作のコスチュームを着て記念撮影をしました。

 

 

Tは知りませんでしたが、大正~昭和初期に流行したカンカン帽と帽子に合うスカートをスタッフが作ったようです。

 

 

車椅子の方もご覧の通り。色は皆さまに選んでもらいました。

全3回でお送りする予定です。お楽しみに。

花のある生活

2022年05月03日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

 

スタッフの一人が花を持って来てくれました。

名前が全くわからないので聞くと…「しゃくやく」「カラー」とのこと。

カラー?始めて聞きました。

 

飾るとこんな感じ。花のある生活も悪くないかな。

厚木時間はじめました

2022年05月01日

  • お知らせ

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

私を含め一部の人にはつらく長い花粉の季節が終わり、過ごしやすい陽気になってきました。

 

突然ですが

「厚木時間」というフリーマガジンにグランレーヴ厚木を掲載しております。

私の住む相模原市にはこういった○○時間はなくて、近隣ですと「海老名時間」もあるそうです。

市内在住の職員に聞くと、見ている人も多いとのことで思い切って載せちゃいました。

 

内容はというと…

厚木時間の方とのお話しを活字に起こしてもらっています。とても良く書いて頂いており、率直に言うと、載ったが故に身が引き締まる思いです。

悪さをしたらこの写真が使われるのかなぁ とも考えるTでありました。

今朝は冷えました

2022年04月01日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

肌寒い新年度のスタートとなりました。今年度もよろしくお願いいたします。

 

寒さと強風のためか、今日はチューリップも開いておりません。

 

眺めると山々に雪が!

更に奥には大山が控えており、4月の光景とは思えません。

そんな神奈川県の県央部、厚木市であります。

桜②

2022年03月28日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

お花見の写真がまだありましたので、今回はそれを。

 

春の暖かい陽気でしたが、風が吹くと少し肌寒く皆さん防寒は厳重です。

 

集合写真も悪くないですが、お一人で桜と収まるのも映えます。

景色を見てもらえれば、見通しの良い土地だとわかるかと思います。少し車を走らせるとこういった「ザ・郊外」みたいな風景になる、そんな厚木市であります。

2022年03月27日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

絶好の陽気であったので、近くまで桜を見に行ってきました。

 

グランレーヴ厚木のパンフレットに使えそうな良い一枚。

 

周囲に高い建物がない場所で眺める桜は格別でありました。

お誕生日の形

2022年03月13日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

コロナ禍の前であれば、ご入居者のお誕生日にはグランレーヴ厚木に来所しご家族とお祝いすることが多いのですが、まん延防止下では心のこもったプレゼントをお預かりすることも多いです。

 

メッセージ付きの花は定番中の定番ですが、やはり皆様喜ばれます。

 

しれっと記念撮影。

 

どこかで見た構図だなと思ったら、つい先日撮った写真と同じでした。

ポーズにバリエーションがないTでありました。

ひなまつり

2022年03月06日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

今年もグランレーヴ厚木の雛人形が出動しました。

 

ご入居者から寄贈された雛人形は今年も健在です。

購入したらいくらになるのでしょうか…

 

記念撮影も例年通り

 

顔はめパネルも新調して登場しました。

 

海鮮ちらしも毎度おなじみの登場。

結局お刺身がナンバーワンであります。

©2017 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.