ケアネット徳洲会ブログ

鬼その①

2021年02月03日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

124年ぶりに2月2日の節分でしたが、グランレーヴ厚木では例年通り2月3日に鬼が登場しました。

 

平和なお昼時に鬼が登場しますが

 

記念撮影のようになっている気も。

 

豆も投げてもらいますが、グランレーヴ厚木の鬼は普通に避けます。

 

鬼を無視してお食事をしている方もいたりと様々です。

 

写真が多いので、何回かに分けてアップします。

 

青も赤も

2021年02月01日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

これまでの所、幸いにして雪に見舞われない冬となっております。

晴天続きでは乾燥が気になり、雪の予報が出れば気を揉みと例年通り落ち着かない季節であります。

 

 

ご入居者のひとりが黙々と作成していたのですが

なかなかクオリティの高い鬼が出来上がっていました。

 

もちろん赤鬼もいます。

さて、たくさんの鬼たちはどこへ行くのでしょうか。

101

2021年01月28日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木スタッフのTです。

 

去る1月11日

グランレーヴ厚木最年長のご入居者が101歳の誕生日を迎えられました。

今日は、みなさんでお祝いしたご様子を少し。

 

主役の登場です。

 

ささやかながら、ケーキでみなさんとお祝い。

 

ご本人もケーキとコーヒーをペロリ。

 

101歳も健康で駆け抜けてもらえれば何よりです。

 

ご挨拶

2021年01月25日

  • イベント

しばらく更新が空いてしまい、申し訳ございません。

2021年最初のブログとなります。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 

今年もブログはスタッフTが担当致します。

さて、新年1発目は…今更ながら元日の様子を。

 

例年通り、スタッフTがご入居者おひとりおひとりにお屠蘇周りをしました。

 

初の試みとして和装で回りました。

 

 

みなさん いい飲みっぷりです。

 

個人的には

飲んだ後の「ヴァァ」って表情が大好きです。

 

今年はしっかり更新しよう!と

1月25日に誓うスタッフTでございました。

かご作成

2020年10月10日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木のスタッフTです。

 

朝晩肌寒くなってきましたが、作業活動は季節を問わず行っています。

今回作成するのは、紙製のかご作りです。

折込広告などの紙を細く巻いて編んでいきます。

 

担当のスタッフによると、籐のように丸めた紙は意外と強度もあるそうです。

 

少しずつ形になってきています。

完成の際には、また報告できればと思います。

10月といえば

2020年10月03日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木のスタッフTです。

 

敬老の日の次はこれ。

早速ハロウィンの準備に取り掛かっております。

 

まずは飾りつけから。

 

敬老会

2020年09月26日

  • イベント

こんにちは。グランレーヴ厚木のスタッフTです。

秋の大型連休も終わり、すっかり日常に戻っております。

 

グランレーヴ厚木においても無事敬老会を催しました。

今年度は簡素に賞状とお祝いの品のお渡しとなります。

 

入居者様全員に賞状とお祝いの品

節目の方には賞状を額装してます。

 

喜寿が2名

傘寿が4名

米寿が6名

卒寿が2名

白寿が1名

最高齢は101歳のご入居者です。

節目の方もそうでない方も、おめでとうございます。

 

 

秋の新作

2020年09月20日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木のスタッフTです。

すっかり過ごしやすい陽気となった4連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

コロナ禍の今年は別として、例年グランレーヴ厚木の敬老会では、ボランティアさんなど様々な団体の方にお越しいただいたりしてました。

こちらは昨年の写真。

ハロウィンシーズンに近隣の保育園から、子どもたちが遊びに来て交流を持ちました。

 

保育園の子どもたちと現在は直接の交流ができませんが、こういった手作りの贈り物を頂いたりしています。こちらは春に送ってもらった力作。

 

季節が進み、秋の新作。

今回も季節を感じる作品を頂戴しました。

準備中その2

2020年09月16日

  • 日常

こんにちは。グランレーヴ厚木のスタッフTです。

残暑もあと少し。皆様が過ごしやすい陽気になってきました。

 

どの施設においても、必ずイベントをするであろう日。

9月21日・敬老の日に向けて担当スタッフが準備中です。

 

スタッフが着々と準備を進めてくれています。

今年の敬老会は例年のように来客を招くようなことができないので、会の次第も少なめになっております。

 

下書きに沿っての筆入れ。

本番まで1週間を切り、準備も急ピッチです。

 

準備中

2020年09月12日

  • お知らせ

こんにちは。グランレーヴ厚木のスタッフTです。

多くのホームと同じように、グランレーヴ厚木でも敬老の日のイベントを準備しています。

 

こちらは昨年の様子。

ボランティアさんに来て頂きハーモニカ演奏会を開催したりしましたが、今年はコロナウイルスのこともあって、内部で静かに催す予定です。

 

例年、質素ですが皆様に長寿のお祝いの品をお渡ししています。

今年のお祝いの品はこちら。

中身は私も知りません。

 

9月21日の敬老の日に向け、紅白幕も準備OKです。

 

©2017 CARENET TOKUSHU KAI All Rights Reserved.