2019年04月07日
新元号に湧く愛名も桜が見頃になってきました
グランレーヴ厚木スタッフのTです
今日は、お花見の様子をお知らせします
今年は何日かに分けてお連れしています
場所も、七沢、桜の園、近所の公園など、開花状況によって変えています
ご入居者様も春の訪れを感じていただけたようです
2019年03月09日
温かくなり、桜も綻ぶ頃になりました
グランレーヴ厚木スタッフのTです
今日は施設管理者変更のお知らせがあります
現施設長青木が移動となり、介護の責任者だった筑城が管理者となります
『 平素は、グランレーヴ厚木の運営に温かいご支援とご協力いただき、心からお礼と感謝を申し上げます。
平成31年4月1日付で、
施設管理者に就任致します、筑城進悟と申します。
施設管理者という職責を重く受け止め
共に働く大切な存在の職員を理解し
ご入居者様、ご家族様の皆様と真摯に向き合い
地域に愛される施設作りを実現していきたいと思っております。
生命を安心して預けられる施設
健康と生活を守る施設
の理念を実現すべく努力して参りますので、ご指導・ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い致します。』
また、今まで相談員として勤めていた安藤が介護に回り、介護の小島が新たに相談員に加わりました。
2019年4月からは相談員とケアマネージャーはこの四人で頑張りますので宜しくお願い致します。
2019年02月04日
おはようございます
温かい風が吹く様になって来ましたね
グランレーヴ厚木スタッフのTです
昨日催された節分イベントの様子をご紹介します
今年は新入職員も鬼になって盛り上げてくれました
優しいご入居者様は、豆まきもソフトです(*^^*)
ご入居者様、ご家族とも一緒に記念撮影をしました
いつもご面会ありがとうございます
2019年01月01日
明けましておめでとうございます
グランレーヴ厚木スタッフのTです
今日は目出度い元旦という事で、特別食でした
施設長が新年のご挨拶に回りました
三年目を迎えた大夢神社で初詣
ご家族様も数多くおいで下さいました
本年もより良い施設とすべく職員一同頑張って参ります
あらためまして、今年もよろしくお願い致します
2018年12月26日
2018年も後数日ですね、グランレーヴ厚木スタッフのTです
昨晩、初めて企画したイベント「カラオケの夕べ」の様子をご紹介します
今回のイベントは、昼間のカラオケとは違い、歌より雰囲気を楽しんで頂こうという趣旨です
イルミネーションやミラーボール、おつまみ各種をご用意しました
普段のカラオケには参加されないご入居者様もお越しになり、大盛況でした
5年ぶりに歌ったよ、まだ声出るな、覚えているな、と楽しそうにされていました
また機会を設けていきたいと思います
2018年12月22日
こんばんは グランレーブ厚木スタッフのTです
平成最後のクリスマスが近付いて参りました
今日は少し早めのクリスマス会を催しました
午前中は、湘北短大の手話サークルの有志の皆さんによる創作手話です
赤鼻のトナカイ、ハナミズキ、散歩等を5曲を手話に併せて歌って頂き
ご入居者様は、手拍子をしたり涙を流されたり、とても盛り上がりました
ご入居者様が「ありがとうって手話でどうやるの?」と手話を教えてもらう一幕もありました
午後には当施設のレクリエーション委員会によるハンドベルミニコンサートです
仕事が終わってから練習しましたので、合わせる時間が無くて大変でした
ジングルベル、諸人こぞりて、we wish you a merry christmas等7曲を披露しました
スタッフ一同緊張して居りましたが、温かい拍手を頂けました
コンサート後には、施設職員がサンタとトナカイに扮して
記念写真撮影と、プレゼントを配りに廻りました
皆様にお喜び頂けて良かったです
2018年12月16日
中華まんやおでんが美味しい季節になりましたね
グランレーヴ厚木スタッフのTです
まもなく冬至ということで、ゆず湯を催しました
職員の家から、もいで来たものです
特別大きいものは鬼柚子という種類で、ご入居者様も珍しそうにしておられました
皆さま、柚子を身体にこすりつけたり、匂いを嗅いだりして楽しんでおられました